最高のUSバンドを答えなさい

1 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:28:21 ID:gLSVJ78v0.net
バカ「ニルヴァーナ!」
アホ「イーグルス」
ヲタク「ビーチボーイズ」

ワイ「グレイトフルデッド」

321 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 01:05:05 ID:Jx1O3edY0.net

異様なバンド数聴いとるやつってどうなっとるんか不思議や
アルバム一回聴いてそんで終わりみたいなパターンなんかね

318 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 01:04:37 ID:ZsZm9IHn0.net

>>130
アホらしさではukのほうが上やな
ナパームデスとかカーカスとか

284 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 00:59:22.60 ID:jx1lyrDI0.net

>271
>273
>275
サンガツ
挙げてくれたやつ全部聞いてみるわ

81 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:38:35 ID:dGWjfas9d.net

もうさっきやっただろ

47 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:35:21 ID:sJf69fcJ0.net

>>42
ジャスティンビーバーも生み出したしな

328 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 01:06:00.82 ID:Vv5dVFQU0.net

>>222
半分カナダ人
バンド名の意味知ってる?

25 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:32:22 ID:RBYcpDFv0.net

ToolかNIN

325 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 01:05:39 ID:gLSVJ78v0.net

>>319
イケメンならなんでも良さそう

127 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:43:08 ID:Vv5dVFQU0.net

マジレスするとスライとPファンクドJBズ

256 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:56:22 ID:DwahrlVHa.net

音楽って聴き切れないよな
英語圏のロック名盤粗方聴いたと思って他言語圏のヨーロッパ、中南米に手を伸ばしたら滅茶苦茶奥深くてビビったわ

38 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:34:17 ID:gLSVJ78v0.net

UKは四天王作りやすいけどUSで作るのムズくない?

88 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:39:14 ID:7WLRyIHk0.net

>>54
cage the elephant

343 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 01:07:30.76 ID:H+0DLd5e0.net

Fall Out BoyとPanic! At The Discoやぞ
P!ATDに至ってはブレンドンのソロ状態やが

50 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:35:41 ID:9QdRw5WQ0.net

>>20
評判良くないけどめっちゃええよな
1〜4曲目だけでお腹いっぱいなれる

34 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:33:30 ID:q3/+LWot0.net

>>27
そんなんどうでもいいから聴いてから発言しろカス

68 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:37:43 ID:fAYJtlgyd.net

>>54
キラーズ

303 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 01:02:09.98 ID:Wt8Xb1Dm0.net

>>296
ワイは2ndがすきやな

333 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 01:06:34.15 ID:R0ua8RhK0.net

>>321
フルで聴かない
何年も寝かす

186 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:49:05 ID:sOtq9UeOd.net

>>174
サーデューク入ってる木のやつ

198 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 00:50:38.31 ID:BM/tNFxn0.net

メタリカ

264 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:56:40 ID:G1dDQnDk0.net

ダーティプロジェクターズ

14 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:30:41 ID:hui4VLIZ0.net

ブラックオークアーカンソー

199 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 00:50:39.58 ID:Wt8Xb1Dm0.net

ミスタービッグ

172 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:47:45 ID:wbKrE2F10.net

youth of today

114 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:41:36 ID:14q02xICp.net

>>93
パクられまくってるし普通に名曲やろ

244 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:55:23 ID:E7tSfvP3a.net

>>215
see you on the other sideは正直1stより好きだわ

225 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:53:07 ID:MopLPs7B0.net

アメリカのバンドはストロークスが持ち上げられてた時点で追いかけるのやめたわ
未だにあいつらがロックの救世主とか言われてたのが理解できん

148 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:45:23 ID:LPsBzhdD0.net

Steve Miller
ZZ Top
BOb Seger
Lynyrd Skynyrd

この辺はなんJじゃまず挙がらんな

4 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:28:49 ID:sJf69fcJ0.net

終了

71 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:38:01 ID:UgzR+Iy/0.net

ジーズデイズはまだ歌上手い時期やし曲いいしちょっとだけ暗くて痒いところに手が届く感ある

324 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 01:05:38 ID:Lcjueu/z0.net

ファンクブラザーズでもいいのか

167 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:47:18 ID:wbKrE2F10.net

【悲報】ニューヨークハードコア、語られない

22 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:32:16 ID:dksk6zea0.net

drams

115 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:41:44 ID:jx1lyrDI0.net

スティーリー・ダン

274 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:57:25 ID:xpemJN3D0.net

ここまでグリーンデイ、オフスプリングなし

194 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 00:49:58.54 ID:mCfWGxe80.net

>>51
これ
最近Brave this stormばっか聴いてるわ

141 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:44:36 ID:2t7MsRjY0.net

>>38
ビーチボーイズ
ザ・バンド
ニューヨークドールズ
ラモーンズ

113 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:41:34 ID:/jkM0w/G0.net

PJハーヴェイとか

5 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:29:13 ID:cY19xlay0.net

マイルス・デイビスバンドや

301 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 01:02:08.68 ID:d/jSuZET0.net

TOOL一択

176 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:48:05 ID:6Ccn+WKPp.net

ベルベッツ
フレーミングリップス
ウィルコ
ピクシーズ
ヨラテンゴ

145 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:45:06 ID:ogCyTkXWp.net

>>132
実際大物って言えるバンドが出てきてたのは90年代までやろガレージロックリバイバル辺りから小物ばかりになったし

162 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:46:45 ID:tHuyzfEMd.net

レッチリ、リンキンはUSロック感強い

208 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 00:51:24.80 ID:bW+rVICW0.net

イーグルス
チープトリック
ビーチボーイズ
TOTO

161 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:46:43 ID:Mc74apsX0.net

レッドホットチリペッパーズ

128 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:43:18 ID:S/FQAp+I0.net

80年代以降は
デッド・ケネディーズ
ギャラクシー500
ハーフ・ジャパニーズ
ミニットメン
スリント
これらは外せない

286 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 00:59:39.27 ID:Jx1O3edY0.net

>>280
ZEP感丸出しすぎや

36 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:33:47 ID:mUtufny70.net

リンキン・パーク

232 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:54:14 ID:2t7MsRjY0.net

オーストラリアの4大バンド
ACDC
ゴービトウィーンズ

163 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:46:54 ID:KA1CmW/r0.net

フィーリーズ