【5G】え!?5G始まったんちゃうの!?なんで誰もスレ立ててないんや!?

1 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:06:46 ID:8yIJhtHd0.net
なんで!?!?!?!?!?

15 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:08:09 ID:Mkd5vqesd.net

>>4
ドコモやんけ

86 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:16:20.39 ID:3MJIvZvN0.net

当初の5GはポケモンGOや

80 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:15:44.90 ID:ywDNCEzo0.net

>>45
うちに基地局置いたらJKがたくさん来てくれるんか?

67 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:14:02.16 ID:ci8s4xJX0.net

通信量の制限あるから意味ねえし

21 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:08:41 ID:vBCgrRC40.net

auのiPhone5のときとどっちがエリアマシなん?

17 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:08:10 ID:UerVei5p0.net

アルミホイル巻くぞ

85 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:16:18.20 ID:X0WS4TF70.net

>>51
これ後でテロップで訂正とかなかったの?

73 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:14:41.72 ID:Y9WuiZSe0.net

格安SIMスレは伸びるのにな

70 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:14:32.59 ID:LCeZdKVB0.net

>>45
こマ?
マジもんのゴミやん

58 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:13:00.48 ID:KDTGxSE20.net

ワイは65000g

50 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:11:39 ID:siBkCRUSd.net

>>48
よかったでちゅね

77 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:15:27.45 ID:TyKAyEXK0.net

>>51

29 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:09:36 ID:ZL0G5/6f0.net

>>22
蕁麻疹か?

24 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:08:56 ID:siBkCRUSd.net

サブ6とかミリ波って知ってるか?

66 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:13:55.86 ID:KdK2qcHe0.net

すまん
5Gが田舎でもバリバリになったらPCとか据置ゲームとかって有線より5Gがよくなるんか?

56 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:12:46.05 ID:f9mgSX9Fa.net

5Gでこれ開いたらどうなるん?
http://abehiroshi.la.coocan.jp

63 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:13:30.29 ID:uUv5ilqW0.net

首都圏でもまともにつかえるまであと2年はかかるやろ

40 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:10:29 ID:uhpqE2Zxa.net

まっっったく通ってないからな
死ねよ

3 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:07:04 ID:8yIJhtHd0.net

大ニュースやろ?

26 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:09:18 ID:8yIJhtHd0.net

>>24
どっちも対応すまんな

65 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:13:42.39 ID:LOfnUL0jd.net

>>60
中卒いて草

69 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:14:14.09 ID:zLS1IYG60.net

>>51
それなら2.4Gってなんなんやってならんのかなこれ作った人

12 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:07:38 ID:siBkCRUSd.net

なんすか

13 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:07:49 ID:8yIJhtHd0.net

>>9
ドコモ25日からじゃないの??

68 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:14:08.11 ID:uUv5ilqW0.net

>>66
ならない

2 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:06:59 ID:8yIJhtHd0.net

4Gの100倍やろ?

32 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:09:46 ID:Kjupc/0Hd.net

>>22
なにこれ、ふざけてんの?
やってないのと同じだろ

74 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:14:58.00 ID:leGbVebb0.net

>>22
5Gの中継器て数百メートルしか届く範囲ないそうやけど近い将来は中継器が街を埋め尽くすんかな

89 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:16:30.14 ID:ECL4qqSa0.net

ぶっちゃけ個人じゃなんも意味ないやろ

55 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:12:25 ID:UerVei5p0.net

>>51
ウィフィで草

46 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:11:00 ID:8yIJhtHd0.net

33 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:09:53 ID:0CEtm+AH0.net

>>22
グロ

42 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:10:32 ID:JfQIdYyz0.net

フリーWi-Fi増やすことのほうが先だろ

71 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:14:35.28 ID:j0z4AfyA0.net

>>51
テレビってやばいな
ワイより常識ないやん

43 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:10:43 ID:8yIJhtHd0.net

>>22
おいおい

5G通信利用可能施設・スポット一覧 (2020年3月18日更新)(PDF形式:917KB)
PDF

7 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:07:26 ID:8yIJhtHd0.net

>>4
えぇ…

47 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:11:20 ID:OCGTI2rX0.net

>>22
5G民と簡単に顔見知りになれそう

52 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:11:50 ID:8yIJhtHd0.net

>>50
だっさwwwwwwww

61 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:13:11.98 ID:Jlih1C3Gd.net

>>51
なにこれパチモン?

18 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:08:13 ID:zLS1IYG60.net

基地局どれくらいなの?

14 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:08:00 ID:uUv5ilqW0.net

>>4
末尾dやん

49 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:11:25 ID:XQx2SZoa0.net

>>43

8 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:07:31 ID:8yIJhtHd0.net

なぜ?

30 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:09:40 ID:Jlih1C3Gd.net

>>22
限定的すぎる…

22 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:08:50 ID:uUv5ilqW0.net

59 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:13:05.63 ID:cKAlxZhf0.net

インフラが後とか草

28 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:09:33 ID:Ep6ckgPq0.net

範囲狭すぎ

88 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:16:29.27 ID:cXLm4Nqb0.net

対応端末もってない雑魚おる?
ワイもやで

72 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:14:41.08 ID:siBkCRUSd.net

>>52
かわいそう

64 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 22:13:41.65 ID:j0z4AfyA0.net

>>22
しょっぼ