イギリスって島国やから単一民族やろ?

1 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:35:40 ID:IAsI2I1G0.net
言語もなかったから偉大などっかから借りたんちゃうの

6 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:37:02 ID:h95cslKg0.net

ケルト人居たんちゃうの?

54 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:55:32 ID:IAsI2I1G0.net

エリザベス女王って島国の村長やん

37 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:49:41 ID:IAsI2I1G0.net

あの婆植民地に謝罪せんの?

24 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:43:41 ID:Ts2sBslwp.net

>>23
違うぞ

33 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:47:58 ID:IAsI2I1G0.net

>>27
島国ガラパゴス輩や

31 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:46:46 ID:XuxOTJDrM.net

ローマ以降も侵略されまくりやん

10 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:38:43 ID:IAsI2I1G0.net

ビートルズとかガラパゴス島国の歌自慢おっさんやん

35 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:49:07 ID:IAsI2I1G0.net

エリザベス女王って世界の果てにある島でウホウホやってるだけのお山のババアやんな

52 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:54:28 ID:drKhvUVr0.net

昔は色々いただろうけど
今は混ざりまくって単一に近いんじゃね

45 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:52:56 ID:oC9FE/0c0.net

>>6
ケルト系の言葉もまだ生き残ってるし

27 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:45:33 ID:Ts2sBslwp.net

>>26
「単一民族国家」の定義を教えてくれや

30 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:46:46 ID:IAsI2I1G0.net

エリザベス女王って島国の村長やん

23 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:43:30.18 ID:IAsI2I1G0.net

>>21
違くないで イギリスも単一民族や

9 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:38:24 ID:Ts2sBslwp.net

日本は単一民族じゃないが

44 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:52:36 ID:cHoy5ycEp.net

>>39
アボリジニという民族集団はないぞ
ヨーロッパ人からオーストラリア先住民諸部族をひとまとめに見た差別用語だぞ

46 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:53:00 ID:IAsI2I1G0.net

そもそもほんとのガラパゴスにも王国あったやろ
誰がつぶしたん

56 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:56:27 ID:Hccj98fjd.net

>>55
アイスランドってノルウェーの方言みたいなもんちゃうの?いやよう知らんけど

22 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:42:37 ID:IAsI2I1G0.net

BBCとかガラパゴスの部族新聞やん

40 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:51:05 ID:bKNEj4tN0.net

>>1
アフリカ、インド、アジア、アメリカと領土があったんだが
お前無知すぎるだろ

39 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:50:40 ID:IAsI2I1G0.net

>>38
オーストラリアはアボリジニの国やろ

41 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:51:34 ID:IAsI2I1G0.net

オーストラリアもアボリジニの単一民族のはずなのに不法移民いすぎやろ

47 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:53:14 ID:+yNbFOfI0.net

白人単一民族や

15 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:39:43 ID:h95cslKg0.net

クソスレか

5 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:36:24 ID:IAsI2I1G0.net

ガラパゴス言語話しとるんちゃうの

26 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:45:07 ID:IAsI2I1G0.net

>>24
違くないで 日本は単一民族や

4 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:36:11 ID:wm0hThLI0.net

ゲルマン人が悪いよー

38 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:50:07 ID:cHoy5ycEp.net

>>35
少なくとも、一大陸の王やぞ(オーストラリア)

48 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:53:37 ID:IAsI2I1G0.net

>>44
ヘイトやん 差別やめろや犯罪やぞ

20 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:42:15 ID:CIjQsjGr0.net

クロムウェル「西の島に変な形の十字架立てていまだにカトリック信じとる土人おったから弾圧しといたぞ」

11 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:39:02 ID:IAsI2I1G0.net

>>9
単一民族やぞ 

8 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:37:41 ID:IAsI2I1G0.net

日本も島国で単一民族なんやから単一民族に決まっとるやろ

2 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:35:58 ID:IAsI2I1G0.net

未開な原始人がすんどるんか?

25 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:44:43 ID:IAsI2I1G0.net

英語とかいうガラパゴス言語

57 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:56:44 ID:IAsI2I1G0.net

>>44
オーストラリアの不法移民ってなんでどや顔でガラパゴス言語しゃべっとんの?
アボリジニ語話せや

21 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:42:21 ID:Ts2sBslwp.net

>>19
違うぞ

14 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:39:23 ID:IAsI2I1G0.net

日本は単一民族って常識やろ

32 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:47:11 ID:IAsI2I1G0.net

せっまい島国にずっと住んどるんやな

3 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:36:10 ID:VqR8crS90.net

そうやで

58 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:57:25.02 ID:IAsI2I1G0.net

>>55
世界の果ての島国言語やろ
単一部族が話しとるだけの

29 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:45:57 ID:Rjuc9EZPp.net

こういう面白くない壊れたスピーカーみたいなやつ潰すのどうやんの?

51 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:54:08 ID:Hccj98fjd.net

ガラパゴス諸島に王国はねえよ
定住民いなかったんだから

16 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:39:46 ID:IAsI2I1G0.net

イギリスも単一民族やで

17 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:40:24 ID:IAsI2I1G0.net

英語とかいうガラパゴス言語 島国だから文法めちゃくちゃやん

28 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:45:41 ID:v4me1upS0.net

イギリスの中はバラバラやぞ
言葉もかなり違う

12 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:39:10 ID:Nqmyys/Q0.net

先住民がいたとこを侵略してさらに支配層が別民族になるとかいうカオスやぞ

7 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:37:08 ID:IAsI2I1G0.net

何喰ってたんやろ 木の皮でも食ってたんか?

53 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:55:04 ID:IAsI2I1G0.net

>>51
あったで 消されたんやろ

55 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:55:38 ID:VsCILsW/p.net

英語とかクレオール言語の極みなのに
どこがガラパゴスやねん
アイスランド語とかならまだわかるが

34 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:48:01 ID:e9vHyrEvp.net

天皇とか世界の果てにある島でウホウホやってるだけのお山の大将だもんな

13 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 14:39:23 ID:JpHSShke0.net

国際試合でもイングランドやウェールズに分かれてチーム出させてもらえるのほんとひで