米軍陸軍一個旅団vs日本刀を持ったワイ

1 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 05:59:48 ID:a8/Ha0230.net
どっちが勝つ?

55 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:19:55 ID:N6aV7Hnip.net

ワイも昔米軍とはやりあったことがある
そのときは魔剣の力を使って引き分けに持ち込んだ
イッチがやったらどうかな・・・?

38 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:11:34 ID:inXHbjLtr.net

歩兵旅団なのか戦車旅団なのかで大分話が違ってくるんちゃうの?
戦車なら勝てるやろけど歩兵は数千人もいりゃ達人レベルの手練が混ざっててもおかしくない

29 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:08:15 ID:m6V2Y1fR0.net

ワイやな

5 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:00:47 ID:u2R+UP0Ba.net

刀の性能と地形によるやろ
開けた土地ならワイの勝ちや

40 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:11:38 ID:oyyq258qM.net

とする強化しまくってワイが勝つ

22 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:05:00 ID:dE03Nxkqa.net

米兵「ほ、報告ーッ!」

米兵「こちらの被害3に対し敵軍死傷者……1!!!」

62 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:24:06 ID:a8/Ha0230.net

>>59
身長186cm体重96kgや

27 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:07:23 ID:5yNkHhr1a.net

米軍火炎放射器持っとるで
どうやって勝つんや

16 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:03:29 ID:M0gpVovHp.net

罪もないワイくんを殺すなんてことをしたら国際社会からつまはじきにされるぞ

51 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:18:54 ID:a8/Ha0230.net

>>50
殺し合いや

6 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:01:12 ID:8vZVd/zV0.net

まあさすがにね

6 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:01:12 ID:8vZVd/zV0.net

まあさすがにね

13 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:02:14 ID:iVoi5/FGa.net

問題は何人か斬ったあとの脂よな

14 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:02:29 ID:cMadJjo3M.net

>>11
煽り抜きで米軍どうやって勝つねん

56 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:20:07 ID:sUbqXIjl0.net

香港映画のマフィアなら?

54 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:19:25 ID:l1mrJd0Va.net

戦闘ヘリとやりあえる自信はあるんか?
それさえ越せればいけそうやけど

2 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 05:59:55 ID:TUZJMuoUM.net

ワイ

32 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:08:39 ID:N5L5Z3qH0.net

>>27
刀クルクル回せば火とか余裕で防げるやろ

66 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:28:38 ID:6w5JznpEM.net

米軍には量産型ワイロボットがおるから米軍

39 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:11:38 ID:g22kSTHH0.net

なんの勝負だ?
ガイジ度ならイッチの勝ちやぞ

19 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:04:27 ID:QvyiAHuo0.net

>>14
銃で撃つ

50 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:18:09 ID:P8ULvt3C0.net

何の勝負するか次第やろ
漢字力ならワイの勝ちや

57 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:21:08 ID:a8/Ha0230.net

>>54
流石にヘリの高さまで跳べんわ
石投げて当てるしかないな

52 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:18:59 ID:QvyiAHuo0.net

>>49
厨二病乙

9 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:01:39 ID:ApOCSZuma.net

楽曲の理解度ではワイの勝ちやね

24 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:05:39 ID:5yjmli6Za.net

球場に裸で飛び込んで逮捕されるタイプ

3 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:00:17 ID:fHmLnFkTM.net

流石にワイの圧勝やろ
一個師団なら米軍側にワンチャンスあったけど

34 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:09:08 ID:rg3zQU9Rd.net

ワイくんはガントレット持ちのサノスより強いのでは

58 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:22:19 ID:LXx2hf1Pr.net

斬鉄剣持ったゴエモンなら勝てるのに

59 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:22:48 ID:fvSwRLZW0.net

イッチのスペックくらい教えてくれや

23 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:05:28 ID:DYHsaxZY0.net

ストライカー旅団ならワイさんでも危ういぞ

15 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:03:01 ID:q5JM0ILt0.net

日本刀もワイもなんつー評価されてんねん

8 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:01:25 ID:a8/Ha0230.net

>>4
ええで
これはワイの戦いや

47 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:15:36 ID:QvyiAHuo0.net

>>42
ガイジけ?
防刃服にきまっとるやろ

36 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:10:21 ID:QoUfKEpq0.net

そのようななまくらでは……

33 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:08:44 ID:dBQa9wUI0.net

>>22
これでもかなり健闘したやろ

18 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:04:02 ID:a8/Ha0230.net

>>16
ワイは罪深いが

63 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:24:25 ID:a8/Ha0230.net

>>60
なんでや

20 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:04:37 ID:toXnpaZ80.net

白旗の方が強いぞ

41 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:12:38 ID:dLzF3pmi0.net

ネトウヨは一個師団に匹敵するからな

44 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:13:09 ID:a8/Ha0230.net

>>38
あえて歩兵にしておこうかな

12 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:02:11 ID:cMadJjo3M.net

ワイさんは何者なんや

10 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:01:54 ID:fHmLnFkTM.net

ハンデつけようや
ワイくんは目隠し装備

26 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:06:47 ID:elzKiRpY0.net

なんJ時々ローランおるよな

35 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:09:37 ID:XhLUXiQp0.net

凄いアフィっぽいスレやな

37 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:11:23 ID:QvyiAHuo0.net

>>21
2‾7mの拳銃の命中率は17%やとして、25回撃ったら99%命中するで

7 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:01:14 ID:a8/Ha0230.net

>>5
平地
刀は折れず曲がらずや

42 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:12:49 ID:a8/Ha0230.net

>>37
なんでそんなに撃てる前提やねん
構えた瞬間斬れば済む話やん

31 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:08:35 ID:a8/Ha0230.net

>>27
簡単な話やで
相手が使う前に斬ればええねん
もしくはかわしてから斬ればええねん

28 :風吹けば名無し:2020/02/18(火) 06:07:51 ID:8vZVd/zV0.net

3キル1デスなら圧勝と言ってええやろ