【悲報】ドラマ『相棒』、未だに歴代相方の中で寺脇が一番だったと言われてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:00:26 ID:zF4aflL30.net
なお降板後の寺脇

21 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:09:20.00 ID:SkmxM5bw0.net

みてないけど反町あかんの

76 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:22:36 ID:rz5YcFYba.net

二代目のミッチーも好きやわ
あの頭がキレそうで実はポンコツという

51 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:17:24 ID:tcr3Eec9d.net

何気に反町が二番目に長いんやっけ

214 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:58:48 ID:NPfkQ3r/0.net

暇か?🤓

158 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:49:08 ID:Q84iCblJa.net

この前初めて見たけど声張り上げててすっごい芝居がかってた

53 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:17:57 ID:JZCjJR150.net

降板後干されたって言われてるけど
普通に主演ドラマやらせてもらってんだよな

13 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:07:04 ID:T+lmGiFea.net

そもそも企画したのが寺脇やろ

22 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:09:52.03 ID:DESe7g840.net

寺脇の真の相棒は岸谷よ

58 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:18:19 ID:ZavbzA180.net

正直あんまり好きやなかった
MA-1にワークパンツって言うのがちょっとな
足引っ張りすぎやったし

223 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 06:00:59 ID:9GWOYxPW0.net

警察なのに無駄にアップル製品使いまくってたシーズンあったな
あれ経費で落として自分らで使ってるんやろ

84 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:24:59 ID:ILYqnxE4a.net

1番の相棒は小野田やぞ

67 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:20:01 ID:154FbsL40.net

そうか?
及川光博がえかったわ

207 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:57:49.59 ID:UwnAZPUt0.net

この手の話のなんにでも言えるけど初代がいいから続編が作られるんだろ
初代がよくなかったらそもそも続編作られてないわ、アホ

64 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:19:13 ID:ZavbzA180.net

>>26
初回を見たけど嫌味がすごいキャラやったで
あれはあれで面白いわ

18 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:08:48.55 ID:zSwECx2C0.net

そもそも寺脇の持ち込み企画だし

212 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:58:33 ID:f6XU30yPd.net

>>207
こういうアスペおるよな

172 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:51:11 ID:C+d5Rs9na.net

>>151
なんか伊武雅刀が浅倉枠で再登場な気がするわ
ボケたフリで死んだフリちゃうかあれ

195 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:55:12 ID:sfgjW6Oap.net

>>192
発覚する前に消えた

191 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:54:19 ID:Qj+R5xTv0.net

俺みっちー派やわ

20 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:09:15.29 ID:G1bFr9TEd.net

降板後の寺脇の干され具合見ると
相当やらかして大物の誰かを怒らせたのか
何かにハマって危ないかだな

218 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:59:36 ID:jDMhF2aja.net

ホモと水谷も好きやでワイは
大麻さんがいなくなったのも地味にでかい

137 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:43:01 ID:m1p2E4qyM.net

ミッチーもカイトも慣れてきたときに切るからホントくそ

126 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:38:40 ID:MJg5c0EOa.net

>>122
ミッチーだけは違うやろ嫌味とか言うて対抗してたし

126 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:38:40 ID:MJg5c0EOa.net

>>122
ミッチーだけは違うやろ嫌味とか言うて対抗してたし

48 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:16:52 ID:oVz4VKkFp.net

ダークナイトなけりゃ甲斐享好きやった

192 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:54:41 ID:9GWOYxPW0.net

杏樹もしかして不倫で干されてるんか?

31 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:11:53 ID:SkmxM5bw0.net

長瀬とかあいそうやん

202 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:56:52 ID:wEYWr9aU0.net

>>156
あの声があかんのやろか

120 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:37:05 ID:3L7Y4Wc/0.net

神戸が演技で右京さん殴るやつ好き
定期的にみる

23 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:09:56.36 ID:qXp95lC30.net

ミッチーに戻せ

130 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:41:05 ID:zVEfO/aZ0.net

干された言う割に寺脇見るし相棒前は今より出てたんか?

105 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:32:02 ID:7pwzq/SX0.net

カイトの後半から脚本と監督がちゃんとした相棒像を書けなかったなダークカイトするために雑やったし

198 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:56:05 ID:AJrDmH2N0.net

ミッチーも割と好きやし反町も結構ええと思うけどな

205 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:57:37 ID:O9jy/N66a.net

映画は2作目が1番すこ

141 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:44:29.76 ID:29ufI0No0.net

鏑木君ええやん

80 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:24:13 ID:9juJi9880.net

相棒反町は特に良いとは思わんけどえらい長生きしとるな
なんかcmまで貰っとるし

26 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:10:45 ID:8p48ldZ/0.net

初期右京さん、君にしては上出来ですとか当たり強すぎだよな

145 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:45:21.19 ID:7mEDGHBM0.net

そういやピエロの回もあったな
なかなかおもろかった記憶

209 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:58:09.59 ID:Li8rS/u8a.net

ミッチーは右京のキャラ食いかけたから変えられたのかなって思うわ

162 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:49:56 ID:81D2+GUe0.net

>>148
すまん聖域じゃなくて聖戦やったわ…

7 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:02:50 ID:FmSjDT7D0.net

寺脇と及川で組んで欲しい

99 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:30:04 ID:ILYqnxE4a.net

冷凍イカとかいう再放送出でよく見るヤツ

70 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:20:47 ID:cChkHvYe0.net

>>44
亀山くんを裏で操っていたのはしっそうしたたまきさんや

119 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:36:59 ID:Sfsa7JKk0.net

花の里で神戸と亀山が飲みながら杉下の悪口を言う回が見たかったんや

142 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:44:58.20 ID:zU8OuvjwK.net

>>122
女性が相棒になったらどうや?
これも「ズラし」だと思うが

4 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:01:35 ID:+MjdfOIg0.net

分かりやすい肉体派と頭脳派のコンビやからな

49 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:16:53 ID:YmeDaPrHM.net

美和子さんが今泉くんに寝取られたの未だに嫌いやわ

109 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:32:59 ID:pRYyiGUh0.net

寺脇ステップって昔から独特やけどそこまでネタにされない気がする

220 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 06:00:44 ID:K+6TOWXV0.net

>>211
今シーズンはネタ回だらけだったぞ

94 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 05:28:33 ID:ILYqnxE4a.net

亀山時代は亀山も主役みたいなもんやしな