みんなカービィのエアライドを神ゲーって言うけど、ウエライド誰もやってないよね

1 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:39:40.47 ID:0uMM3o8m0.net
ワイはウエライドのクリアチェッカー全部埋めたけどな

16 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:43:04 ID:2JUxbaexa.net

草のとこのBGMほんとすき

11 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:41:42.13 ID:t8Q490dF0.net

自分を見失うわあれ

57 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:49:18.59 ID:Eg8p3kb50.net

>>29
めちゃくそ直感的捜査やんけ

43 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:47:06.70 ID:ksLlYQgua.net

普通友達の家でしかやらないからシティトライアル以外のモードやったことないよね
つまりウエライドやってるやつのほうが少数派

80 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:53:30.36 ID:zrt1bkc90.net

54 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:48:32.67 ID:8K5/FcCrM.net

>>49
TPSとレースゲーは両立するやろ

25 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:44:08 ID:t8Q490dF0.net

というかお前らドライブもやらんのか?

31 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:45:24.36 ID:w/GFDFLR0.net

いまだに中古クソ高いんやな

23 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:43:55.95 ID:K8qnp6RAa.net

やってるけど

60 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:49:37.64 ID:eWl4uRMg0.net

>>35
ニードル連打でいけたような

70 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:51:32.44 ID:Yxlquf2aa.net

>>63
ワイのとこはオッケー平和に行こうってなってたわ

17 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:43:05 ID:RsOkxG0n0.net

左右しか効かんやつでやりまくったで

18 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:43:05 ID:f02hPQB0r.net

4人でやると画面小さすぎやろ
今だと色んな理由で遊べない

12 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:41:55.14 ID:sZJKWR7b0.net

シティトライアルに9割の価値がある

85 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:54:25.87 ID:W/Na2Y580.net

>>77
弱いぞ
エアライドは大抵ルインズで脳死でクリアチェッカー埋められるからちょうほうするけど

76 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:52:59.52 ID:UCit6pnaa.net

全員ウィリースクーターでポイントストライクするの草生える

71 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:51:33.12 ID:lKBaw1G+0.net

デスマッチが1番おもろいよな
他はいらん

24 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:44:01.09 ID:0uMM3o8m0.net

>>21
エアライドはレースゲームじゃないんで

86 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:54:27.10 ID:A6vxaf6i0.net

>>68
サンガツ
ついでに巨人のドシンもこっそり入れといてクレメンス

79 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:53:22.50 ID:0uMM3o8m0.net

最後のレースで勝つのが目的だからネットでエアライド調べるとハイドラがクソ雑魚でドラグーンが最強ってことになってる
目的は他人を殺戮するとこだろ!

81 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:54:01.74 ID:FFGBtbw4d.net

>>71
回転するアイテムが強かった記憶

59 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:49:37.09 ID:zabss0sd0.net

>>40
ちょっと考えたがGCは任天堂の名作多過ぎて4じゃ足りんわ

49 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:47:51 ID:0uMM3o8m0.net

>>30
考えたがわからん
ある意味TPS

14 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:42:10.84 ID:gzE3CPkf0.net

シティトライアルとエアライド飽きたらやるぞ

69 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:51:28.75 ID:AGHCWtIO0.net

死んだメタナイトピクピクでワロタ

28 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:45:00.29 ID:0hfqMru7a.net

ドライブは飽きて空中庭園のてっぺん目指し始めるからやらん

45 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:47:26.35 ID:yW7nQKb20.net

>>35
あれはCPU含め全員の体力を足した体力になるで
状況によっては体力すごいことになる

9 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:41:31.54 ID:cZWPb+Mz0.net

青い方がカッコいいのに操作性悪い

58 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:49:25.62 ID:pgJhuZPA0.net

1人で体力取らんとハイドラとかカクカク動くやつで挑んだらデデデ倒せるんか?

42 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:47:03.53 ID:6FURCjFGa.net

>>35
上げた能力に比例してデデデも強くなるから、強化しすぎるとほんま不沈艦になるであれ

38 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:46:46.35 ID:02UD8hVn0.net

>>25
4人集まってドライブで鬼ごっこばっかやってたわ

8 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:41:18.49 ID:0uMM3o8m0.net

>>4
青のマシン選ぶやつ0人

52 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:48:04 ID:W/Na2Y580.net

>>46
全員のHPでデデデのHPが決まる

19 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:43:06 ID:NfPHSU/P0.net

シティトライアルが神すぎた
パーティゲーとして完成されすぎている

10 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:41:33.59 ID:TZUAtPPs0.net

なんだかんだ全部ハマる

82 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:54:16.72 ID:yfUNEuO7M.net

最後のレースとかみんな流してやってたやろ
殺し合いがメインや

44 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:47:09.46 ID:e8Zjk8x9r.net

>>37
スティック倒しまくればちょっとだけ進めるから…

65 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:50:38.91 ID:0uMM3o8m0.net

>>63
これ

66 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:50:38.92 ID:X1pNSTz+0.net

デデデはニードル連打しか記憶にない

68 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:50:52.50 ID:W/Na2Y580.net

>>50
>>59
しゃーない
ピクミンもマリオサンシャインも入れたるわ

50 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:47:52 ID:A6vxaf6i0.net

>>40
ピクミン入れろ😠

88 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:54:30.95 ID:kYZs4MtSM.net

>>80
チンコビンビンですよ 神

89 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:54:37.93 ID:V637YPyxa.net

>>80
んほぉ〜
これと円盤とダイナブレイドにゴルドーよ

74 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:52:24 ID:0uMM3o8m0.net

デビルスター強すぎてほんときらい

83 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:54:17.75 ID:02UD8hVn0.net

>>80
糞シャッターは食べ物置くのやめろ

34 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:45:47.31 ID:8K5/FcCrM.net

>>29
操作方法はどんなレースゲーより直感的やろ…

56 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:49:10.41 ID:pIFAXzMoa.net

ヘビィスターでハイジャンプするのほんとすき

87 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:54:30.17 ID:lKBaw1G+0.net

ジェットスター空飛ぶやつで強かった記憶あるわ

26 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:44:21 ID:PdeSqp7P0.net

最初なんとなく青使ってたけど最終的に赤の方が操作しやすいことに気づいた

53 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 01:48:30.90 ID:cZWPb+Mz0.net

>>47
始まる前に破壊されるんだよなあ