【速報】鳥谷敬(38)、現役引退を表明wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxwwxxwxwxwxwxxxwx

1 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:43:27 ID:IPhqTJ3z0.net
ほんとにするかもね

鳥谷敬(38) .207 0本 4打点 OPS.559

29 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:47:01 ID:vNGLUsVwa.net

ロッテと中日で争奪戦やぞ

62 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:49:34 ID:pkpvrIHDa.net

ロッテのキャンプに勝手に参加すればええのに

241 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:05:44 ID:9rmj84o80.net

>>196
使い道がない?ようなチームじゃないやろ。

生え抜きがごみで有名な阪神で鳥谷すらまともに扱えないとか。今後どうするんだ?

445 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:18:27 ID:MFCAKtuod.net

もはや引退を宣言するかしないかだけの違いしかないからな

547 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:28:33.81 ID:JDUTKvVKa.net

贔屓の選手がこんなんなったら泣くわ
松中はどうでも良かったけど

89 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:52:02 ID:QHp1jgiaa.net

コイツこんな成績で性格悪いの腹立つ

458 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:19:15.78 ID:EEEOs0x9d.net

2割打ってたんか
牧原大成くらいの打撃力はあるっぽいからホークス取ってほしい

265 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:07:24 ID:9o4asz4Op.net

>>259
スタメンで出してくれること

163 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:59:21 ID:h/xlfnCwr.net

>>135
嫁に暴力は夫婦間のもんだいにするのはどうかとおもうは

414 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:16:29 ID:xoTAwOB7d.net

>>404
側から見たらゴミやけどあほの阪神ファンにとっては神様やろな

221 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:04:36 ID:7/X1nUmBp.net

2000本も打ってるんだしスパっと引退したら良かったのにダラダラの福浦よりダサくなってきとるやん

270 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:07:39 ID:gZz5p+Xe0.net

鳥谷 代打成績

打率.250(56-14) 出塁率.364

488 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:22:10 ID:eZo5XQGDd.net

>>471
阪神が好きという感情も鳥谷が好きという感情も両立出来るしそんなおかしなことでもないやろ

424 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:16:47 ID:111Cn7B3M.net

>>81
こう見ると意外と悪くないよな

180 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:01:38.66 ID:OMvgYIVk0.net

このスレに鳥谷いるやん

313 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:10:08 ID:UqKqS6wnp.net

ロッテファンやけど1000万以下とかなら別におってもええけどな
必死に嫌がる理由がわからん
枠も空いてるしむしろ欲しいくらいや

178 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:01:26.81 ID:a52RwCTL0.net

得点圏39-3(.077)の代打とかどこがいるねんって話やわ

236 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:05:31 ID:i4ymSAlSp.net

珍カスってガチの歴代最弱お荷物ウンコ球団やからな

歴の浅い楽天と並ぶ日本一たったの一回やから最下位やから

460 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:19:26.64 ID:JFIpVjnHx.net

>>421
パワーヒッターは40歳くらいでも活躍出来たりするけれど中距離打者くらいまでの選手は30歳半ば超えると一気に厳しくなるな

329 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:10:42 ID:FaucQKen0.net

代打必要なら福浦引退してないんじゃね

557 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:29:38.70 ID:pPWBQctW0.net

>>527
言うほどオリックスって老人ホームか?

130 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:56:05 ID:YmSH13Ea0.net

確かに阪神なんだから代打の神様枠()で数年延命させてやればええのにな
ファンもアホやから持て囃すやろ

9 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:44:30 ID:FF/vnFaSH.net

>>3
阪神やとこれが普通なんか

66 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:49:53 ID:OzltIRkkr.net

犯罪タイバーツ終わったな

152 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:57:57 ID:h/xlfnCwM.net

>>148
最後ちょこっとだけ打ったぞ

536 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:27:06 ID:qscSyyg1r.net

なんか自分が何言ってるかわかってなさそうなのがいるな
守屋の会見かな

540 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:27:38 ID:kj5AsOXrd.net

>>535
ロッテファンはツンデレやな

453 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:19:06.06 ID:pk63NdKjd.net

>>444
あれってメジャーで外野やってたからちゃうんか

279 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:07:53 ID:BOmQmF6k0.net

>>3
だよな!ロッテ中日は早く入団テストさせるべき!

542 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:27:52 ID:S1/PqQ33r.net

>>511
西巻を急遽取って選手枠キツくなったしそれなかったらワンチャン取ってたと思う
井口の友達枠は美馬やし流石に鳥谷は井口だけの意見では取れんわ

568 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:31:24.12 ID:uAikASydd.net

>>561
中日にゴミ押し付けんなよ

131 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:56:14 ID:+6oct0uj0.net

>>105
全国人気あってパンダになれるなら取る価値あるけどな
甲子園での活躍がない鳥谷はそこがないからなあ

400 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:15:27 ID:Kffx2IKNr.net

スタメン確約とか高額年俸とかもう無いらしいやん
態度を軟化させとるではよ阪神は門戸を開いたれや

527 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:25:45 ID:et1BR7/ad.net

>>517
檻でええやん

147 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:57:36 ID:0GqyZjEaa.net

>>144
欲しくないからここまでフリーなんだろ

116 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:54:47 ID:QHp1jgiaa.net

>>101
珍カスキレ過ぎだろ

59 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:49:28 ID:sh3r2Z1Q0.net

松中さんも注視

40 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:47:48 ID:9rmj84o80.net

これを正当化してる阪神ファンがあわれやなあって

106 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:53:24 ID:E8dAFft0M.net

ランナー溜まったけど打点が必要ない場面で使えばいいじゃん

64 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:49:41 ID:xcn8JJz20.net

ピンズドの阪神にいらないです…って言われてんのに詰みやろ
お値段もあるけど

55 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:48:53 ID:7wyuNUSiM.net

年齢的に引退しても何らおかしくないのになんでこんなに注目するのかわからん

494 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:22:47 ID:Kffx2IKNr.net

鳥谷を一番必要としてるのってぶっちゃけ阪神よな

187 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:02:24 ID:T4KUlNrB0.net

>>177
この一言で終わる話よな

16 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:45:08 ID:nxBq+kqJM.net

伝説の掛布

65 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:49:46 ID:Rd2kZjWOd.net

>>41
2000本達成してる人間と村田じゃ大違いやん
覚えてないんか

220 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:04:32 ID:OcykWlsYd.net

打点0続けてる時はひどい呪いの装備やなと思ってた

387 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:14:01 ID:el3tjWEa0.net

長打打てないってのが1番の理由や
ホームランの怖さがない選手は代打屋としては致命的
しかもベテランで足も守備も使えないから尚更やな

379 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:13:30 ID:aHtvN0Pr0.net

>>358
それはええやろ
自分の中ではまだやれると思ってたんだから
周りからはいらないってだけで

13 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 11:44:51 ID:/qvtz4sOa.net

川上憲伸みたいに今年の年末ひっそり引退パターンやろな

295 :風吹けば名無し:2020/01/24(金) 12:08:38 ID:OpYY/N7V0.net

高校時代はピッチャーやったんやろ
守屋の穴につっこめ