ギルティクラウンって叩かれ過ぎだよな

1 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:01:42.20 ID:RS66B2BMa.net
今見ると普通に面白い

137 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:44:59.49 ID:IfUJCSVn0.net

OPは好き

34 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:10:12 ID:V41g6BvF0.net

キャラの言動が1話内で矛盾する

87 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:26:15 ID:/4GaMELl0.net

音楽澤野の作品の最初の期待値高いけど失速する率は異常
キルラキルは面白かったけど

162 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:59:28.38 ID:4f2CfngbM.net

ヴヴヴにも言えるけど恵まれたキャラデザイン、作画、OPED、声優陣からのうんこみたいなシナリオがね…

148 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:48:57.73 ID:tnvdAON80.net

>>122
死ぬの自体も腹が立ったが死に方がクソしょーもないの何なんや
あんなん邪魔になったから適当に殺したろの精神やん

157 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:54:39 ID:qLt/PX1w0.net

>>143
頭おかしなってるで

30 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:09:29.03 ID:vBh1OPTT0.net

今思えば当時のノイタミナとしてはなんか異質やったな

145 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:47:53 ID:/4GaMELl0.net

>>143
安らかにボタンとか所々狂気だわ

88 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:26:41 ID:l4pL1NipH.net

ニトロのゲーム版のほうが128倍おもしろい

132 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:43:12.87 ID:5pecc/1o0.net

>>121
最初の戦闘でサビ前で一瞬BGM止まってオナホ君が「…ファイア」って呟くシーンほんま気持ち悪くて大好き

28 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:08:59.53 ID:COchTW0X0.net

曲だけは良かった

111 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:35:16.41 ID:nNxIp8g80.net

当時のスレだとクソ過ぎて臭と害って呼ばれてたのは覚えてる

112 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:35:21.46 ID:5pecc/1o0.net

アルドノアは厨二大好き澤野大好きやったら面白いぞ
澤野の曲に合わせて戦うシーンとか最高やし最終戦も定番の熱い感じやし
中身はスッカスカやけど

155 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:54:11.36 ID:lTvtZbhw0.net

カバネリ映画はよかったな

117 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:38:13 ID:57aA3fx6d.net

EGOIST作っただけで有能だぞ

163 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 06:00:42 ID:hrbHnJu1a.net

シャーリーがギアスにかけられるシーンを延々見せられてるような不快感あるわ

160 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:57:55.77 ID:nbSBsfug0.net

不思議な力を得た主人公でもなかなかうまくいかないのが俺は好き
でもやっぱなろうみたいなチート無双でご都合主義が流行るからウケ悪いわけだわ

102 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:31:41.74 ID:cGkhRltra.net

>>94
メカデザがあかんわ

161 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:58:01.36 ID:+KiCpOUDa.net

つまらんけど今放送してれば覇権取れてたわ

131 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:42:32 ID:/4GaMELl0.net

ガイとかいうガイジ

8 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:03:14.98 ID:KUliUSH90.net

糞アニメ前提で見るとそこそこ面白い

45 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:15:32.93 ID:j5CMqb5qp.net

近未来っぽい世界なのに現実世界の生活レベルから逸脱できてない
ヴォイドとあのロボットだけなんか技術的に浮いてる感じがする

120 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:39:08.20 ID:jUalHxbbF.net

>>118
普通に面白かったし

59 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:19:00.12 ID:bFAGo2dh0.net

>>52
ここまではいいんだよ

113 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:35:42.66 ID:5wHOb08g0.net

いい年こいた大人がようこんなクソ作れるもんやなって思わされた唯一のアニメ

68 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:22:00.52 ID:t914tqadd.net

中の人に何考えてるのかわからないと最終回付近に言われる模様

96 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:28:59.40 ID:yVlr3pC70.net

いやいやいや庇う要素が1つもないんだが

51 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:17:47.03 ID:5pecc/1o0.net

アルドノアみたいな厨二的なの好きなんだけど、合う?

124 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:40:18.74 ID:eF4EVDv20.net

ギルクラ毎週楽しみに見てたくらい好きだったけど終わり方は絶許や
中盤の展開もどうかと思ったけど

47 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:16:17 ID:DurlAi2N0.net

糞みたいな人が多すぎる
それを乗り越えても胸糞しか残ってないのも糞
ただEGOISTを残したのは嬉しい

6 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:02:53 ID:sVczQcapp.net

大河内がゴミやけどまあカバネリよりは面白い

121 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:39:09.92 ID:DuxrFqFS0.net

>>112
keep on keeping onマジすこ

24 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:07:50.35 ID:Yg6Z8fbA0.net

フラクタルも面白かったよな??

98 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:29:55.75 ID:ActQb0/nd.net

主人公の味方が幼馴染と車椅子の二人だけしかおらんし…

74 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:23:18 ID:vBh1OPTT0.net

>>70
集まるで草

48 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:16:25.62 ID:mLwQEPpe0.net

オープニングだけなんか知ってる
てか好き

128 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:41:33.19 ID:H50KT5Yj0.net

OP 1は結婚式で流したい

42 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:13:17.39 ID:tnvdAON80.net

>>25
これもう序盤からゴミな作品の方がまだ良心的やろ

99 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:30:05.01 ID:lJMmHNmy0.net

>>94
なんやろうな絶妙に微妙な作品。

125 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:40:18.76 ID:S376bapXp.net

スロットがあまりにも面白いからアニメ見たら悲しい気持ちになった

50 :八神太一 :2020/01/10(金) 05:17:21.39 ID:QpKUrLw9a.net

>>46
分かる

32 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:09:54.64 ID:nYyJpC5n0.net

ガイジの目的がようわからんかった

100 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:30:17.11 ID:nNxIp8g80.net

>>94
大衆の評価ならクソ滑りうんちでは?
ワイはあの時期なぜか電撃FCI配信観るのハマってたから悪くない印象有るけど

16 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:04:44.16 ID:3CIUjLUa0.net

1話だけ面白かった

93 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:28:07.22 ID:2iekBwBu0.net

後半失速するアニメは叩かれるわな

ロボット物におおい気するわ

142 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:46:32.50 ID:zg0S2hD60.net

テンプレ繋ぎ会わせたごみ

38 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:11:16.32 ID:jUalHxbbF.net

カバネリ悪く言うやつは記憶消して1話だけ見てみろよ

60 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:19:07.95 ID:mNWry+/dp.net

缶切りがぜんぶ悪い

105 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:33:28 ID:cH7SlhP30.net

OPからは考えられないほどのクソになった
僕の王の力があああああああああああああああああしかもはや思い出せへんやろ

18 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 05:05:28.28 ID:bQBf4/EH0.net

>>12
蔑称(べっしょう)なw