邦楽史上最高のイントロ

1 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:20:34 ID:qK8HDz1T0.net
ってなんや

487 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:58:51 ID:6H1grzDF0.net

オリジナルラブのサンシャインロマンス

240 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:42:20.32 ID:FTqp3ZASM.net

ポイズン

279 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:45:28.64 ID:SdoKxEOzp.net

hello again

153 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:35:39 ID:6fowjsjK0.net

これはignited

434 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:54:51 ID:yhGPfSl4M.net

ジュディマリの風に吹かれてわかる奴おるかな

583 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:05:31 ID:eJh7Lf6i0.net

ZARDのイントロでアニメソング思い浮かぶ奴はオッサンかオタクって今日会社の飲み会で話題になったんやけどなんJにZARDと聞いてそれ思い浮かべる奴おる?

280 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:45:37.86 ID:3vb5OmI70.net

青い栞

277 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:45:20.16 ID:jxc0YfWG0.net

ギターのリフがかっけえのねえか

713 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:15:42.92 ID:7Kg7jtojr.net

>>692
イントロだけでキタァアアアの高揚でんほれる洋楽ナンバーワンや

108 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:31:24 ID:Vosrxdsn0.net

もうコバタケのどれか
でいいじゃん

331 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:49:09.47 ID:jxc0YfWG0.net

>>316
長いんじゃぼけぇ

132 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:34:09 ID:y1APzyy90.net

セントレイのイントロすき

565 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:04:10 ID:usQZsCNe0.net

山下達郎のSparkleかクリスマス・イヴ

186 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:38:27.05 ID:IN0yb/ojd.net

サブスク時代のせいでイントロっていう存在が無くなってるよな
いきなり歌い始めるのばっか
pretender宿命イエスタデイI LOVEと髭はイントロ頑張ってるけど

202 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:40:00.26 ID:vocS4KFvM.net

>>186
統計的にガチでこうなってるらしいね

716 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:16:05.48 ID:nVUcGfM30.net

>>619
B’zオタってなぜかパクりを頑なに認めようとしないの多いよな
松本だってそれを気に入ってるからパクるわけでオタの擁護の仕方はルーツの否定になっとると思うわ

162 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:36:30 ID:GIjaQhko0.net

ライディーンやろ
ちっちきちっちきちっちきちっちき

515 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:00:32 ID:FMbtoJz+d.net

波乗りジョニーやろこれは

139 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:34:57 ID:PpWiVnqj0.net

ミスチルならHANABIとエソラもイントロいいぞ

346 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:50:01.62 ID:NOg2bHaGa.net

フレンズの夜にダンスか曽我部恵一のmixed night

274 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:44:48.72 ID:7t2v8XMwr.net

>>263
ピロピロシンセの印象しかない

748 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:18:08.25 ID:MWjqv1vb0.net

>>735
B’zじゃなくて厄介なB’zファンやろ

97 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:30:48 ID:tK9tofM10.net

>>17
シベリアンカートゥル

627 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:08:25 ID:NP199HD50.net

ELLEGARDENのMy favorite songのイントロすこ

82 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:29:35.96 ID:cQVhe6D7a.net

>>74
小林武史がすごいんやけどな

215 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:41:01.42 ID:ehI1KqVZd.net

Rolling star

551 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:02:43 ID:xFW0AmO4a.net

>>397
ユニコーンのすばらしい日々

25 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:24:23 ID:vocS4KFvM.net

>>18
ミスチルなら断トツでこれやろ

180 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:37:59 ID:Tas0Mtaw0.net

久しぶりにDragon Ashのファンタジスタ聴いたら鳥肌たったぞ

490 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:58:57 ID:BozvOzLl0.net

イントロで売れたといえば天体観測

506 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:00:02 ID:QQTFy3CbM.net

アニソンならRODtheTVのオープニングやな

539 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:01:59 ID:usQZsCNe0.net

>>397
ばらの花

300 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:46:56 ID:r3K/Qh8M0.net

>>247
木漏れ日、果物、機関車

393 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:52:19 ID:3Gh8qIdk0.net

まぁ一番好きなのは飯綱落としだが

756 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:19:02.32 ID:lDg6UQqy0.net

ヒューマノイド

144 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:35:15 ID:lR0+sgVO0.net

BELOVED

765 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:19:47.77 ID:UgR+olcx0.net

ユニコーンの服部かおかしな2人やな

11 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:22:20 ID:Ks5oF1qL0.net

ラブ・ストーリーは突然に

750 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:18:22.44 ID:2zxmr96Sa.net

島谷ひとみのペルセウス

117 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:32:51 ID:bOyJ+0Qr0.net

髭男のESCAPADE!

146 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:35:24 ID:YMdVjhXo0.net

ラルクのDIVE TO BLUE

531 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:01:25 ID:SBsJCBLmp.net

バットマンのテーマ

473 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:57:52 ID:LcFtkGjKa.net

>>461
GLAYならグロリアスかビーラブドか誘惑

633 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:09:11 ID:MWjqv1vb0.net

>>628
アニソンとか銀河鉄道999に勝てるのがおらん

728 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:16:52.73 ID:jtvnTKTU0.net

>>33
valon1

469 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:57:37 ID:OAQxlVidp.net

ロビンソン定期

725 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:16:43.72 ID:n+aAGpak0.net

赤黄色の金木犀

310 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:47:58 ID:a3Km9SXza.net

マキャヴェのOP

620 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 00:08:00 ID:0HlV68tl0.net

87 :風吹けば名無し:2020/03/03(火) 23:29:50.82 ID:2p5l/CIe0.net

浜崎あゆみ / SURREAL