【悲報】UUUMさん、限界

1 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:45:46 ID:Gy+OPNhp0.net
https://i.imgur.com/A0D4vVS.jpg
年初来高値:6,870(2019年2月14日)
年初来安値:2,852(2020年2月17日)

39 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:58:01 ID:aZ36dqvmM.net

>>30
園児にネット与えたらあかんわ

18 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:52:01.32 ID:tlblgnMC0.net

そもそもなんやが事務所なくても案件なんか向こうからきてる状態なんやろ?
事務所必要ないやん

71 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:06:32 ID:0TRi1xXx0.net

>>66
4Q終わって次の四半期の予想が半端なく伸び悩んでるから見限られた

9 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:49:57 ID:tlblgnMC0.net

ヒカルを引き抜くしかないな

25 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:54:20 ID:gnD4ddyJ0.net

syamuショックってやつか?

33 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:56:47 ID:4f4Jh0T/M.net

UUUMが山水電気みたいなボロ株化する可能性あるんか?

14 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:50:51.36 ID:xgsOrJmz0.net

っぱ時代は加藤純一のムラッシュな訳

56 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:02:11 ID:0TRi1xXx0.net

>>19
マザーズJASDAQはこんなもんザラだから別に驚きもせんわな

2 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:46:23 ID:Gy+OPNhp0.net

あかん・・・

77 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:08:06.66 ID:0TRi1xXx0.net

>>63
スイングで持ってる奴が悪い

11 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:50:09 ID:C7bRizre0.net

上場ゴールが当たり前のベンチャーの世界で
アホルダーが損したってだけやろ

55 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:01:33 ID:Gy+OPNhp0.net

>>52
10億以上溶けたで

59 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:03:13 ID:Dhqzc7D1M.net

syamuとか言う関わったものすべてを不幸にするキングボンビー

19 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:52:03.15 ID:HHwhBjme0.net

マザーズの株軒並みこんなもんだろ
一年で3分の1はレアだけど、みんなこのチャートの形
30%オフ、半額が基本になっとる

24 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:54:13 ID:Gy+OPNhp0.net

>>21
これか

Chromeが「5秒後にスキップできます」などのムービー広告を2020年8月からブロック開始
https://gigazine.net/news/20200206-google-chrome-adblock-video/

66 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:04:56 ID:orv+HmLJ0.net

なんで下がったの?

69 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:05:32 ID:NiDFrV/xp.net

こんなクソ銘柄どうでもええからワイの良品生活救ってくれや

29 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:55:54 ID:tPUYsePsd.net

>>26
ほぼUUUMネットワークとかいうファンクラブ会員やろ

21 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:52:43.06 ID:G/UYUpV70.net

8月だかにはグーグルのYoutube含む広告表示変更でさらに下がる可能性あるしもう無理だろ

32 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:56:25 ID:I2+vqoVra.net

大物どんどん辞めてるよね

16 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:51:01.52 ID:Gy+OPNhp0.net

>>12
大して出てないやろ

49 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:59:56 ID:gnD4ddyJ0.net

今からでもsyamuに頭下げたほうがええんやないんか?

6 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:48:02 ID:6OX6ljtB0.net

ヒカキンって何株持ってるんや

53 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:01:14 ID:PYFvGJYha.net

所属増やしても再生伸びないんじゃそりゃ下がるわ

37 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:57:54 ID:XGyEoR2md.net

YouTubeなんか経費かからないのがいい所なのに事務所所属してるやつはアホしかおらんわ
芸能人気取りか

45 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:59:08 ID:cuHqNUvqd.net

>>30
著作権どこいったんや

8 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:49:03 ID:Gy+OPNhp0.net

76 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:07:56.76 ID:q3IkqMDi0.net

ヒカキンとかはじめを看板にして人を集めて雑魚から上前をはねる商法に限界が来たんやな
結局ビッグネーム以外はUUUMの看板を貸してもらっても得がないことがバレた

41 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:58:22 ID:HufkT0lHF.net

エイジの霊言動画でも作れ

7 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:48:42 ID:I2+vqoVr0.net

ヒカキンはお金あるんだからもうキャラ辞めて女遊びしまくれよ
若い今やらないでどうすんだよ

31 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:56:13 ID:Gy+OPNhp0.net

マホト復帰で更にダウンや

23 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:54:11 ID:tPUYsePsd.net

元から一生涯稼げるコンテンツでは無かったやろ

48 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:59:31 ID:U+SkRWlGM.net

>>30
BM98みたいやや

5 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:47:51 ID:7gPMfsth0.net

V字回復ある?

43 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:58:46 ID:bXu3+iQPa.net

芸能人流入以外で、今勢いのあるユーチューバーっておるんか?

27 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:55:01 ID:tPUYsePsd.net

>>24
サンキューチョロメ

72 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:06:32 ID:orv+HmLJ0.net

>>70
YouTubeが飽きられてんのかなあ

50 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:00:40 ID:U+SkRWlGM.net

いうてまわりにそんなYouTubeみるやつおるか?

30 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:56:07 ID:Rz5XDGvgp.net

https://i.imgur.com/ZjbxDHP.jpg
時代はガキ向けアホアニメや
笑い止まらんやろ

44 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:58:48 ID:kcMl11bIp.net

64 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:04:36 ID:C3EdvxZlp.net

サンキューGoogleサンキュー芸能人

35 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:57:52 ID:Gy+OPNhp0.net

1500万の含み損の人
動画消えて行方不明・・・

65 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:04:54 ID:SZf0O+Cl0.net

仮にsyamuが入ってたらどうなってたんやろ

3 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:46:45 ID:zbY3ovAJ0.net

盛者必衰のことわりをあらわす

70 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:05:48 ID:Gy+OPNhp0.net

>>66
決算で再生数広告収益共に減少してるのがバレた

70 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:05:48 ID:Gy+OPNhp0.net

>>66
決算で再生数広告収益共に減少してるのがバレた

40 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:58:02 ID:XlV8742qa.net

>>6
45万株

28 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:55:25 ID:YqYXTYuM0.net

規約変更でYouTuber壊滅しねぇかな

17 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 16:51:42.66 ID:Gy+OPNhp0.net

>>15
子供笑顔にすると金にならなくなってから金持ち自慢ばっかや

57 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 17:02:14 ID:1JfL3jdD0.net

ヒカキンがくっさい成功哲学みたいなの語ったのが悪い