【悲報】飲食店経営者ワイ、逝く

1 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:31:03 ID:hpj037ev00404.net
客来ない
仕事ない
売り上げない
バイト辞める
これの無限ループや…もう持たないぞ安倍ちゃん…

100 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:44:29 ID:X6SECsOZr0404.net

コロナ被害あれば無担保で金借りれるけぇの、上限まで借りて上手にやって自己破産しちまえばええんじゃ、事故情報も10年で消える

13 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:33:10 ID:R5qDpDKK00404.net

今まで儲かってたんやろ

261 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:07:43 ID:gNrletDp00404.net

>>250
手洗えよ

177 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:57:45.55 ID:lTMSaMR+00404.net

>>171
ほんそれ1年かけて開業準備してきてこの状況は流石にないわ

45 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:36:48 ID:adYBgBwYa0404.net

従業員の女の子脱がせればええ

36 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:35:27 ID:KzuOfEO900404.net

30万貰って店閉めよう

203 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:00:45.42 ID:P3WpVwd400404.net

可哀想な部分もあるけどこういうリスク込みでの飲食店経営だよな
だからこそ当たったときは大きく儲かる
外れたときに補償してくれは経営者として失格というか理屈がなりたたんよな

97 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:44:28 ID:B+EG9MHv00404.net

安倍さんに頼め
安倍サポに甘えるなって言われるやろうけど、言い続けろ

221 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:02:48 ID:tN2mIg1C00404.net

テイクアウトせーや

274 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:09:38 ID:9qbSWsnK00404.net

布マスク2枚で何とかしろ

22 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:34:14 ID:nNYRS2J200404.net

居酒屋とかもう行く気せんわな
家の近くならまだしも繁華街とか
うちはインフラに近い小売やから儲かってるけど

91 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:44:03 ID:6c07BtSU00404.net

テイクアウトでUberに運ばせるしかない
料理に魅力無いなら早めに休業体制作っとけ

280 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:10:27 ID:SqHdv2Mt00404.net

自営は自己責任やろ?
内部留保ぐらいあるやろ?

115 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:46:13.55 ID:hW+G6Pjyp0404.net

よく行く飲み屋休業してもうたわ

72 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:40:25 ID:BadNE58G00404.net

>>62
店長によるで
ワイのところは忙しいけどお酒も飲めるし楽しいわ

212 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:02:02 ID:s/LsbbUY00404.net

>>190
だって居酒屋関係なく飲食店全般まともな奴は今避けてるからな
調理する奴に感染者いたら移るし、フィリピンバブの件で感染者が座ってた場所に後から座っても感染するのわかったからな
俺は外出先で椅子やベンチに座るのも極力控えてるよ

92 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:44:04 ID:YSX3i7BY00404.net

居酒屋なんて駄弁るガイジが長時間居座るところこわくていけねーわ

81 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:42:21.88 ID:nDLA6mvpd0404.net

基本的に居酒屋系はテイクアウトなんかしてもほぼ無意味なんよ

146 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:51:11 ID:nwO1/oYH00404.net

>>139
家賃減額交渉できんの?

288 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:11:21 ID:/wlUInWdM0404.net

儲かってる時はやれ節税だで高級車買ってるのに救済する必要あるんかなとか思っちゃうクズなワイがいる

185 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:59:05.31 ID:Emv8MhKM00404.net

国が営業妨害しといてなんの補償もないのはひどいわな

296 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:12:15 ID:3aIBiNq200404.net

自営業って半分以上脱税っていうか何でも経費にしてるんでしょ?

16 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:33:28 ID:lVyJJ1E100404.net

しゃーない畳んで転職や

90 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:43:53 ID:2eqKTVK2a0404.net

飲食は長期的にやばいかもなぁ
下手すりゃ二年くらい自粛続くだろ

263 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:07:58 ID:FFL4nLFqM0404.net

偏見で乱暴な言い方すると自分でやってる飯屋って自分のやりたい事やって生きてきた人間よな
店無くなったら何して生きていくんやろ

124 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:47:23.19 ID:n3j6DodT00404.net

>>121
あほなのかな?

178 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:57:52.08 ID:nDLA6mvpd0404.net

ラーメンとか定食屋とか食事メインの店はまだええんよ
居酒屋系がヤバいんよ
自分で言うのもなんやけど結構な繁盛店やったけどホンマに客来んからな
40席ぐらいで月400近く売上あったけど先月200もないわ

222 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:03:02 ID:Hu90drPQ00404.net

>>209
副業入れたら増えたわ

140 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:50:10 ID:yprmPpzZ00404.net

わいの店普通に客来てる
ただ常連ばっかり

52 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:37:34 ID:qfydtVd300404.net

資金繰りがカスなのはてめえのせいだろ
言ってやるからどこの店か教えろや

208 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:01:35 ID:nNOGcV9T00404.net

>>200
ヤフコメ民とかいうニートが偉そうに

38 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:35:34 ID:E8f7Z2iC00404.net

わいのお気に入りだった店先月末で閉店したわ
ほんま悲しい自粛だけ促していっさい補償しないのはガイジすぎる

204 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:01:01.13 ID:PKzMArnm00404.net

松屋で食ってるとウーバーの人めっちゃ来るよね

277 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:10:11 ID:RRpjuD+q00404.net

見せしめた方がええで
好転することはない
変異しながら永遠続くんやから
インフルエンザより変異しやすく感染力抜群やぞ

211 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:01:59 ID:IF9ZQlV200404.net

居酒屋は流石に行けんわ

48 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:37:07 ID:0GIeuJau00404.net

もう少しで30万給付あるやろ

235 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:05:11 ID:+1xmg9J/00404.net

金より命だからね。
原価数十円の物を500円とか980円で
売る飲食業は痛い目にあうべき。
消費者なめんな

17 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:34:03 ID:baKcslpS00404.net

どこにあるにゃ
行くで

225 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:03:37 ID:5OuDk2nY00404.net

>>220
アッニの店の出前したロかな

166 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:55:32 ID:x8bQiZd7d0404.net

ワイの県ホテルとか飲食どんどん経営破綻しとるわ
これまだ半年くらい続くやろ
もう終わりやね

7 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:32:10.08 ID:z27ANuS800404.net

197 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:00:03.41 ID:vh41XFqCa0404.net

従業員雇ってるの?もうとても雇用を継続できるとは思えないんだが
だって、売上が前年同月比-90%とかの世界だろ?

66 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:39:40 ID:4kuu3C/da0404.net

>>57
続き行ってみよう

110 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:45:51.64 ID:dsBVSTXsd0404.net

ワイの店、自社ビルだからええけど
売上ほぼゼロ

282 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:10:49 ID:RJdh+n2Cp0404.net

布マスク2枚あればとりあえず来月までは食いつなげるやろ

29 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:34:47 ID:Bz0mNrIu00404.net

お前らの誰かが行くから店晒せ

242 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 09:05:51 ID:27mwUGfpa0404.net

>>57
アイヤー

158 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:54:26 ID:ODRRaFS7p0404.net

政府・自治体「自粛しろ!自粛しろ!」

政府・自治体「自粛なので補償はしません。なに言ってるの?」

うおおおおおおおおおおおおおおおお

136 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:49:16 ID:gpWzv/UH00404.net

融資っていうけど無収入がいつまで続くか分からないのに借りられるわけないよな
無利息でも怖くて借りられんわ

25 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 08:34:25 ID:rydmfIQ400404.net

テイクアウトメニューあるんか?わいはリモートワーク始めてからテイクアウトやってる近所の飲食のお世話になってるで