第1話が完璧だったアニメwww

1 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:32:32 ID:/phkh7p4M.net
マクロスΔ
なお終盤

235 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:52:46 ID:8DW26t3C0.net

デスノート

545 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:16:14.97 ID:F26dge1jM.net

>>497 ほいよ、S以上は確実に面白いから絶対見ろ
■歴代高評価アニメ集 参考:(あにコレ)

SS : 進撃の巨人、 このすば、鋼の錬金術師
Fate/Zero 、魔法少女まどか☆マギカ、School  days 、エヴァ、STEINS;GATE、よりもい、CLANNAD/After story、ギアス、あの花、攻殻 

S  : ゆるキャン△、ゾンビランド、僕街、すかすか、サイコパス、とらドラ!、FateUBW、Fate DEEN、氷菓、ニセコイ、凪あす、ユーフォ、軽音、キルラキル、ノゲラ、メイアビ、ハルヒ
科学、禁書(3除)、白箱、ファフナ、鉄血(一期)
冴彼、日常、プラメモ、ピンドラ、ワンパン(一期)、フルバ、俺ガイ、天元突破、灰羽、映像研
Blagoon、ビバップ、十二国記、カレイド、ゴブスレ、エルフェン、空境界、シドニア、ウテナ
月が綺麗、AKIRA、P4、香辛料、エヴァガ、ドクスト、青豚

A   : SAO、瀬戸の花嫁、グリッドマン、わたてん
NHK、あさって、四畳半、東京8.0、lain、一週
パプリカ、プラネテス、air、衛宮さんち、ギョ
どろろ、ピンポン、花咲くいろは、最終兵器、
CLANNAD、true tears、ちはやふる、ぼくらの
電脳コイ、蟲師、ばらか、種死、エウレカ、化物語、喰霊、かぐや様、精霊の守人、まほ嫁、アストラ、シャナ、東のエデン、残響、京騒戯画、四月嘘、劣等生、月刊、宝石国、マイセルフ、ひぐらし、甲鉄城、はがない、新世界、ごちうさ、ゆゆゆ、鬼滅、ヨスガ、ブトゥー、C

B   :ゴシック、弁当、働魔王、俺妹、卓球娘
working、君に届け、ソルティレイ、寄生獣、未来日記、アポクリ、Another 、デアラ、ToLoveる、らき☆、未確認、うまる、イカ娘、スマホ太郎、極黒、撲殺天使、リトバス、やが君
美鳥、ef、かみちゅ、ケムリクサ、さくら荘ARIA、バカテス、たりたり、灰幻想、なるたる

C   :Yuno、地獄少女、アマガミ、五等分の花嫁、ギルクラ、シャーロット、Angel beats!、琴浦さん、学園黙示録、東京喰種、正解するカド、インフィニット・ストラトス
リゼロ、けもフレ、艦これ、学校暮

SS:義務教育。見なければオタクではない。
S:歴史的アニメ。見る価値大いにあり。
A:良アニメ。時間があるなら見るべき。
B:面白い。見て損はない。

557 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:16:52.72 ID:9w9F5TO+0.net

スタドラの1話目はほんまに完璧

244 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:53:18 ID:q4wkPOw1p.net

>>240
ダイナミックコード

482 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:13:13 ID:r57QDvgua.net

VVVは先日の再放送で再評価の機運はあるやろ

432 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:09:53 ID:439ea+LH0.net

>>424
腐女子向けかと思ったらストーリーガチガチの男向けのスパイミステリーでおもろかったわ

443 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:10:25 ID:EWaNPWWJ0.net

琴浦さんどんなアニメか忘れたわ

193 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:48:57 ID:bvGFmN7M0.net

鉄血のオルフェンズ

92 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:40:46 ID:Jqpl9QFTa.net

>>88
お前の人生

440 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:10:21 ID:OHcnPU1I0.net

>>52
やべーやつ

34 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:36:12 ID:WW62XwzE0.net

コードギアス

366 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:03:28.77 ID:nCeUcE9z0.net

十二大戦も一話はfateぽいけどバトルものとして一定以上の水準は感じた

444 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:10:30 ID:3tiBn9SI0.net

無印みなみけも1話よかったな
なんかワイが好きなのは二期で死ぬアニメ多い気がする

79 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:39:38 ID:SEI7welV0.net

宇宙よりも遠い場所
新幹線のシーンが最強さぎる

278 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:55:36 ID:0wU2ih0Z0.net

キン肉マン

336 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:00:44 ID:9ZEjMRvOM.net

かみちゅ
これ2005年のアニメって信じられんわ

347 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:02:03 ID:eYX6ACuZp.net

初代ポケモン

182 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:48:15 ID:EZYE3hIx0.net

>>172
なおその後

95 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:40:59 ID:PC1mzsU00.net

>>83
タツノコ世代の親父誘って毎週視聴してたのに最後表情無くして2人で観てたわ

250 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:53:59 ID:YB3heXdv0.net

自著のラノベを自分でアニメ脚本家するのが下手で遅いやつはマジで業界内でクソウンコって評価になるらしいな

318 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:58:59 ID:Gcbi4L5j0.net

>>302
あれは徐々に面白くなってくやつやないか
天国に近い島編でED変わってからが本番って感じ

383 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:04:58.28 ID:S35VP6l50.net

内容ちゃうけど1話目に普通にop流れるとちょっと残念感あるわ
1話目は終わり際にopフェードインさせる感じが好き

270 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:55:04 ID:fEUr9LTN0.net

宇宙よりも遠い場所

221 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:51:21 ID:iN858CZ/0.net

>>120
シュタゲ

266 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:54:58 ID:QjD6LtCH0.net

ガンダム00とか「あ…これ絶対駄目だわ」感しかなかったのに大敗北ENDで当時ワクワクしたなぁ

2期は…😅

201 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:49:40 ID:9wPNjyFNa.net

シュタゲやろこれ
1話と最終回が繋がってて、最終回で1話をやり直すなんてな

83 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:40:01 ID:j+7pB9hea.net

>>72
一話は良かったのになんかそのあとずっとつまんなくて泣いた

90 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:40:39 ID:z97aRd4r0.net

らきすたは1話糞やったのによく人気でたな

116 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:42:16 ID:d1//F8D00.net

彼氏彼女の事情

274 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:55:23 ID:tSU+ixeu0.net

>>265
最後ええからセーフ

179 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:47:58 ID:EZYE3hIx0.net

マクロスΔ

433 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:09:54 ID:oChGDraU0.net

これはカードキャプターさくら

361 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:03:04.45 ID:G5H3E1J00.net

攻殻機動隊SAC

38 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:36:21 ID:4JTp/8Zza.net

ピンポン

390 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:05:28.70 ID:5fWZnBj4d.net

化物語

589 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:18:26.46 ID:Qg21pQX70.net

>>568
グリッドマンっていうかTRIGGERの作品自体全体的に出オチよな

588 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:18:25.37 ID:eYBl5mS8d.net

いまいちやと思ったけど全話見終わった後1話見ると最高やなあってなるよな良いアニメって

594 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:18:45.12 ID:3EEr4fgvM.net

よりもいはありがちな1話出落ちじゃなくてどんどん面白くなってくるからすごい
毎話楽しみやったけど終わりに近づいてくの悲しかったわ

518 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:15:00 ID:sBvMT24G0.net

>>334
うおおおおおおおおおおおスゲー作画で面白そうじゃん
なんてアニメなんや?

354 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:02:34.66 ID:Anj3VEIx0.net

シュタゲゼロ

64 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:38:37 ID:MvbOebfS0.net

カバネリ
死ぬほど期待したわ

117 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:42:48 ID:jOA/D0B40.net

タイバニ

587 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:18:23.70 ID:+B/G24bL0.net

もう挙がってたわ
なんであんなことになったんやろなぁ

75 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:39:17 ID:vuHlb7UM0.net

よりもい
やろマジええで

4 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:33:16 ID:56oum6Xip.net

シャーロット

199 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:49:26 ID:4PmieNkM0.net

夜ノヤッターマン

54 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:37:34 ID:+45NhsEe0.net

大人のヤッターマン

583 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:18:18.41 ID:YB3heXdv0.net

邪神ちゃんの一話とかいう奇策

78 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:39:36 ID:DAVvQCk+0.net

Gレコ

99 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 21:41:31 ID:j+7pB9hea.net

ズヴィズダー