未だにiPhone8使ってるガイジwwywwywwyww

1 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:36:58 ID:nvPMaasE0USO.net
すまんのか?

454 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:25:13 ID:J9MNq6rppUSO.net

SEのワイ参上

91 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:49:07 ID:6Xgm8YvBMUSO.net

>>83
彼女と旅行とかいかんの?
ニートは金かからなくて羨ましいわ

149 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:52:46 ID:nvPMaasE0USO.net

>>137
映画みるならiPadやろ

308 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:05:37 ID:MJoZoQB10USO.net

先週10s買ったんやが11proにした方がよかったんかな

451 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:24:22.80 ID:VUVBIWkx0USO.net

8plus やがまだまだ使う予定✌

185 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:55:09 ID:6tLmYGp50USO.net

>>114
なんでアプリのインストールがセコセコなのかわからんが課金するしかないんか

72 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:47:31 ID:Q1Cf1Usy0USO.net

8はまだ問題無いでAppleのサポート対応中や

96 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:49:32 ID:9/NKax9Y0USO.net

8やけど買い換えるなら来年やな
まだ余裕でぬるぬる動くわ

39 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:42:26 ID:/jvk/yjU0USO.net

>>31
コロナの影響で下手すりゃ6月とか言われとるな

123 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:51:12 ID:abKmssbu0USO.net

>>115
出来ん

425 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:20:51 ID:foPPxrBt0USO.net

わいも最近イレブンにしたわ

333 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:07:53 ID:lMxyUrMIpUSO.net

サブに中華スマホ買おかな
家でネットやったりDAP代わりにするならアリエクとかで買ってそのまま使えばええんやろ?

80 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:48:03 ID:obS/qt3S0USO.net

電池持ちが限界や
2年近くなったらわざと爆速で減る仕様やろこれ

68 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:47:11 ID:xTsm4VEspUSO.net

50GBで固定回線も契約する必要なく月々6500円やから結果的に格安よりも安いし重宝しとる

104 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:49:49 ID:6Xgm8YvBMUSO.net

バンスド
アドガード
chmate

iPhone買ったけどこれ使えなくて不便すぎたわ
ゲームするときの性能がーとかいってんのち〜牛なんやろな

336 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:08:03 ID:WYUVgblh0USO.net

>>311
???分からんわ
わい77%やわ
https://i.imgur.com/UMcvYxa.jpg

179 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:54:38 ID:LtpxYTW80USO.net

2台持ちする人って今あんまりおらんのか?

293 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:04:09 ID:XoNyP3420USO.net

ワイSE怖くてアップデートできないもよう

367 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:12:23 ID:jsSJODO+MUSO.net

バンスド
アドガード
chmate

これがないことを上回るメリットってなに?

470 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:28:25 ID:kkq2rumM0USO.net

https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/lg-g8x-thinq/

安くてええぞソフバンとワイモバ以外のSIMだとアカンらしいが

177 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:54:33 ID:1MH46bRa0USO.net

>>168
敗走宣言草ァ

324 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:07:04 ID:DHIsHXn40USO.net

ワイは8やけど弟の11持たせてもらった時はめちゃくちゃ重く感じたわ
重さって結構大事なんやな

88 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:49:02 ID:LD+3axkl0USO.net

片手操作できるのは8が限度やな
11proは手が大きいワイでもきつい

116 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:50:46 ID:+5tk4c2S0USO.net

6s→8やけど背面ガラス重くないか?
ワイヤレス充電なんていらないから普通にアルミで軽くして欲しい

219 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:57:59.33 ID:3YLdIYbr0USO.net

6やで
バッテリー時間大幅に増えたら機種変考えるわ

124 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:51:15 ID:gUW2LWJA0.net

>>108
11のほうがいいぞ
9or8SorSE2はいつ出るかわからんし、そもそも出るかどうかもわからん

299 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:04:43 ID:zlKKFQxO0USO.net

>>268
それアドブロ系入れとるからやないの?
アドブロ系アプリ起動しとるとiOSのyoutubeアプリは起動せんようになるで
まぁブラウザで見ればええ話なんやけど

207 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:56:52 ID:u5CCxSyfrUSO.net

iPhone12いつ出るんや
2chMate 0.8.10.58/Google/Pixel 3/10/LT

47 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:43:27 ID:abKmssbu0USO.net

>>32
画面サイズで言えば11でも大差ないけど
手に持った感じも欲しいならproMaxしかない

33 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:41:53 ID:nvndU1bU0USO.net

去年8にしたからまだまだ使える

348 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:10:08 ID:yurFi8QAdUSO.net

8p最高や
やホームボタン神

25 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:40:42 ID:zlKKFQxO0USO.net

>>16
最初は顔認証快適wwwwwwって思っとったけど
マスクしとると反応せんのが面倒でしゃーないな
仕方ないことなんやけど

388 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:15:28.53 ID:Oz35b3k6MUSO.net

iPhone使ってて尚且つ音楽ストリーミング使ってる人はやっぱりApple Music?
ワイSpotify派なんやけどiPhone使っててapple musicじゃないのはアホなんかな?

53 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:45:07 ID:abKmssbu0USO.net

>>52
それが正解やな

436 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:21:55 ID:abKmssbu0USO.net

>>424
描くならpro買っとけ

43 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:43:17 ID:KNgjCG/qrUSO.net

ワイも8
小さすぎる

176 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:54:32 ID:St4V4Vzp0USO.net

>>143
M字に禿げれるて簡単そうでなかなかできんのよなあ
かっこええしハゲ会では羨望の対象やぞ

120 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:51:04 ID:foPPxrBt0USO.net

>>113
ネットで買ってるわすまんね
普通に十万くらいだそうや
旅行つったって毎日行くわけちゃうやろ

495 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:35:07 ID:70uP5Ozj0USO.net

リンゴストアでバッテリー変えたけど
2回目いくか悩み中

241 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:00:02.14 ID:HHPv4G3idUSO.net

>>232
繁華街によくある修理屋で数千円でやってくれる

359 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:11:07 ID:WYUVgblh0USO.net

>>322
ほんまや
バックアップオンで昨日更新されたことになっとる
そしたらこのまま持ってっちゃってええんか?

284 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:03:33 ID:jsSJODO+MUSO.net

>>277
でもYouTubeとかインスタの広告消せないやん

142 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:52:17 ID:NTmwoHGW0USO.net

>>109
週1や😭

303 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:05:00 ID:LtpxYTW80USO.net

>>287
家族毎抜ければええやろ

11 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 02:38:37 ID:w262V9n5pUSO.net

>>4
今はワイヤレスの時代やろ

437 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:22:03 ID:pvmqTha+0USO.net

>>429
アドガあるしjanestyleもあるぞ

378 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:13:30 ID:hDHAuXqc0USO.net

ホームボタンのないiPhone実際のところどうなんや?
指紋認証はもちろんあったほうがいいとして、単純に押すだけでホーム戻れる便利さは欲しいんちゃうんか?

504 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:36:49 ID:cL/zZbriaUSO.net

>>496
逆やぞ
完全にスペック世界一になった

354 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:10:37 ID:O7Qb056R0USO.net

>>347
これワイも気になる
誰か頼むわ

351 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 03:10:25 ID:kH9G6gSV0USO.net

>>339
中古買取で半分免除みたいなもんやしiPhoneの場合は2年ごと買い替えが正解なんや