ワイ、ゲーミングチェアの購入を決意

1 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:37:00 ID:XhALVdixa.net
これポチッたわw
くっそ楽しみ
https://i.imgur.com/VjFKI6r.jpg

83 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:49:17 ID:nNRDuiWl0.net

>>62 >>64
そうか・・・
同値段帯で座面メッシュと普通の二択やったんやけど
メッシュの座り心地判らんで普通の奴にしたんや

44 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:44:29 ID:XhALVdixa.net

まあ買っとらんのやけどな
地雷っぽいの買ったって言えばコレ買えば良かったのに的な感じで教えてくれるから便利なんや

43 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:44:17 ID:n4EvKsMO0.net

だせぇ
普通にオフィスチェア買った方がいいな

32 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:41:54 ID:XhALVdixa.net

>>29
アームは着いてないわ
直おき
なんかオススメの椅子あるんか?

38 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:43:10 ID:SpYTFzPM0.net

ゲーミングチェア系はオフィスチェアより柔らかいから短時間の座り心地はいいけど
根本的にデザインが意味不明で前傾姿勢はサポートしてないし後傾姿勢にはアームレストの位置が悪すぎるし
何したいかよう分からん椅子
使ってるプロゲーマー達も皆座面以外に体触れてないやん

134 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:56:45.38 ID:/rrmFydN0.net

3万の椅子とか安物やめとき
ingでも買っとけ

104 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:52:48 ID:HyS9zD0R0.net

>>88
割とおいてる店あるし座ってみたらええよ
背中に張り付く感覚がたまらん

144 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:57:49.98 ID:HyS9zD0R0.net

>>115
10万弱やろこれ

52 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:45:21 ID:XhALVdixa.net

>>41
なんぼぐらいするんや

148 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:58:57.47 ID:nNRDuiWl0.net

>>135
エルゴヒューマンなら
それなりの家具屋さんならおいてる可能性が高い

ただそれ以外のソコソコデスクチェアメーカーの
置いてある率はかなり低い

42 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:43:48 ID:XhALVdixa.net

>>37
これも蒸れそうやな

81 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:48:52 ID:XhALVdixa.net

ファンボックスの優待でこれも買えるんやけどぶっちゃけどうなん
https://i.imgur.com/a9NV6l9.jpg

37 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:42:57 ID:SnJt/QDg0.net

>>33
こういうのでよくね?
https://i.imgur.com/KFtVT7h.jpg

149 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:58:59.63 ID:XhALVdixa.net

バロンチェアとエルゴヒューマンだとどっちがええんや

139 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:57:23.06 ID:nNRDuiWl0.net

初めて買う奴は肘置き要らんやろって思うかもしれんが
リクライニングやロッキング使うなら必須やで

足置きのオットマンはアレばええけど
自宅なら適当な台で変わりきくから
5千円くらい変わるなら避けた方が無難やで

80 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:48:52 ID:1gIMgJZZa.net

安物のオフィスチェア買ってみたけど普通に高いやつ買えばよかったと思ってるわ
座り心地悪くないんだけどいろいろ緩くなってきてる気がする

54 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:45:34 ID:RBBeBY1G0.net

メッシュじゃないと蒸れる

100 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:52:29 ID:RBBeBY1G0.net

椅子はケチったらあかんわ

153 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:59:40.63 ID:Oq9cfuhQd.net

椅子の敷居高すぎ問題

24 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:40:05 ID:NW4dcv1j0.net

ゲーミング座布団も要るぞ

103 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:52:45 ID:EG0ntUUVM.net

>>94
背割れの結構評判いいよな
俺も次それ買いたい
はよ今使ってるゲーチェアぶっ壊したい

72 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:47:59 ID:uhD8qs8jM.net

ヘルニアで長く座れんかったけどゲーミングチェアにしたら楽になったで

47 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:44:50 ID:8ZBVSWLW0.net

エルゴの一番ええやつ使っとるけどオットマンほとんど使わんわ

87 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:50:05 ID:NxPY2Fnr0.net

このクソダサ椅子がなんで陰キャに受けてるのか分からんわ

12 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:38:44 ID:M8D4sdPZ0.net

これ系買うやつほんとにいたんだ

41 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:43:46 ID:Cjj0TOqr0.net

>>36
オカムラとか

90 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:50:50 ID:Cm6ct5HO0.net

>>77
基本企業が使っとるチェアがええ
上に出とるオカムラとか

60 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:46:24 ID:RBBeBY1G0.net

エルゴヒューマン使ってるけど肘置き馬鹿になったわ
グラグラしてる

132 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:56:34.45 ID:cb2X1stw0.net

ゲーミングチェア正直微妙よな
中途半端感有るわ
デスクチェアとしてならメッシュの、リクライニングとしてならレザーの社長椅子みたいなやつのがええ気するわ

あとデザインとカラーリングがダサ過ぎる
キモオタセンス過ぎるわ

40 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:43:39 ID:JXyDCKMea.net

リープチェアはええぞ
腰痛治ったわ

67 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:47:01 ID:rmAuJPfD0.net

エルゴ買え

6 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:37:52 ID:cQsS6zQ4a.net

たっか

97 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:52:17 ID:wx0uofnr0.net

コンテッサ買えよ

21 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:39:47 ID:x+7iYKMw0.net

オケツ蒸れ蒸れ

130 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:56:30.70 ID:2phjZIu20.net

ゲーミングチェアってむしろ前傾用ちゃうんか?
長時間もたれるならオフィスチェアにしろってなんJの椅子の先生が言ってたで

23 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:39:54 ID:E34bF7k80.net

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://sclyu.mapwave.org/wo93m8cj/r5ysuez0h85yc5.html

137 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:57:11.31 ID:XhALVdixa.net

75 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:48:27 ID:rYD0Jr4t0.net

前傾姿勢にゲーミングチェアは向いてないんちゃうか?
普通にオフィスチェア買ったらええのに

88 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:50:19 ID:afSP38O40.net

デュオレストとかいうのが気になっとるわ
背もたれが割れるやつ

22 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:39:49 ID:XhALVdixa.net

>>17
液や
どんなんがええんや
やっぱアーロンチェアか?

138 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:57:11.67 ID:EI7l1eota.net

椅子とかよう中古で買おう思うな
おっさんの加齢臭とか精子染み付いてそうなのに

117 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:54:31 ID:vB2s4RaTp.net

ワイが持っとるニトリのコレ結構かわいくない?
https://i.imgur.com/hGvGyX8.jpg

146 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:58:11.02 ID:XhALVdixa.net

>>142
まあそやな
今度街出る時試してみるか

30 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:41:24 ID:XhALVdixa.net

>>26
それならええな
前傾チルトはどんな?

17 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:39:23 ID:3T844Ki90.net

液タブけ?板タブけ?

お絵かきにこういうチェアは本当はあんまよくないンゴよ

96 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:51:47 ID:nNRDuiWl0.net

https://i.imgur.com/dDcNqJf.jpg

ワイは腰痛めてもうて半年くらい前にコレ買ったわ

3万以内でメッチャすわり心地ええけど
あんまりお勧めは出来んわ
クッソ重い上に梱包は糞アン糞

115 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:54:09 ID:rNGpdwzt0.net

>>101
これのほうがええやん絶対

79 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:48:41 ID:8ZBVSWLW0.net

>>69
ええで
最近あんまやっとらんけどオットマン出してリクライニングしながらゲームすると最高や

25 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:40:18 ID:XhALVdixa.net

>>19
ほーん
5万くらいまでなら出せるんやけどこれで帰るんか?

125 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:55:23 ID:uchnX1ii0.net

この椅子だとあぐらかけなくないか?