ドル円ついに103円 日経19800割れ

1 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:38:34 ID:dyiTMBLZ0.net
リーマンショックが優しいレベル

※前スレ
ドル円ついに104円www草www草www草www草www
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583707757/
ドル円ついに103円 日経20000割れ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583711068/
ドル円ついに103円 日経19900割れ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583712837/

925 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:20:00.71 ID:czJg/IQ0p.net

震災の時と同じやろ
なんでリーマンと比べるんや

ワイは買うで

339 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:53:27 ID:NPn8j3vp0.net

持ち直してるぞ

223 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:48:47.69 ID:5t6VVFMg0.net

日産だけ売り逃した
まあ10年後には復活しとるやろ

162 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:46:16 ID:q8uOn5b3M.net

>>117
あそこの肉国産やないやろ?
円高は嬉しいんやないか

38 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:41:06 ID:dyiTMBLZ0.net

>>30
SQよりMSQのがヤバインゴ?

974 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:22:44 ID:P1Kz8UEp0.net

ここまで来ると動じなくなるな

663 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:08:13.74 ID:m9Uzk/hsd.net

22卒なんやが
ヤバイか?

681 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:09:17.37 ID:f6EdNZ/Ha.net

>>433
外貨は稼げず
自国の税金を吸うことでしか生きていけないジャップ企業さんとそこで働いてるジャップ…

791 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:14:34 ID:W2Mh1YgA0.net

>>761
握力つえーな

976 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:22:53 ID:6zsBpKbG0.net

まだや

318 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:52:26 ID:zUucP44Br.net

>>273
良い主婦になれそう

253 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:49:57 ID:mHCnciPEM.net

PMI35ってあんま騒がれてないよな

146 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:45:31 ID:/lH0KBsB0.net

株はじめようと思うんやがどれがオススメ?

801 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:14:57 ID:HRfyT10P0.net

>>773
得してないぞ

263 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:50:10 ID:3Z7DZHzp0.net

韓国とイランはもうピークアウトが見えた
イタリアもそろそろピークアウト
次はドイツフランスニューヨークロンドン
ここは気温が低いのでまだピークは先

501 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:01:22 ID:RHOEOyka0.net

GDPは普通マイナス成長すること自体おかしいって聞いたんたんだが
−7.1%かなりヤバいのでは??

122 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:44:42 ID:5coN1WxX0.net

原油頭おかしい値動きしてて草
車乗ってる身からしたら多少はありがたいんやけど

995 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:23:57 ID:/ky8qSZMa.net

おや?下げ止まらんやん

467 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:59:34 ID:eCC2/qZT0.net

そろそろ工場止まらんか?

586 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:05:12 ID:bemMqtGua.net

>>567
年金「せや!売りから入ったろ!」

年金、絶対売ってるやろ

152 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:45:38 ID:UpsKnACw0.net

勝てる奴はここで全力買い

108 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:44:01 ID:gQ9nRXL2a.net

cisさん興奮中

56 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:41:59 ID:h6wLcvDLd.net

https://i.imgur.com/4gPS0JW.jpg

買い支えるからへーきへーき

216 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:48:35 ID:y/zwDyNw0.net

4年ぐらい前はオリンピックでなんだかんだ3万ぐらい行くやろって思ってました

167 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:46:27 ID:dyiTMBLZ0.net

今撃ってるのがその日銀砲なんじゃ

490 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:00:51 ID:lb5t+pYIM.net

パチンコの景品めちゃくちゃ貯めてるんやけど再値上げくるか?
https://i.imgur.com/0fsX6ZK.jpg

544 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:03:14 ID:QZ4huTjMM.net

>>509
親の年金が減る

319 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:52:27 ID:4sicw5chd.net

企業が稼げないのにわざわざ新卒雇って金かけてもしかたねーわな
大学生ならむしろこれ位わかるだろ、だからこそ高卒資格で早めに動けってんだよ

568 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:04:21 ID:8A3xtDtDd.net

>>546
株価上がると好景気な雰囲気になるし
給与が増えそうな気もするやん

959 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:21:35 ID:lCUKNRlha.net

日銀安倍下痢バリアでリバったな

161 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:46:10 ID:N7HrePX70.net

>>131
-10%成長見せたろか?

494 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:01:02 ID:S/8dvs+x0.net

リーマン級なら半値以下だからまだまだだぞ

757 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:12:33.94 ID:1fCXDcKG0.net

>>732
ワイは死んだが舐めてんの

382 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:55:33 ID:k07g4x0a0.net

今日焼き肉行くわ

https://i.imgur.com/pHFwycc.jpg

55 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:41:58 ID:kHq80x0oM.net

京浜東北また止まるんか?

813 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:15:31 ID:bWwFdROZ0.net

>>783
上がらんから不景気なんやで
日本の株式市場は信用皆無

728 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:11:14.11 ID:cto/5okMM.net

>>710
サンガツ正直唯一の朗報や

696 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:09:58.00 ID:cto/5okMM.net

>>677
そらジジババは金くれる奴支持するやろ
日本破綻する時には墓の中やぞ

384 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:55:35 ID:sXXYHFh7p.net

>>352
麻生とか民主党の時は80円割ったからな

372 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:55:04 ID:wRG5d/E50.net

cisの資産なんぼほどあると思っとるんや
こいつの資産ならちょこっと上がったらもう即売りやで

51 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:41:43 ID:WlhHUFPk0.net

こういう暴落の後にはすぐに揺り戻しの爆上げくるから今の内買うのが基本や

999 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:24:11 ID:Yj+RkjX40.net

いぐうううううううううううううううう

888 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:18:42 ID:QMWD2AqyM.net

>>840
院進準備しとけ

804 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:15:03 ID:1Z8IVEg20.net

津波は第二波第三波と続けてやってきます
第一波よりも第二波第三波の方が高い場合もあります これやな

477 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:00:05 ID:NbicupqX0.net

>>466
嫁の会社は倒産しない前提なの草

866 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:17:40 ID:50OoXMfV0.net

日銀砲に期待するか
窓埋めぐらいはして抵抗してくるやろ

なお、その後

543 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:03:14 ID:uDkq9PFQa.net

>>501
前回の消費増税時もそんな感じだったから、多少はね?

106 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:43:57 ID:rhwaVc4u0.net

V字回復し始めたから平気よ

527 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:02:33 ID:OuCANsfza.net

>>501
疑問に思うこと自体おかしいレベルでヤバいぞ

300 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 09:51:33 ID:xium1utL0.net

>>260
有能
他には株とか持ってないんか?