ポケモントレーナーワイ、ダブルバトルの人口が少なくて咽び泣く

1 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:49:46 ID:bE9M1Dn4M.net
なんでシングルばっかなんや……

60 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:03:11 ID:83UkQp+iM.net

>>57
マジかよ

30 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:56:52 ID:8yFJ+upZ0.net

トリポォバロォ

14 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:53:34 ID:aS3kYlJVM.net

BPのためにダブル始めたけどダブルの方が面白いわ

12 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:53:03 ID:lga0IK0xM.net

まもるゲーなんやろ?

70 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:04:32 ID:FmVgnjyCa.net

>>59
バイバニラ🍦🍦

65 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:03:59 ID:Cc9Ir50h0.net

>>62
まだ出てねーだろが

20 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:55:14 ID:JNw3wDjoM.net

シングルは1匹ずつ育てられるけどダブルは6匹前提だから敷居高い

75 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:05:38 ID:87lYjpEVM.net

>>68
猫だましで動き止めてる間に横のやつで攻撃すれで確2相手でも一回も動かさずに倒せる

41 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:58:42 ID:8yFJ+upZ0.net

>>38
Fuck you

62 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:03:30 ID:nDdxGO480.net

>>59
ガオガエン

42 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:58:50 ID:kdi6wXWg0.net

ロバート山本の配信は見てる
ただ自分がやろうとは思わん

2 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:50:06 ID:L4zqiMl20.net

ダブル難しそうだし

73 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:04:56 ID:nSubA7/N0.net

マルチバトルの方が楽しいぞ

32 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:57:24 ID:44Xn+SScM.net

ダブルはレンタル借りても回し方わからなかったら動かせないだろ

15 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:53:44 ID:o8SjU/ad0.net

ホウオウとルギアで殺せますよ

50 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:00:54 ID:YYAmA5iz0.net

シングルは最終的にジャンケンでストレスしかたまらんからダブル勧めるのはわかるけど流行りはせんやろな

7 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:51:30 ID:bE9M1Dn4M.net

>>5
Twitterでダブル用のレンタルパーティ晒してる人いるからそれ使ってダブルデビューや

53 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:01:33 ID:jQTzFfdj0.net

>>50
これ。シングルは競技感ってかお遊び感だから誰でもできて気軽なんだよな

63 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:03:40 ID:WTJj3g/N0.net

>>59
イエッサンとかカポエラーとか?

21 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:55:33 ID:8yFJ+upZ0.net

ダブルのが任天堂の対戦ゲーぽいよな

43 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:58:59 ID:kty+pwGgM.net

シングルは複雑じゃんけんみたいなものだからな
ダブルとは別ゲー

66 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:04:03 ID:vwhPEKKgd.net

やるとしてもGSまでて出したくないわ

51 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:00:56 ID:1FzjCTzPM.net

>>29
選べるで。集中攻撃すれば1回も行動させずに倒せることもある

72 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:04:52 ID:XGpVIeoAM.net

>>59
アブリボン

40 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:58:35 ID:WwDf/hBlM.net

>>36
これ

26 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:56:19 ID:YYAmA5iz0.net

ダブル環境同じなの治ったん?
ワイジジイやけどCHALKめっちゃ言われてたやん

10 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:52:47 ID:dDoCMw+1M.net

興味はある

64 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:03:57 ID:bj2y2/Fl0.net

沖縄振りしようや

11 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:52:49 ID:8yFJ+upZ0.net

ダブルて昔から人気ないよな
オハスタだかなんかやとダブル推してたけど

27 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:56:23 ID:8yFJ+upZ0.net

トリプル…

28 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:56:29 ID:alFJtCdYM.net

>>23
エアプか?ダイマックスでシングルクソゲー化してるって散々言われとるやんけ

13 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:53:10 ID:YYAmA5iz0.net

6世代でサナバレルちょっとやったとき面白かったけどマッチングしねえし

33 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:57:32 ID:8yFJ+upZ0.net

>>29
にわかは黙ってな
シコって寝ろ

47 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:59:50 ID:nDdxGO480.net

シングルは選出ゲーや

61 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:03:23 ID:/QBj8e0JM.net

>>57
ヤーティ涙目だな

36 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:58:05 ID:tToJuavya.net

シングルの3倍位頭使うわ

31 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:56:58 ID:alFJtCdYM.net

>>22
そこでストラクという名のレンタルパーティですよ

49 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:00:49 ID:OWaQA4tP0.net

マスター報酬目当てでダブルやったら3戦目で脳が悲鳴上げてやめた

17 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:54:31 ID:8yFJ+upZ0.net

ダブルの人気のなさ→シングルの育成と別に育てなあかん→一つ育成するのに時間かかる
なら最近にまって育成結構楽になったからダブル用のも作って対戦せいや→めんどい

34 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:57:43 ID:8dX2RJYJ0.net

ロバート山本はダブルじやなかった?

74 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:05:24 ID:CeTRdA7E0.net

今作はすばやさ即時反映な上にダイマの追加効果や天候変化も絡んであーもうめちゃくちゃだよ

54 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:01:46 ID:o8SjU/ad0.net

>>51
サンクス

48 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:00:16 ID:oUtBI8jjM.net

最近ダブル始めたけど交代読みで負けた!ってのがないからストレス少ない

4 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:50:39 ID:IyhIZufI0.net

ジャップは遅れとるからや

8 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:51:53 ID:mnx2B29ap.net

やり方がよくわからん

52 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:01:27 ID:o8SjU/ad0.net

>>41
ジャジャップジャジャップ!ジャッ!ジャッ!ジャッ!

24 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:55:54 ID:8yFJ+upZ0.net

トリプルは?

6 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:51:04 ID:YYAmA5iz0.net

調整ダルすぎて萎えた

16 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 00:54:06 ID:wY7v3U+FM.net

シングル流用できる?

59 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 01:03:00 ID:Cc9Ir50h0.net

シングルでは見ないけどダブルで強いポケモンっておらんの?