遊戯王「4月から遊戯王始めたいんだって?だったら800円でこのデッキを買うといいよ!」

1 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:44:08 ID:HRdcy89Xp.net
https://i.imgur.com/Hey8lT4.jpg
舐めすぎやろ

28 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:49:18 ID:HRdcy89Xp.net

>>20
階級が違うだけや
これまでの遊戯王も新しい商品出続けるで

218 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:22:10.62 ID:hUT4LPyLd.net

>>66
うわうわうわ😕

48 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:54:13 ID:vPuo1Alq0.net

やっと3枚積みでまともなデッキ出すようになったか遊戯王も

67 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:58:24 ID:Wqmw06sx0.net

>>66
おっさんどもにウケそう

193 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:18:37.13 ID:GwlAe3my0.net

遊戯王が一番ストラクチャーデッキ舐めてるわ

71 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:58:43 ID:ExOp5TIf0.net

>>66
おっぱいが全体的に小さ過ぎないか?🤔

86 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:01:47 ID:BLSf6GmR0.net

六花とかいう新テーマ寂れたソシャゲ感が凄くてすこれない

152 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:13:11 ID:KMlshSgT0.net

なんだこのカードデザイン
気持ち悪い

160 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:13:52 ID:8UXK3P/30.net

>>135
魔法の言葉、このカード名の効果は1ターンに1度しか使用(発動)できない
これさえ付けとけばなんとかなる

なお偶に忘れる模様

41 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:52:56 ID:JcRfpvWT0.net

>>36
むしろ今のレベル表記もっとわかりやすくしろよと思うわ
レベル9あたりになると一々覚えとかんとパッと見で何レベルかわからんし

110 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:07:16 ID:QIsHu2B00.net

>>66
いい加減美少女で媚びるのやめーや

88 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:02:25 ID:N6558gkv0.net

188 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:17:46 ID:huZRoZ0Ca.net

リンクスはパック第20弾あたりでやめたんやが今復帰しても環境に追いつける?

75 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:59:14 ID:QmKKw/+h0.net

みさわの動画のおかげで高いカードだけ知ってるわ

133 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:11:17.79 ID:Fwbq69Sq0.net

もう誰もやってなくて草

だから朝枠に逃げたんやね

3 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:44:50 ID:qTmEE7a0M.net

絵しょぼ

173 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:15:56 ID:HRdcy89Xp.net

>>154
もう遊戯王アニメは聖域でもなんでもないんや

153 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:13:12 ID:HRdcy89Xp.net

>>135
手札誘発とその対策で枠の大半持ってかれるのほんま酷い
かと言って誘発無しやと相手止める事できんし

150 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:13:00.05 ID:emuAp9olM.net

召喚方法増やさないからって別枠って

203 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:19:38.11 ID:2w12Ey+V0.net

>>188
不知火買い漁ればいけるけど今のリンクスインフレエグくてクソやぞ

11 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:46:29 ID:qStc5tEw0.net

>>7
これまでのデザイナーがクビになった

243 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:25:26.11 ID:X/YUy5rda.net

>>66
遊戯王でも百合する時代なのか

105 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:06:32 ID:MAUTwqmy0.net

>>4
良心的やな

63 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:57:14 ID:HRdcy89Xp.net

>>50
あれは2個セットの特典カードや
相変わらずアコギな商売しとるで

114 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:08:00 ID:AcgjZY8F0.net

カードゲームってキラキラしたカードと普通のカードの違いがわからん

ノーマルカードはデッキに何枚とか制限があるの?

159 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:13:49 ID:jkBF91JT0.net

レインボーフィッシュとかメカハンターがワイのデッキの星4エースやった😊
ヂュミナイエルフは貴重すぎて手がだせへんかった…😭

211 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:20:46.36 ID:a7F97CW5d.net

アークファイブ時代みたいな派手なカード沢山出した方がええやろ

208 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:20:12.86 ID:bst44Oq60.net

しかし吐き気がするほど説明文章が長いし専門用語多すぎやね

昔のは相手の攻撃ガードとか魔法効かないとかシンプルだったのに

228 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:23:28.41 ID:rkyiIwHz0.net

こんなん買うなら昔のカード漁ればええやん

148 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:12:49.96 ID:CEk+1xDs0.net

はぐれ使い魔とかいうのめっちゃエッチやん

6 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:45:10 ID:+d5X0kwEM.net

構築済みデッキの完成度はデュエマの勝利やな

147 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:12:48.24 ID:RS5NvL5na.net

>>66
半年くらいでサ終しそうなソシャゲっぽい

25 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:48:58 ID:Jp2LSgbjd.net

今までの遊戯王ocgって終わりなん?

220 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:22:26.25 ID:G5x493qe0.net

デュエマの新章は古い種族にも新しい能力持たせてるのすこや
https://i.imgur.com/j9fMIck.jpg
https://i.imgur.com/HZHIb8c.jpg
https://i.imgur.com/EEnwWy1.jpg

189 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:18:03 ID:GXuq/S2t0.net

>>178
裏表で材質が違うから劣化の具合が変わるんや

217 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:21:35.66 ID:uCjIpInMp.net

>>203
言うほどインフレしてるんか?
最近あんまりパック剥く気にならなくて石余ってるわ

198 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:18:56.36 ID:MMhCBmeK0.net

ルールが整備されてないのに売れまくってるのが不思議

164 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:14:19 ID:2w12Ey+V0.net

インゼクターあたりからガチでアホなゲームになっていったよな

140 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:12:02.64 ID:TNQhrFzIa.net

何この安っぽいカード…

240 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:25:16.13 ID:hUT4LPyLd.net

要はインフレしすぎたから一回リセットしようみたいな魂胆なんやろ?
リンクスとおなじでどうせすぐインフレして死ぬやん🤣🤣🤣

74 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:59:13 ID:S0j0bM9d0.net

ダンジョンダイスモンスターズの二の舞やろな
全然流行らずフェードアウト
存在を抹消されて今までの続きのパック出てでソリティアゲーが更に加速していく
絶対こうなるやろ

121 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:09:04.90 ID:jkBF91JT0.net

なにこのカードデザイン
こんなの遊☆戯☆王じゃない😭

17 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:47:23.81 ID:OM8HSdW8r.net

とっくの昔に辞めたし対戦相手もおらんけど霊使いのストラクだけは買うわ

202 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:19:28.71 ID:hUT4LPyLd.net

>>126
これはかっこいー😃

19 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:48:05 ID:GI7h/2+IK.net

いやパック買わせるために絶妙に弱くせなあかんから正解やろ

61 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 09:56:30 ID:LbCU6d3w0.net

昔のギャザの構築済デッキが一番酷いよな
まともに戦える奴は有るんかってレベル

132 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:11:14.41 ID:3yKvR3/ZM.net

>>125
最近この枠のカード無くて悲しい

108 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:06:58 ID:Xx0hEgPg0.net

>>88
強E
すこ

230 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:23:54.51 ID:voqrawPL0.net

>>88
トッモに借りてやったけどジジイワイにはやっぱ帝しか使えん

174 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 10:16:03 ID:Wqmw06sx0.net

>>153
せやのに規制しないからソリティアパーツも放置して誘発積んでないのが悪いの自己責任論
開発側がバランス調整投げ出しとるのがOCGが見捨てられた証なんやね…