早慶受かったんやけどどっちが良いと思う?

1 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:34:03 ID:ifFnaN/v0.net
国立結果待ちやが

12 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:37:02 ID:ifFnaN/v0.net

>>11
金持ちの大学やし

64 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:56:11 ID:yMTqAIkKa.net

>>61
それはあるな
慶応同志社青学立教あたりは同ランク帯でも謎の世間補正ある

71 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:58:33 ID:arXlc3lT0.net

https://grow-child-potential.com/4328.html
慶應圧勝やん
受験生騙すとか早稲田怖

49 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:47:29 ID:IMASbi770.net

院行くならどっちでもええから院で東大行くだけや

58 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:52:38 ID:XICznJ9kd.net

最近慶応のほうが犯罪率高いから早稲田かな

48 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:46:47 ID:cDM1T3CCM.net

>>45
どっちもいいとこなんだし鉛筆倒して決めたらいいよ

47 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:46:38 ID:IMASbi770.net

一般人なら早稲田やなあ

慶應は一般人が入っても就活強くないんよ

75 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 05:00:22.59 ID:koTfhGw7M.net

という感じでここ数年は早稲田優勢とみてええぞ

46 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:46:33 ID:aw5cX5Qt0.net

学費で考えたら国立やな

42 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:45:08 ID:vp5IEFe9d.net

>>33
最近は慶應凋落してるから一概に言えんぞ
それこそ学部による

15 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:38:01 ID:t+4CMOgj0.net

早稲田の方が年寄りのウケがいいんじゃね
慶応は芸能人と知り合えそう

3 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:34:33 ID:nJ2bVKp4F.net

だまれ包茎

32 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:41:29 ID:ifFnaN/v0.net

>>23
たぶん行く
>>25
ちょっと違ったはず
学問Dは50%機械35%システムデザイン15%管理工や

80 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:04:55 ID:q59UUvsfM.net

氷河期になったら真っ先に死ぬ文カスが就職語ってて草

73 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:59:28 ID:mWzKQqZX0.net

どっちもいけ

38 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:43:35 ID:/xuor3rk0.net

>>26
一年時はキツいぞ
教養ばっかでつまらないし週20コマはあるし
年度が経つにつれ楽になる
ワイはカスやから必修落としまくりで苦しんでるが

というか慶應の学問Dって土木ちゃうやろ
研究室も全然ないし

40 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:44:30 ID:uetJOLlT0.net

>>32
応化が消えたくらいやね
真剣に悩むなら研究室まで見て決めればええんやない
ワイはそこまで考えずに就職強そうやし慶応選んで後悔してないけど

70 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:58:32 ID:koTfhGw7M.net

「’00年代に入り、遅まきながら早稲田が改革に乗り出したんです。国際化をみすえ、’04年に国際教養学部を設置。’07年には第一文学部と第二文学部を文学部と文化構想学部に、理工学部を三つに再編しました。そして来年からは看板の政経学部の入試で、数学を必須にします。
これからはAIやデータサイエンスが主流となり、数学を理解していない人間は社会で通用しません。志願者は減るでしょうが、長い目でみれば質の高い学生の確保できるはずです。
逆に慶応は、ここ数年停滞しています。目立った動きは、’08年に共立薬科大学を吸収合併し薬学部を新設したぐらいでしょうか」

33 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:41:42 ID:sGTPY4Ear.net

理系はしらんが文系は絶対に慶応だろ
いま27だけど俺のときは慶応と早稲田
は東大と京大みたいな関係だったわ
並び称されるけど序列は確定みたいな

11 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:36:30 ID:h2jp7ZT4d.net

なんとなく慶応はプライド高いやつ多そうでいや

76 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 05:01:35.23 ID:7uf9C8QMd.net

>>73
これって可能なんやっけ
うまいこと授業組んで両立できるなら別にええ気がするよな

52 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:49:14 ID:6eIAhl3ya.net

はぇ〜賢このなんJ民やなあ

19 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:38:45 ID:ifFnaN/v0.net

>>16
そういうもんなん?

65 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:57:11 ID:hq4Cta/G0.net

>>62
文学部は慶応やろ…

8 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:35:57 ID:2XncJQla0.net

保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/7o7wggo/4jxmctss004tom.html

69 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:58:17 ID:7uf9C8QMd.net

選べるってのも大変やな
あとからやっぱあっちのほうがよかったかもってなったら最悪やし
どっちも一分の陽キャが目立つだけでほとんどは普通の学生生活なんやろか

66 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:57:45 ID:ITUWmsNL0.net

どちみち理系なんて研究室次第やろ
どっちも学部レベルじゃ変わんねーから学費安い早稲田にしとけ

56 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:51:39 ID:p3fj/yjK0.net

今の御時世早稲田なんか行ったらパヨ認定されそう

10 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:36:27 ID:ifFnaN/v0.net

>>9
どうや?

44 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:45:31 ID:ifFnaN/v0.net

>>41
これな
金稼ぎやめろ

36 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:42:43 ID:a6UdsAt1a.net

早の利点をあげると
・四年間キャンパスが同じ
・サークル活動が活発
・理系キャンパスは立地◎

74 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:59:44 ID:koTfhGw7M.net

早稲田のイメージ刷新も、受験生にはプラスに働いている。

「早稲田に在籍する女子学生は以前“ワセ女”と呼ばれ、頭はいいが地方出身で化粧っ気のないもっさりした印象がありました。
しかし最近の女子学生の大半は首都圏出身で、読者モデルとして活躍している女性もいて洗練されている。今の受験生にとっては、オシャレなイメージです。
また早稲田は約5400人と、日本で最も多く外国人留学生を受け入れている大学でもあります(慶応の留学生は約1900人で全国14位)。国際教養学部の人気と合わせ、国際派大学のイメージが定着しているんです。
昨年トップに就任した田中愛治総長は、『3年以内に慶応を抜く』と鼻息荒く話しています」

平成は慶応に負けっぱなしだった早稲田。令和に入り、早大が私学トップの座を奪還することになりそうだ。

28 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:40:30 ID:A+pHI/nS0.net

>>18
みたかい笑

35 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:42:37 ID:ifFnaN/v0.net

>>30
土木やなくて都市計画とかでもええ 
管理工でもええし

68 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:57:55 ID:koTfhGw7M.net

入試で90年代から完敗続きも 早稲田が慶応を“再逆転”した理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200217-00000003-friday-soci

だがこの数年、状況が少しずつ変わってきた。学部によって、W合格した受験生が早稲田を選ぶケースが増加。
商学部や経済学部(早稲田は政経学部)では、偏差値で早大が慶大を凌駕し始めたのだ(河合塾によると両学部の’20年の偏差値はそれぞれ65.0対70.0、67.5対70.0と早稲田が勝利)。石渡氏が続ける。

55 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:51:24 ID:C9x4MKHdd.net

慶應の法経済商理工なら慶應一択やろ
早稲田政経とSFCですらどっち行くか悩むレベルやぞ
今の慶應と早稲田ってそれくらい差があるで

21 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:39:31 ID:/xuor3rk0.net

>>10
他の大学は知らんけど勉強する環境は整ってる
真面目なやつは半分くらい
言うほどキツくないし土木業界限定なら就職いいし後悔はしてない

17 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:38:20 ID:ifFnaN/v0.net

>>14
知っても意味ないぞ

34 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:42:06 ID:m4Ctg74Kp.net

ちなワイは管理工2年やわ。春から3年

51 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:47:47 ID:yMTqAIkKa.net

>>33
今21やけど去年とか明らかに早稲田のが強いぞ
特に政経と経済なら政経のが強いし
法はまだ慶應のが上やけど

24 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:40:05 ID:ifFnaN/v0.net

>>20
どう?

4 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:34:50 ID:ifFnaN/v0.net

慶應は学問D
早稲田は社会環境や
要は土木系や

59 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:53:06 ID:NICTVC+K0.net

>>55
逆ゥー!

79 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 05:03:32.60 ID:ADZJQFrY0.net

学歴厨のせいでもうただの早慶バトルになっちゃたな
かわいそうやな

22 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:39:41 ID:ifFnaN/v0.net

どちらにせよ手続きせんといかんからな

6 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:35:43 ID:a6UdsAt1a.net

ああ理系か
ならしらん

7 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:35:46 ID:hLBx5EiMd.net

26 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:40:22 ID:ifFnaN/v0.net

>>21
案外キツくないんか

63 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:56:08 ID:uetJOLlT0.net

理っカスのスレで文カスレスバトル始めてて草

14 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:37:48 ID:MpqjsWtka.net

受験番号と生年月日教えてくれや