ドラクエ2のサマルトリアの王子の存在意義

1 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:25:57 ID:l5mIYbf80.net
考えよう

124 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:59:53 ID:41CZ3cCM0.net

FC版なんてTDN調整失敗のクソゲーやし歴史的価値はあっても今からやる価値なんてないで

19 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:33:52 ID:2akJGNCed.net

居なくてもラスボス倒せる

101 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:55:56 ID:88T1zh1oa.net

クッキーとかいうふざけた名前の王族

123 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:59:50 ID:WsjJPryM0.net

大器晩成っていうけどFC版をそこまでやり込む奴がそうそうおらんからな

127 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 08:00:14 ID:ojBCVfW90.net

そもそもこいつら全員怪しいよな

65 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:49:15 ID:2RTaebgr0.net

>>56
ローレシア王子に気を遣って
装備できないフリしてるんやろなあ

132 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 08:01:11 ID:vw4hupEJd.net

吉崎はソシャゲ絵稼業なんかやめてドラクエモンスターズ+の続き描け

156 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 08:10:32 ID:W93yYW710.net

>>114
NTRやめろや

147 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 08:07:29 ID:t890lAyC0.net

>>141
後列が狙われにくいとかないからね2は

126 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 08:00:10 ID:rm1zSjKWd.net

>>119
もょもとは脳内でラオウの顔と声で再生されるわ

5 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:28:30 ID:SulBU9UA0.net

一番本来のロトの勇者に近い王道タイプじゃないか

96 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:54:58 ID:8CK+VcT6M.net

ホイミとかやくそうが使えるだけでかなり役に立つ

43 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:43:37 ID:wrUNSnlF0.net

ザオリク使えるんやど
クッソ有能やろ
ロンダルキアで一人死んだら協会まで戻ってまた洞窟抜けんといかんのやで

66 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:49:50 ID:MnWGuqPEp.net

ローレシアが異常やろ

17 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:33:47 ID:uu1iTOiy0.net

リメイク以降万能型に

86 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:53:29 ID:Jm5P058q0.net

一時期、女に体力で抜かれるクズ

122 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:59:47 ID:mWeicnx50.net

ザラキだろ
ドラゴンにぶっささりやん ナズン打つんか?

42 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:42:46 ID:uymxvbfy0.net

はかいはやぶさご存知ない?

155 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 08:10:23 ID:29n8C9/B0.net

装備できるものはもうちょっとなんとかできなかったのか

64 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:49:01 ID:wrUNSnlF0.net

>>57

赤魔法使い「」

113 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:57:22 ID:BqcxYz/60.net

>>30
サマルが合流前に使い込んだ可能性も

72 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:50:56 ID:ZXh25kS1p.net

>>56
ロトの装備なんかトルネコでも装備できるぞ

49 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:45:38 ID:0Ib5XTu/0.net

弱いのは事実だけどいなくていいかどうかは別の話
敵からの攻撃一人ぶん分散されるのはかなり重要

46 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:44:34 ID:SulBU9UA0.net

>>33
どっかでデルコンダル王家の血が混じってそう

119 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:58:49 ID:36koyxNQ0.net

ローレシアの王子という勇者のはずなのに
物理攻撃に特化した異形の勇者
じつはロトの血を引いていないのでは

6 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:29:14.74 ID:AZPjdpRVd.net

俺の剣は二度破壊の風を起こす

136 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 08:03:04 ID:wg2hKyowd.net

お、また英一郎予備軍たちが同じ話してるな
発達障害はまだ治らないみたいやな

138 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 08:03:24 ID:Mhx+KY3Ga.net

吉崎のりゅうおうはクッソ格好良くてすこ

77 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:51:49 ID:p//YEPuPM.net

むしろ最強なんだけどね

105 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:56:10 ID:ge4JA9630.net

敵サイドが頭おかしくて戦闘についていけないだけで不要な訳ではないんだよなぁ…

92 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:54:53 ID:XHlUTCQ00.net

ザオリク

68 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:50:28 ID:HEAx675P0.net

四コマ漫画でサマルトリアをイケメンで男らしい主人公っぽく描いてるのほぼ皆無だったよな
大体ひ弱なお調子者か頼りない常識人って感じ

70 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:50:47 ID:uFHe2XFRr.net

移動時呪文がくそ有能だし戦闘ではいかづちの杖を使えるからムーンと火力は変わらない
ザラキもイオナズンに劣らない

108 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:56:40 ID:2oWzTiiZ0.net

>>95
keyかな?

55 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:46:54 ID:wrUNSnlF0.net

>>41

マヌーサからのザラキでシドーも一撃やしな

158 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 08:11:30 ID:KUjeeEgf0.net

2が一番苦労した
なんやねんあの洞窟
やっと抜けたらザラキメガンテの嵐やし

158 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 08:11:30 ID:KUjeeEgf0.net

2が一番苦労した
なんやねんあの洞窟
やっと抜けたらザラキメガンテの嵐やし

48 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:45:12 ID:oIhVJIoGa.net

いないと明るいフィールド曲にならんやん

95 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:54:57 ID:buvJfM92d.net

クッキーたそ〜
https://i.imgur.com/8vS9fZA.jpg

8 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:30:21 ID:tQzENqYhF.net

ん?

16 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:33:16 ID:a5zyhktXM.net

ザオリク
ルーラ
ザラキ
スクルト

93 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:54:53 ID:408uvttV0.net

リメイクリメイク言われるけどむしろFC版とかいう半分クソゲーを基準にする方があれやし
やったことあるやつのほうが少なくなっとるやろ

145 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 08:07:09 ID:2VYra+bWd.net

3人しかいないんやからほら、薬草とか?

85 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:53:04 ID:eiFvVX/M0.net

>>79
錆びてたんやろ(てきとー

141 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 08:05:15 ID:IAK0hvQt0.net

タゲ逸らし役のつもりなんだが
どういう訳かムーンが狙われる

111 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:56:59 ID:kxhvMJAnM.net

FC版のRTAは面白い

30 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:39:03 ID:VnxeLRUG0.net

出発時親から渡されたもの
ローレ 50G+銅のつるぎ
サマル こんぼう

117 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:58:05 ID:8CK+VcT6M.net

fc版rtaはただの運ゲーに見える
もょもとrtaの方が面白そう

7 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:30:00.36 ID:bFiP5JcHa.net

ハーゴンの呪いから復活したら、ローレシアとムーンブルクの間の空気が少し変わってて、いたたまれなくなる気持ちになるために必要

112 :風吹けば名無し:2020/01/17(金) 07:57:15 ID:uFHe2XFRr.net

>>93
リメイクやるなら3以降のドラクエやった方がいいわ
色々しょぼい普通ゲーになっただけだからそっちのが楽しめる