【悲報】ミニ四駆のソシャゲ、ハイパーダッシュモーター引きない無課金者達引退続出!

1 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:02:20 ID:Ilb7PgkZ0.net
ハイパーダッシュモーターが強すぎて草

33 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:08:36 ID:QpNRa6Jp0.net

ボールベアリングが出ない

29 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:07:58 ID:vEsIoZK90.net

ガチャでマルイのミニ四駆出たわ
サムライってやつ

299 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:57:22 ID:tTJpPYMir.net

ブロッケン回したわいおりゅ?

239 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:41:51.69 ID:N0fWy3E5d.net

超速じゃ現状は弾かれるし、みんなのホライゾンじゃガッチガチに固めないと1コースですらすっ飛ぶのが人権といえるかどうか
https://i.imgur.com/IafbB5X.jpg

92 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:18:03 ID:SOPCgCGk0.net

既に100まんさんってダウンロードやからね
これからどんどん増えるで
まだやってないおっさんは取り残されていくんや

271 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:48:55 ID:OvthJnwB0.net

今からリセマラしてハイパーダッシュ引き当てれば良いのか

294 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:56:31 ID:N0fWy3E5d.net

ブロッケンガチャの中にしれっとSFM混ぜるのやめーや

276 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:50:16 ID:JsUr2i3s0.net

あー最低人権みたいなやつか
こういうの壁になるね

83 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:16:49 ID:LpO9/U6VM.net

>>78
いつも建てて気持ち悪いくらいレスするこいつはアフィやろ

288 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:54:05 ID:3j5WiwBpa.net

>>281
モーターはスピード全ツッパでボディとシャシーは軽量全ツッパやぞ
あとは好みで

25 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:07:40 ID:2z1c0DRzM.net

今のグランプリなかなか速度出せんわ

127 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:22:31 ID:xoq4gJk0a.net

実店舗でパーツ物色する楽しさも知らんのやろな可哀想に

139 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:24:24 ID:GmvokB3aa.net

なんでワイのショップはスタビライザー入荷しないんや

93 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:18:05 ID:dsQzpJyid.net

現実でミニ四駆とか結構面倒だからな
改造だったりコースだったり

ボタンポチーで手軽に改造やレース出来るソシャゲ四駆の方が楽や

24 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:07:04 ID:s1OYo3gt0.net

ワイはプラズマダッシュ

225 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:38:43 ID:EDMhtJ2k0.net

実物買えよこんなもん
虚しすぎんか

30 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:08:01 ID:BtWS2o5Va.net

解禁されるときには上位互換でるぞ
それがソシャゲや

161 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:27:34 ID:HE7wjXenM.net

自分でコイルくらいまけよwwwwww

158 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:26:45 ID:E/DkewA/0.net

>>153
スタート1ヶ月で何いっとるんや君

152 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:26:07 ID:VTQeIapG0.net

思い出補正でやってみたけどクソつまらんかったから
辞めたついでにさり気なく本スレでアンチ化してるで
人のやる気削いだり頑張って擁護する奴見るのは人生の至福や

134 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:23:22 ID:dsQzpJyid.net

>>127
むしろ子供の頃にそれを知ってるおっさんが懐かしさからやるゲームやで

10 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:04:39 ID:mzymXq210.net

非公式のモーターとか売ってたよな

145 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:25:10 ID:pUSTrJPgM.net

これをリアルと連動して走らせたりできひんのか?

201 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:34:05 ID:2z1c0DRzM.net

>>185
欠かさず買っとるで

278 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:50:38 ID:8/lT28Iu0.net

トルクチューンモーターで殺せますよ

238 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:41:34.25 ID:K9LZb5KQM.net

>>234
ミッションで勝てない人の救済ちゃうの

105 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:20:02 ID:j1sj0Ccc0.net

無課金でも全然大丈夫ちゃうかこのゲーム
ワイが当たり引きすぎなんやろか

177 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:30:25.12 ID:K9LZb5KQM.net

>>169
回転速いんやなくて、最大回転数が多いだけや
だから長い直線で最高速度域が高まるだけ

6 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:03:44 ID:MXk4biH90.net

現実と同じやね…😭

27 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:07:42 ID:Ilb7PgkZ0.net

>>21
でもハイパーダッシュあるとストーリーとかイベントでもサクサククリアーできるで

120 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:21:42 ID:j7LiBK5Ud.net

>>114
流石にガチャゲーでやったらアカンか

207 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:34:45 ID:FjIkEmYir.net

すぐ焦げ臭くなるやつあったな

282 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:52:56 ID:O6LyTkMqp.net

237 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:41:21.39 ID:AT0OYStId.net

>>230
セッティング考えんのアホらしくなってこんだけ付けたら吹っ飛びはせんやろと走らせたら吹っ飛んだわ

122 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:21:49 ID:QJ6BuRIm0.net

結局モーターが全てなんだよなぁ…

179 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:30:35.14 ID:KF4iZ87Fa.net

普通メダロットSやるよね

249 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:43:44 ID:sxtx9pYk0.net

>>244
今は現実でも使えるぞ

45 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:10:34 ID:OWzNb4Ghd.net

どうせあとでプラズマダッシュモーターとか出てオワコンになる流れなんやろ

182 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:30:51.25 ID:FFRDOj510.net

漢字のすっげえ速そうなやつあったよな

137 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:24:00 ID:+ceQI51ua.net

>>129
シャイスコの藤吉のゲーセンの前にある直線すこ

124 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:22:12 ID:WIkC2tGIr.net

>>111
捏造はいかんですよ!

3 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:03:04 ID:16Xduf3l0.net

132 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:23:09 ID:9Rxv0Nz30.net

ストガイ量産させてからのGPシーズン2のコースは草生えまくったわ
ぶっ飛びまくってたからな

151 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:25:49 ID:sBmuc7Ji0.net

https://www.tamiya.com/japan/products/15375/index.html
ミニ四駆グレードアップパーツ No.375
ハイパーダッシュモーターPRO
528円(本体価格480円)
電子データのほう高すぎやろ

173 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:30:05 ID:JHlczuEG0.net

ミニ四駆に飽きても充電電池は使えたなあれは凄い

13 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:04:43 ID:lAlMs5DMa.net

引いたけど使ってない

17 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:05:33 ID:qXGoiWBe0.net

石全然配らないやん😫

292 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:55:56 ID:DVuxsrxSp.net

ミニ四駆って自分で買ってきて組み上げるのが楽しいんやないんか
こんな実物ないのに大金使って楽しいんかね

87 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:17:26 ID:2z1c0DRzM.net

>>81
タッチダッシュ…

80 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 10:16:13 ID:WkpiKLNP0.net

レブチューンで十分
トルクあり過ぎると余裕で飛ぶ
超高速セッティングの豪が正しい
高速コーナリングトルク増しとか烈兄貴はガイジ