【悲報】ワイ株初心者、緊急事態宣言に怯える

1 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:09:54 ID:DV86+pnWd.net
先週ほぼ全財産の200万突っ込んでしまったンゴ…

16 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:12:38 ID:lcRumIEJ0.net

余裕余裕

91 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:22:48 ID:AaVP3djZd.net

印旛を空売りしてる人達って何者なの?

103 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:24:31 ID:DCbPNcTN0.net

>>4
印旛部に入部や
話はそれからや

44 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:16:08 ID:DV86+pnWd.net

>>33
ヤマハに100万入れた
今1200円くらいで去年4800円くらいやったから当たったら300万くらい勝てる

148 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:33:22 ID:45bA5lAi0.net

印旛部の時代や

130 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:29:14 ID:8fIgr72R0.net

先読みできんやつに株は無理や
諦めろイッチ

106 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:24:54 ID:AepCn6+Q0.net

というか14時にETF寄与銘柄買って14時59分で売ればいいだけのお仕事なのにアホちゃう?

135 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:30:25 ID:T8gyuoETM.net

>>127
実際ええぞ
配当が細かく振り込まれるからワイみたいな配当ガチホマンは毎月配当貰えるポートフォリオ組むのクソ楽だし、何より株主還元精神が日本の比じゃない

3 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:10:16 ID:DV86+pnWd.net

せっかく急いで口座作ったのに

1週間宣言すんの遅いねん無能政府

128 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:29:08 ID:DV86+pnWd.net

>>125
上がるわけないやん

112 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:25:36 ID:XTSqIRpRd.net

貯金突っ込むぶんには好きにしろや
借金してる奴は荒波よ

15 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:12:27 ID:JS3EstzHa.net

普通テレワーク関連株に入れるよね

80 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:20:45 ID:ejPT3bTsM.net

今が底な訳ないやろ
日経1万割れてから買えや

58 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:17:45 ID:H+zf4SpJp.net

>>47
日経平均が下がれば下がるほど値段が釣り上がる魔法の銘柄だぞ
今から印旛部に入部しても遅くないぞ

117 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:26:27 ID:wdUXqUqi0.net

>>89
上がり目がないってこと言ってんやで

9 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:11:16 ID:lmxOQP6Va.net

唐澤貴洋宣言

34 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:14:48 ID:uWiUXhbIa.net

印旛織り込み済みやろ?

131 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:29:24 ID:ER2hG6taH.net

米国株やってる人って夜中ずっと起きてるの?

6 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:11:04 ID:cUEhfZPGa.net

印旛買うぞ印旛買うぞ印旛買うぞ

52 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:17:04 ID:DV86+pnWd.net

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
儲かるンゴおおお!!!!

144 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:33:02 ID:Jj5sb0rTa.net

オリックスは確かリーマンのとき300円以下になったやろ
見極めろよ

29 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:14:28 ID:gMrGwZiBd.net

なんで余剰資産でやらないんだよバーカ

107 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:25:06 ID:aRlnz/Rxd.net

お前らって何があっても織り込み済みって言い出すよな
預言者かなにか?

19 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:13:25 ID:FfNFvk5+0.net

むしろ上がるやろ

51 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:16:51 ID:DV86+pnWd.net

てか緊急事態宣言出ると株価上がるんかよ
株って難しいな

まぁ儲かるならええけど

61 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:18:01 ID:6CceJ6I1r.net

淡々と買い増せ

93 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:22:58 ID:T8gyuoETM.net

ワイはSP500買って気絶することにした
米国ボロボロだけど株価思ったほど下がらん
底伺うより3年後売るイメージでいくわ

24 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:14:05 ID:+cbnotXN0.net

ここまで来たらある程度見込まれてるからそんな下がらない

2 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:10:08 ID:bRqrGLs4H.net

印旛ならセーフ

56 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:17:41 ID:A4TS/p2Br.net

多分不安解消の方が強くて上げるやろ
首都封鎖は絶対に下げるけど

138 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:31:56 ID:xxIk1/PKd.net

個人的には株価まだまだ底来てないと思うんやがなあ

76 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:19:53 ID:wdUXqUqi0.net

>>44
そんなに上がるわけねーだろ

85 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:21:32 ID:RCFS1/+X0.net

先週の金曜でもう緊急事態宣言織り込み済みやろ

78 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:20:08 ID:uIRX6AMdd.net

宣言は上がる
封鎖は下がる

64 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:18:17 ID:7IuJj3py0.net

>>47
一月前はみんながみんなそれで儲けてたんやで

67 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:18:31 ID:DV86+pnWd.net

>>59
緊急事態宣言出ると株価上がるんやぞ
エアプか?

81 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:20:52 ID:zvfjEesQ0.net

ワイインバで30万儲けたわ
お前らサンキューな

54 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:17:27 ID:0Mr99LYRM.net

政府「ヤバイです!」
投資家「知っとるわ!」

69 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:18:46 ID:kaR9+q4uM.net

まあ借金になるわけじゃないしなくなったらなくなったでええやん

140 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:32:29 ID:o0dH4Sgo0.net

>>135
そのせいでボーイング死んだやんけ

33 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:14:48 ID:wdUXqUqi0.net

>>18
優待株なんか握って寝とけばええんやで

20 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:13:30 ID:IJEXpBMc0.net

今動くのはもう遅いわ
今は静観期

14 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:12:24 ID:VCGPPKGp0.net

正直ここまでコロナ長引くとは思ってなかった

101 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:24:07 ID:SxQpT74Fa.net

>>49
1年後に上がってればええ

21 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:13:33 ID:7G8nw6U90.net

JT日産JALあたりはオススメ銘柄や

98 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:23:35 ID:hfQN8J8G0.net

>>55
素人が大儲けできるのは乱世やろ
ほとんどは死ぬけど

82 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:20:57 ID:B7OV44pM0.net

今日は朝一印旛マンや

63 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:18:14 ID:uDTEyu1I0.net

NTT買うぞ買うぞ
はよもっと下げろ

86 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:21:50 ID:K2ZYHQhN0.net

ptsで印旛仕込んどいたわ

90 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 08:22:33 ID:AepCn6+Q0.net

経験だぞ
失敗していろいろ体に染み込ませていくんだよ
今回の失敗で分散がいいって分かっただろ