【悲報】夏の祭典コミケ、中止する気配なしw

1 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:08:42.94 ID:Jl4pZ1rtp.net
ええんな?

50 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:21:05.44 ID:1xdOZaB60.net

レイヤーさん来なければ人来ないやろ?

29 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:17:11.74 ID:ixhJO8hj0.net

感染してオタクが叩かれるのみたいからやってみて

13 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:12:12 ID:Jl4pZ1rtp.net

いや5月でも夏コミだろ、春コミとはいわないよね

54 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:21:17.57 ID:z/ReUZlB0.net

オリンピック延期ならゴールデンウィークじゃなくて盆にできるな

6 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:10:29.64 ID:12mkiJfS0.net

5月だろ

15 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:12:41 ID:KyJWX4l10.net

コロナ雲発生不可避

49 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:20:58.05 ID:iaGZ/OeZ0.net

オリンピック延期になるレベルやのにこんな人が集まるイベントとか出来んやろ

28 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:17:09.54 ID:Csc5vkcca.net

>>26
フジロック「テント飛ばされたンゴwww」

34 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:17:57.90 ID:ixhJO8hj0.net

>>31
知るかアホ

34 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:17:57.90 ID:ixhJO8hj0.net

>>31
知るかアホ

58 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:21:38 ID:V51iv1GOa.net

儲けが

16 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:12:46 ID:rz0+vBlT0.net

はよ諦めろや
いい加減にしろ

53 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:21:16.89 ID:fyzSE57Ap.net

明るい話題が欲しいからやって欲しい

61 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:22:33 ID:SKlAj8pd0.net

感染3条件を全部満たしてるから都が止めると思う
屋外でやるか机をすべて2m離すか会話ゼロにするかしないと

57 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:21:32 ID:MIQ0kOEx0.net

ワイの生き甲斐奪わんといてくれや

20 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:14:16 ID:ixhJO8hj0.net

なんかフェスみたいに長野あたりのだだっ広い原っぱでやりゃいいのに

12 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:12:04 ID:NPypvtv50.net

オリンピック延期したから5月のは中止にして8月にやろうぜ

24 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:15:42 ID:3a5dPPEu0.net

夏(春)

43 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:20:12.21 ID:V4Ra7S5j0.net

湿気が守ってくれるやろ

44 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:20:12.89 ID:8RhrerNzp.net

中止にしたら割れにも流れてこなくなるやろ?
やれや

9 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:11:30 ID:6KzPwCSX0.net

5月やろアフィ

64 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:23:50 ID:MIQ0kOEx0.net

オリンピック延期なったし夏にやればええんや

14 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:12:41 ID:1UBGTKOu0.net

コミケ会場ってヤバいくらい人密集しとるんやろ

30 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:17:12.77 ID:BqCaIvuVa.net

やればええんやないか京アニ炎上も風化しそうやし次の感動ネタほしいやろ

51 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:21:05.55 ID:T/6HNjce0.net

なのは延期

48 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:20:53.25 ID:HqpTRKGa0.net

五輪も延期決定したし流石に非国民煽りしてもええやろw

3 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:09:19.62 ID:PToldkY/0.net

ええんやで

62 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:22:44 ID:yNHIS1fd0.net

転売中華マンが徹夜で育てた菌を始発組にばらまくテロが始まるぞ

63 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:23:17 ID:PkrqeKid0.net

>>4
まあ冬売ればええやん

39 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:19:17.35 ID:Csc5vkcca.net

>>29
帰ってきたら部屋に引きこもるから広がらないぞ

27 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:16:31.23 ID:5YvmZUhC0.net

豚の一斉殺処分や

19 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:13:31 ID:Jl4pZ1rtp.net

>>14
そらそうよ、本売ってるとこなんか密着であるけん

33 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:17:24.81 ID:IqOTqDIm0.net

コミケ行くようなオタは普段感染するような場所いかんからセーフ

5 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:10:10.72 ID:PToldkY/0.net

5月やぞ

18 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:13:01 ID:UPWuqIn6d.net

オタクは訓練されてるとか言い訳しないの?
楽しみにしてんだけど

21 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:14:30 ID:340XeKCT0.net

参加予定者の大多数が決行派なんてことは流石にないやろ

17 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:12:49 ID:1ttw1KC20.net

絶対コロナ感染者くるやろ

26 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:16:01 ID:ixhJO8hj0.net

>>22
テントでも持ってこいや

59 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:21:59 ID:DyFfecAMp.net

えっちなコスプレイヤー見るためにコミケ行きたいけどスマホで写真撮ってもいいの?

11 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:11:48 ID:Njr1Gyl/0.net

あのカチコチ頭の高野連やリードエグジビションジャパンの展示会が辞めたってのに

42 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:20:12.08 ID:+5CpPcIIa.net

オリンピックは各国の選考とか準備不足含めての決定や
コミケは夏前に収束してたら関係ない

41 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:19:49.19 ID:o5JTjE+j0.net

K1の数倍ヤバい

40 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:19:40.59 ID:8Nv4jyeqr.net

さすがに無理やろうな

10 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:11:35 ID:n5/e5yhF0.net

一網打尽にできるやん

4 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:09:46.01 ID:Jl4pZ1rtp.net

>>2
いや早くしないと書き手が苦しむぞ

47 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:20:47.38 ID:BbU9PawV0.net

夏?

23 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:14:47 ID:QXeYlU7+0.net

汗で湿度高めるからセーフや

8 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:11:01.58 ID:0Oct8ofLr.net

そのまま閉じ込めればええやん

31 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:17:20.60 ID:Jl4pZ1rtp.net

>>26
そんなスペースないやろ

60 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 23:22:19 ID:PToldkY/0.net

>>56
オタクにそんな知能があるわけないやろ