【悲報】日本さん、新型コロナウイルス感染者数が世界二位になってしまった模様

1 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:21:54 ID:lH7O/h8qM.net
https://i.imgur.com/XJJlR5R.png

70 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:30:12 ID:GdWVPzPT0.net

>>66
薬買えない人も多いんかな

326 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:55:26 ID:JVcF2QlTd.net

無能

305 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:52:49 ID:jaiQgexF0.net

こんな時間まで末尾a必死すぎやろ

586 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:21:04 ID:XS3CI6F90.net

>>581
中国はジャップと違って医者は賤業やぞ

94 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:32:43 ID:sCRU9Z6L0.net

もう春節終わったら入国拒否してもええやろ

153 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:37:53 ID:jVLuxWsr0.net

>>129
国民勢人喘息持ちみたいになるんかな、地味に嫌やな

238 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:46:23 ID:Lkl9KjHF0.net

>>233
末尾Mさん嫌儲de真実(笑)知ったのかな?w

189 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:41:13 ID:36o3K8Di0.net

>>158
思ったより感染者多かったからビビったんちゃう?

236 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:46:18 ID:8EKrDmY+0.net

>>53
なんでこんな死ぬんだ
向こうでは薬がそんなに高いのか

125 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:35:33 ID:VqDYpaGB0.net

結局老人幼児疾患持ち以外なかなか殺せんクソ雑魚ウイルスと判明してしまったからな
おそるるにたらん

403 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:02:11 ID:/nNz7aO4d.net

>>377-379
おまえらのせいやぞ

381 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:00:59 ID:YU6J8daS0.net

エマージングって漫画が正にコロナウイルスで怖い
感染症ホラー漫画怖い

422 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:03:56 ID:vR0fwI1F0.net

もうそろそろ中国で抗体もった人間出てくるやろ
それで終わりや

590 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:21:17 ID:LHuyz3ARa.net

そういえば中国で入院してた邦人どうなったんや?全然情報出ないけど生きてんの?

80 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:31:12 ID:LHuyz3ARa.net

>>54
お前致死率1%しかない天然痘があったとしてかかりたいか?

22 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:25:13 ID:Oo821n9Ca.net

支那ガイジってそりゃ見下されるわけやわ
日本どころか東南アジアからも支那見下されてるやん😂

414 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:03:18 ID:RfoaHcBvd.net

ほんまに元号は令和でよかったんやろか?
もう一回改元したほうがええんやないか?
まあでもまだ始まったばかりやから分からないか

390 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:01:34 ID:3be8vwAwd.net

>>377-378
なんか草

27 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:26:06 ID:KnMVxTK60.net

シンガポール←人口500万人
日本←人口1億2000万人

シンガポールさぁ

364 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:59:07 ID:JUowJI0z0.net

>>321
オリンピックはガチで呪われとるわ
よりによってこんな年やで?

237 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:46:23 ID:WoMBjD9b0.net

アメちゃんのインフル異常な死亡率はそういうことか

557 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:17:02 ID:l4xqCFzKa.net

>>472

62 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:29:42 ID:K/Pdu1pfa.net

クルーズ船の感染者外国人めちゃくちゃおって草

あいつらを日本カウントに入れてないやろな

487 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:09:48 ID:U1HK31CJ0.net

去年インフルエンザかかったとき体力低下して咳も長引いてきつかったわあ
予防接種したのになあ

278 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:50:34 ID:yfV3Gx/Qa.net

2020年という時代にこんなんなるってなんか信じられへんわ
信じられるか?今2020年やぞ
人類何やっとんねんほんまに

441 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:05:35 ID:bhulFZv1M.net

データーを元に?
じゃーデータをもとにグラフ化してみました
1/31−2/3 増加率 1.64
3/1 で感染者数、16億人の計算になります
1.4 でも 2400万人です
これがデータというやつです。
院長は、それを経験でわかってるんでは?
https://mobile.twitter.com/netkansi/status/1224582805184663552
https://pbs.twimg.com/media/EP6XkarU8AEH1U_.jpg
(deleted an unsolicited ad)

295 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:51:40 ID:yq+2MmPsa.net

台湾韓国香港マカオより上ってやばない???

409 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:02:59 ID:XYZWjwm00.net

まあコロナ感染の問題のときに自民党が率先して閣議決定したのがお友達検察のための任期延長だからな

258 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:48:28 ID:cyhyqvJZM.net

中国人がいっぱい来てるから日本人も積極的にコロナ検査受けましょう危険な病気なので早く治療を受けましょうって国が言わないのはなぜなの?

322 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:54:43 ID:H6/qmDpU0.net

>>304
言うほど草か?
賢明な判断やろ

46 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:28:07 ID:NrsCHN1zx.net

政府の対応、初動が遅すぎなんだよ

408 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:02:59 ID:8BQKwDI9a.net

国境無き医師団「絶対行ったらあかん」

ヒェ

388 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:01:27 ID:LHuyz3ARa.net

>>362
情報なかったからしゃーない

528 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:14:24 ID:nFNrUq3t0.net

>>45
2万なのに一千万都市閉鎖するわけ無いだろもう十個以上だろ閉鎖都市

365 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:59:10 ID:4XQTUX8T0.net

中国とか検査前に死んだらカウントしないんやろ

436 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:05:13 ID:YXiCE4dPM.net

これは安倍ちゃんのせいやね
中国人の入国制限すべきやった

289 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:51:16 ID:C6ZMO5g+a.net

世界一目指して頑張れ

55 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:29:09 ID:oBGo7wif0.net

>>48
隠してるっていうか追いついてないんだろ

68 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:30:01 ID:Gj3+qc2y0.net

>>45
毎日数千単位で増えてんだけど日本がこんな少ない方がおかしいわ
検査しろよほんま

367 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:59:32 ID:kLgU7YD1d.net

コロ信はインフル様に謝ってくれない?
来年の今頃はコロナなんて話題にしてるやつはいないがインフル様は確実に猛威を振るうんだよ
レジェンドウイルスに失礼やろ

344 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:57:24 ID:Ksmmla/Hp.net

クルーズ船乗客、配給の食事に嘆き「給食のようだ」
https://www.nikkansports.com/m/general/news/amp/202002050000850.html

食事は5日朝から配給制となり、マスクを着けた乗務員が各部屋に配った。朝食はハムとチーズを挟んだクロワッサンと菓子パンに果物とヨーグルト、昼食はハムレタスサンドイッチ、パスタと肉の炒め、ポテトチップスにプリンが出た。
従来のビュッフェ形式からの落差が大きく、一部の乗客は「この食事で14日間はつらい」とツイート。「給食のようだ」と嘆く人もいた。

192 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:41:33 ID:3FxU7vjIM.net

疫病で他国侵略とか世界史勉強してりゃ常識やろ
何で日本政府は疫病を徹底的に阻止しなかったのか

517 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:13:35 ID:pDnEQV4s0.net

ガチで政府がなんかするまでもなかったやん
感染者35人(ほとんど中国人か帰国者)とかクソ雑魚やん

17 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:24:18 ID:uf5Uz7ima.net

>>9
時間の概念理解できない人間っているんやなw

81 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:31:18 ID:jVLuxWsr0.net

>>73

196 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:41:56 ID:4XQTUX8T0.net

香港片道1万切ってるのかよ

541 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:15:39 ID:fSjZ9C3Id.net

>>535
コロナにウヨもサヨもないから
君は知的障害者と自覚したほうがいいよ

379 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:00:52 ID:NTCzcnfw0.net

今日は街中でマスクしとらんやつ探すほうがムズかったわ
マツキヨの店員なんかワイが商品持ってったらバーコードリーダーを1メートル先から照射して無接触会計しとったからな

114 :風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 02:34:08 ID:Pk/GKyUT0.net

>>98
もうマスクどこにも売ってないぞ
中国人も転売屋から高値で買うんとちゃう

501 :風吹けば名無し:2020/02/06(木) 03:11:09.91 ID:XVNeDkQv0.net

日本政府の初期対応が最悪やったな