【疑問】ドコモ代理店の件、こんなに騒がれることか?

1 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:29:10.93 ID:cVxiMXlNa.net
騒ぎすぎだろ

11 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:32:49.46 ID:kxjFgDNh0.net

これで騒ぎになるのが日本の特徴

25 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:37:30.74 ID:+UX6O0Iu0.net

バレなきゃ問題なかったよ

93 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:53:05 ID:MYlPhXJ80.net

>>90
ワンおじ負けてイライラで草ァ

39 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:40:54.04 ID:iMFZptXC0.net

ショップの店員なんてこの程度のゴミやろ騒ぎすぎや

28 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:38:12.47 ID:xx7UGnJC0.net

>>18
ネットプロバイダの営業もなかなかのカスやと思うで

84 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:49:57 ID:UZ8jPvu80.net

下請け代理店の契約社員や派遣社員やからね
社員の質が悪くて当然

54 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:43:06.04 ID:H7com06Ra.net

>>43
これは本当にたまたま並べた略語がブス女になってしまっただけのケースやなかったか

69 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:46:22.25 ID:eL8hHrRK0.net

言ってしまえば日本の全docomoショップが客の事を完全にバカにしてるけどそれを本人に知らせちゃイカンでしょ

46 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:41:52.41 ID:gZic5dzaM.net

ジジババが騙されるのはよくあることや
そのためのクリーンオフなんだし
これは名誉毀損だし言い訳できない

122 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:59:46.03 ID:MYlPhXJ80.net

>>112
そんなもんなのに大騒ぎとか意味不明やでワンおじw

124 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 09:00:49.87 ID:MYlPhXJ80.net

>>119
本音じゃなくてただの無知だったのがね…

60 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:44:06.99 ID:gZic5dzaM.net

>>54
ぶどうスカッシュをブスって省略するのはあかんやろ

47 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:41:53.38 ID:rwCfxdNT0.net

>>40
実際にテレビのインタビュー受けてるときも
その自営の会社の作業服姿やったぞ

68 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:46:21.47 ID:32cHB2nK0.net

>>60
メモだしそんなもんやろ

104 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:54:56.45 ID:7cemIdgO0.net

派遣のクソ野郎どもだししゃーない

10 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:32:12.06 ID:AHBj3Nah0.net

こどおじwwwwwwwww

61 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:44:53.46 ID:gLS2kHsLa.net

つまり、こどおじ

4 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:29:53.49 ID:PqNqyJzFd.net

なんJで言うほど騒がれてない

18 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:35:35.09 ID:qtllvNMLr.net

携帯ショップ店員以上にクソ野郎な連中って社会でもそうそう見ない

79 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:48:32.85 ID:ixNDpZly0.net

>>68
客に引き渡す義務のある領収書をメモ代わりに使うなよ

95 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:53:31 ID:LB+v3lxl0.net

被害者叩き好きやな日本人

58 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:43:22.72 ID:xx7UGnJC0.net

>>43
これは注文したものがブ〇〇ス〇〇でその略だったってだけの話やろ?

14 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:33:41.22 ID:25MbhNco0.net

下請けの派遣かアルバイトがやったことだし

112 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:57:21.78 ID:GE3IdUaj0.net

馬鹿だねーとは思うけど
営業のメンタルなんてそんなもんよ
メディアとなんJも他人の揚げ足とりが仕事だから大騒ぎしてるだけ
本気で受け取ってるのは一部のガイジだけや

19 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:35:39.36 ID:H7com06Ra.net

>>14
店舗責任者がやったと報じられてるけど派遣やバイトに店長させるんか

100 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:54:18 ID:vlslvwrLF.net

こんなことやってもうたら全キャリアから代理店契約切られるやん
やった奴は懲戒解雇で民事で訴えられるレベルやろ

127 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 09:01:40.34 ID:5RFZ4nS80.net

>>43
最低くらいもちゃんと書けんやつやししゃーない

87 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:50:56.28 ID:gf0Gx3g00.net

若者のドコモ離れやね

129 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 09:02:38.70 ID:fX9XTvDga.net

>>105

88 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:51:26.79 ID:kmqv6sw30.net

複数回線契約でお得!って宣伝しとるんやからこどおじも大切なお客やけど
ドコモ側からしたら別々に契約して割高な料金になってくれた方がお得やもんな
自分たちの利益を減らすクソ野郎だから仕方ない

37 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:40:39 ID:8Sf/G+720.net

>>33
そっちのほうが実害あって遥かに悪質だぞ

5 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:29:53.62 ID:Artqw6MA0.net

アフィリエイトやから

64 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:45:38.79 ID:H+7CBxKN0.net

こどおじが発狂してるだけやぞ

89 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:52:09.64 ID:p/Og7AvhM.net

クソ野郎と思ってるのはええけどわざわざ文字に起こすのがアホすぎて

102 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:54:37.03 ID:UjDT2AM4M.net

ジジババのガラケー→スマホ変更って窓口対応数時間かかるらしい
ショップ店員のメンタルおかしなるで

98 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:53:42.20 ID:OMIK9ESP0.net

ドコモショップの対応はマジで糞やしその上オプションてんこ盛りで金とろうとしてくるから余計タチが悪い
コンビニの外国人店員のがまだマシ

16 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:35:19.65 ID:pNxhm20E0.net

これとボッタクリSDカードってどっちがエグいんや?

20 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:35:49.83 ID:j34yD7y6M.net

広告だせやというカツアゲやぞ

108 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:56:11.23 ID:vlslvwrLF.net

>>101
自営業で跡継ぐなら携帯親名義が普通やん

105 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:55:29.69 ID:MYlPhXJ80.net

ええんか…

https://i.imgur.com/3zAr8wq.jpg
https://twitter.com/viblio/status/1215560878549913601
少年びぶりお™ @Viblio
ドコモショップでクソ野郎のニュース流れてて待ち時間が苦にならんw
(deleted an unsolicited ad)

83 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:49:44.45 ID:hjzx40H9a.net

>>63
怒りのポチポチ草

53 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:42:49.26 ID:D9VnFuDm0.net

>>4
朝のワイドショー全局特集やぞ

63 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:45:09 ID:1CY3KlJkK.net

>>56
結局こどおじやんけ!

101 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:54:35.41 ID:gLS2kHsLa.net

>>44
いい歳こいて世帯主やなくて扶養家族ポジションやとこどおじ扱いされるやろ

130 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 09:03:23 ID:MOEDFdZfa.net

>>40
普通そんなひねくれたこと考えへんのやけど君普段から
出かけるときそういう設定作ってとかしとるん?🤔

114 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:57:43.03 ID:Y/ephREM0.net

でも追加でタブレット手に入るプラン勧められたから入ったけど
使わなかったから店員はクソとかいうクレームはちょっとちゃうやろと思うが

52 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:42:43.75 ID:zbrTWEb0a.net

もう代理店いらなくね

91 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:52:45 ID:tHLUtDYua.net

携帯会社めちゃくちゃやり過ぎてヘイト集めてるからな
残当と言える

33 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:39:17.34 ID:SzvPIz9aM.net

PCデポとかかんぽ生命とやってる事同じや
だいたいの人はなんとなく分かってたことだけど明るみになったから叩かれるんや

33 :風吹けば名無し:2020/01/13(月) 08:39:17.34 ID:SzvPIz9aM.net

PCデポとかかんぽ生命とやってる事同じや
だいたいの人はなんとなく分かってたことだけど明るみになったから叩かれるんや