レミオロメン「活動休止します。解散ではありません」 →9年経過

1 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:33:32 ID:TDCKV/ob0.net
再開すれば結構大きい会場を満員にできると思うやけど

これはもう解散なんかな?

69 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:44:36.10 ID:noGOqM+ka.net

>>61
それだけで好感持てるよな
GG佐藤みたいに武器をちょいちょい使ってくのも嫌いやないけど

9 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:35:44 ID:0cdiXyxm0.net

ライブハウスも埋まるか怪しいやろ

61 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:43:20 ID:QvjQYYJFd.net

>>3
一切自分の経歴書いてないんやな
いくらでも泊付くのにこれはすげえわ

36 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:39:26 ID:4jrlOYkdd.net

南風すき

45 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:40:17 ID:gRGxOMV60.net

>>40
印税は入るぞ

72 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:45:00 ID:Mm2YGdslr.net

>>56
一般層への知名度やろ
レミオロメン藤巻とかにすればよかっんや

81 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:46:26 ID:Tt9+Lxw+0.net

ベースの人ってバンド組む前からスタジオミュージシャンとかやってなかったっけ
そっちには行かなかったんやな

7 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:35:12 ID:kFisFVtHp.net

1万人集まればいい方やろ

10 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:35:53 ID:noGOqM+ka.net

イエモンもかなり立ってから再開したし

17 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:37:10 ID:ZLMCKpZ20.net

9年も経ってねえだろ

え?経ったの?

53 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:41:42 ID:qvP38W7qd.net

粉雪が変に売れたせいで完全に狂ってしまったな

71 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:44:59 ID:ZlsIJ95ea.net

もっと遠くへ好きなのにカラオケで歌ってくれる人おらンゴ…

38 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:39:38 ID:noGOqM+ka.net

なんかレミオロメン風神田川みたいな曲好きやった
ビールがどうとか

40 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:39:56 ID:68tQuLwj0.net

これって著作権料とかは入ってくるんやろか

79 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:46:16 ID:ieNZ4LTDa.net

隠れ名曲

粉雪
子ギツネヘレン

64 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:43:57.45 ID:1hwYks7oa.net

朝顔😍
エーテル😃
HORIZON😕

67 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:44:11.87 ID:dse12ovd0.net

粉雪とかいう隠れた名曲

33 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:39:00 ID:KtlQf9Flp.net

エーテルは好きだったな

55 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:42:15 ID:D/ot1TSXp.net

田舎っぽい曲好き

44 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:40:14 ID:4ZrVuqx+0.net

>>38
ビールとプリンかな?

26 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:38:09 ID:lKBj0i1k0.net

バンプ アジカン レミオロメン

この最強感

57 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:42:36 ID:3DHsCPsM0.net

粉雪以前と囲碁でファン層割れてしもたからな

80 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:46:24 ID:4ZrVuqx+0.net

ソロになってからはタイアップショボかったイメージやな

4 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:34:57 ID:ExWTto1pd.net

レミオロメンの最高傑作はドッグイヤーと春景色

11 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:36:09 ID:9bVg1M1l0.net

>>3

28 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:38:26 ID:/N0ihMdyd.net

そもそも休止理由は?

83 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:46:34 ID:EB1tcruba.net

大晦日の歌すこ

31 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:38:42 ID:Lzi0l1hFa.net

もっと遠くへと蒼の世界すこ

31 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:38:42 ID:Lzi0l1hFa.net

もっと遠くへと蒼の世界すこ

6 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:35:11 ID:C9q4e0xV0.net

>>3
なにこれ

73 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:45:02 ID:2emQbEiyM.net

粉雪もすきや

3 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:34:31 ID:kWS9dLJra.net

なお
ttps://olive-maedaya.com/about.html

代表取締役 前田啓介

笛吹オリーブオイル前田屋のホームページをご覧いただきありがとうございます。

60 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:43:14 ID:mSuEem6G0.net

隠れ名曲ランキグン

1位:蜃気楼
2位:歩調
3位:ロックンロール

2 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:33:50 ID:9RunbnmHH.net

大して人気無いぞ

19 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:37:29 ID:anwzI1yj0.net

午後の低気圧

25 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:38:08 ID:K9WeHAtk0.net

金に困り出したらあっというまに再結成するし心配ない

35 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:39:13 ID:MfSvlwsw0.net

そもそも藤巻以外を知らん

13 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:36:20 ID:kWS9dLJra.net

>>6
元ベースが山梨で本格的にオリーブ農家してる

18 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:37:20 ID:9RunbnmHH.net

>>10
イエモンとは知名度が違いすぎる

70 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:44:39 ID:4ZrVuqx+0.net

>>56
ファーストアルバム持ってるわ
売れなさはいきものがかりとかと同じパターンやな

22 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:37:58 ID:TDCKV/ob0.net

>>12
結局あれが最後のシングルにな

42 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:40:06 ID:yxPV2zWv0.net

この前のMステで3月9日が藤巻の曲として紹介されてたからもう復活は絶対ないと思う

82 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:46:32 ID:hTnjz8zz0.net

解散するのはダサいって風潮なんかな
それとも解散にすると契約上問題出てくるとか?

37 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:39:37 ID:5dlrNoUR0.net

小林武史とか言う麻薬のせいや

14 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:36:38 ID:ugCuyVHn0.net

こういうミュージシャンって休止中どうやって飯食ってるんや

48 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:40:58 ID:1hwYks7oa.net

コバタケ

50 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:41:08 ID:9RunbnmHH.net

ドラムとベースのお前ら逆だろ感

75 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:45:20 ID:mSuEem6G0.net

藤巻だけがいきものがかりみたいな大衆受け音楽にこだわり小林のプロデュースもやめた結果活動休止
かわいそw

20 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:37:39 ID:QRzaIlOCd.net

3/9と茜空だけの奴ら

56 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:42:17 ID:TDCKV/ob0.net

>>15
藤巻ソロはびっくりするぐらい売れてないんだよな
しかも出来はかなり良いのに

レミオロメン自体が「藤巻とその仲間達」なのに
藤巻単体だと全然売れない不思議

で多分レミオロメン再開すればめっちゃ売れる

藤巻って何なんだろう?