なんJ ワイヤレスイヤホン部

1 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:25:08 ID:cSchGk4t0.net
ソニーのやつ買ってええか?

156 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:52:44 ID:x2hrwgrH0.net

完全ワイヤレスならagのaptX対応モデルが良さそう

209 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:05:52 ID:e5umszV80.net

>>207
なんやプシーって…
電池持ちええなら買おかな

192 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:02:06 ID:DYYc0oC7d.net

Air podsのイヤーチップが耳垢で茶色くなってきてキモいんだがどうすればいいの

128 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:47:58.10 ID:HjA1eQZv0.net

AirPodsとかSONY買える人羨まC

25 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:28:45 ID:8ol4qUD40.net

airpodsからairpods proに変えたけどそこまで感動は無かったわ

193 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:02:17 ID:e5umszV80.net

>>181
なんぼなん?

196 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:02:24 ID:7rE8Wyvx0.net

なんJでおすすめしてもらったAirPodsとソニーのやつの中間みたいなやつ買ったわ

196 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:02:24 ID:7rE8Wyvx0.net

なんJでおすすめしてもらったAirPodsとソニーのやつの中間みたいなやつ買ったわ

188 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:01:23 ID:AN+E76cEx.net

>>168
ガガイw

111 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:44:08.28 ID:6ztEsUen0.net

結局ブランドで買ってるだけやんて話よな
ソニーとアップルが出したら掌返しで飛びつくやつ
音質とかもほぼ思い込みw

161 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:54:36 ID:EY7z0kGt0.net

NUARLのNT01AX使ってるわ
ええなコレ

32 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:29:42 ID:wBY/1m9Tp.net

定価以上のAirPods proがメルカリでめっちゃ売れてんだけどなんでや

157 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:53:05 ID:/LjN6ftT0.net

バッテリーロゥ‼︎バッテリーロゥ‼︎バッテリーロゥ‼︎パワオォォフ‼︎‼︎

85 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:38:50.61 ID:mJrJAWa+d.net

アマゾンの電気ビリビリしてるやつ

83 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:38:40.71 ID:qzoFyx+20.net

ヤマハのやつおるか?

123 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:46:52.20 ID:v0Md83ao0.net

https://i.imgur.com/G3PPkdE.jpg
ワイはこれや

92 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:40:20.05 ID:wNih2TeSd.net

インナーイヤー型で左右独立してるやつってうどん以外ええのないんか?

39 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:30:32 ID:UfWejhU7p.net

ワイワイヤレスイヤホンに自信ニキのマジレス
こんな便所の落書きに書き込むよりもめんどくさがらずに自分で調べた方がいい

169 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:56:55 ID:lEdvKvKi0.net

AirpodsPro2ヶ月目や
満足や
iPhone→iPad→Macとシームレスに接続できるのは最高や

23 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:28:36 ID:jQMG9H550.net

>>19
完全無線ってなんや?

6 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:25:58 ID:cSchGk4t0.net

>>2
むり

4 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:25:41 ID:woaT2T9N0.net

令和最新版

130 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:48:27.19 ID:JtEGcgXFa.net

xm3は名前ダサいねん
あとケースでかくて邪魔
音やノイキャンはイヤーピース変えたら好みなったわ

34 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:29:56 ID:dA/Cc6Lx0.net

>>30
ワイのaviotホンマぶっ壊したくなるくらい途切れるんやが

210 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:06:07 ID:LZTTTvkU0.net

>>94
ソニーはなんでもデザインがクソ
うどん以下のオタク丸出しデザイン

101 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:42:25.11 ID:FRWi4QOl0.net

Jプライドのイヤホンがまだ壊れんのやが

132 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:48:40.19 ID:ArTVeCeL0.net

iPhoneとsonyのやつって相性悪いんやろ?

222 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:09:05 ID:lytO2UrSd.net

イヤモニみたいな固定できる部分付けられたらええのに

216 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:08:14 ID:K9Cssej10.net

>>215
3万ぐらいやけどパナソニックとかやなかったっけ?

57 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:33:19 ID:Rhy6Wa9V0.net

ワイ「有線ジュポッw」シャカシャカ♪

無線イヤホンガイジ「え〜とまずアプリ起動して…」ピロリ♪

ワイ「w」シャカシャカ♪

無線イヤホンガイジ「ワイヤレスイヤホンの蓋を開けて…」カパッ

ワイ「w」シャカシャカ♪

無線イヤホンガイジ「ワイヤレスイヤホンを耳に入れて起動して…」パウワァーオォン!レフトチャンネル!ライトチャンネル!

ワイ「w」シャカシャカ♪

無線イヤホンガイジ「ブルートゥース起動してペアリングして…」コネクティッド!

ワイ「w」シャカシャカ♪

無線イヤホンガイジ「やっと接続出来た!」シャカシャk…

無線イヤホンガイジ「…ん?」

バッテリィロォウ!!!(迫真)

無線イヤホンガイジ「ああああああああああああ」

ワイ「ほいw2曲目っとw」シャカシャカ♪

無線イヤホンガイジ・・・w

28 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:29:08 ID:aUckqfhX0.net

スマホと繋げる時に名前表示見れるんだが名前変えると愛着湧くわ

135 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:49:22.00 ID:JtEGcgXFa.net

でもiPhoneやったらairpods pro使いたいワニ

197 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:03:03 ID:WX0DuebG0.net

>>194
マジかよ…怖いンゴねぇ

122 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:46:50.04 ID:SdXPCqFLH.net

落ちそうとかいう人はイヤーピースとか換えてみたりしないんか?

62 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:34:12 ID:HxtDvdh5a.net

>>48
ネックバンドはかさばるからいらんねん
ネックバンドなしのこれはノイキャン弱いらしいし妥協してフルワイヤレス買ったわ
https://i.imgur.com/HiUrujm.png

149 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:52:04 ID:StNDKuDx0.net

無線イヤホンってつい最近出たばっかやろ まだ発展途上のもん使う気にならんわ

212 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:06:32 ID:gfroEX7Tp.net

中華の4000円のやつ買ってすぐに壊れたからソニーのやつ買ったけど幸せやわ

125 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:46:57.06 ID:5OTi9w5Op.net

SONYのワイヤレスヘッドホンめちゃくちゃええで

19 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:28:06 ID:mfrLcxjG0.net

有線でいいおじさんは絶対完全無線使ったことない

200 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:03:28 ID:WX0DuebG0.net

サンガツ
サウンドピーツ買ってみるか

202 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 22:03:59 ID:dxjpteHVa.net

パナの一番いい奴買え
全てを過去にするぞ

121 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:46:46.99 ID:OY7DSkWL0.net

有線有能

180 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:59:29 ID:zVzk+R120.net

beatsxそろそろバッテリーやばい
airpods pro開けるか

170 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:57:13 ID:KGlFDuKNM.net

trn bt20さいこうやで!!
カスタムでつかっとる

30 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:29:14 ID:6OG5nuJU0.net

基本どれも変わらん
でもAVIOTはオンリーワン

61 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:34:09 ID:jQMG9H550.net

>>53
せやな
それが一番や

173 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:57:59 ID:x2hrwgrH0.net

J民はスマホの音楽再生アプリ何使ってるんや?
ワイはPoweramp5年以上使い続けてる

55 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:32:53 ID:zRAt//Ix0.net

アリエクスプレスで1番売れとるやつ買ったで
1000円くらいの

113 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:44:57.89 ID:EP9aOM1S0.net

泥なんやが何がええんや?
SE2がでたら買い換えるつもりやけど

112 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 21:44:16.54 ID:EAMTFank0.net

Beoplayどうなん