【急募】高校中退ニートが人生逆転する方法

1 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 01:56:53.51 ID:XwHrC5Jv0.net
教えろや

106 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:32:09.53 ID:YDSv0ZvPr.net

なんだかんだ理由付けてあれはだめこれはだめって見ててお察しだよな
なるべくして今の状況なんだし諦めてこどおじしてたらいいのに

95 :風吹けば名無し:2020/01/09(Thu) 02:30:13 ID:xbkiosWR0.net

資格とってビルメン

35 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:11:22.68 ID:BsDd6lcva.net

>>15
いや東大京大行く必要ないしお前は行けねえよガイジ 身の丈にあった大学受けろカスニート

147 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:51:13.48 ID:zWUVyc/Q0.net

というかお金出せるんか私立の医学部行く

68 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:20:52.50 ID:zJyW3p8ha.net

実際トランプ暗殺ってなんJ民がガチればいけるん?ワリと外出とかしてるっぽいし飛行機にも乗ってるやん

68 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:20:52.50 ID:zJyW3p8ha.net

実際トランプ暗殺ってなんJ民がガチればいけるん?ワリと外出とかしてるっぽいし飛行機にも乗ってるやん

156 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:55:10.05 ID:XwHrC5Jv0.net

>>154
前問題になったからもう無いらしいで

6 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 01:59:09.71 ID:XwHrC5Jv0.net

>>5
それ逆転か?
人殺すのはちょっとなあ

149 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:51:29.56 ID:zWUVyc/Q0.net

簡単な代わりにお金取られるんやぞ

150 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:51:53.39 ID:XwHrC5Jv0.net

>>147
へき地で10年働けばただになるらしい

91 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:28:11.26 ID:XwHrC5Jv0.net

>>87
そうなん?どの私立大学?

32 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:10:15.49 ID:XwHrC5Jv0.net

>>29
偉そうにしやがって

78 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:23:44.20 ID:XwHrC5Jv0.net

>>74
そんな金はない

17 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:02:41.31 ID:1hQwc+gQ0.net

>>13
稼げるぞ
YouTubeと違って広告やないからスポンサーの意向で急に仕様が変わったりせんから安心や

63 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:19:02.63 ID:XwHrC5Jv0.net

>>52
そこら辺の大学で人生逆転できるか?無理やろ

89 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:26:35.89 ID:XwHrC5Jv0.net

>>80
いくらいると思ってんねんガイジ
そのために年収1000万が必要なレベルやぞ

51 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:16:11.55 ID:WRzVuAEU0.net

マーチ入って多浪系ユーチューバー

10 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:00:12.26 ID:LgirnnW50.net

普通に高認(激簡単)とって大学受ければ

143 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:47:29.23 ID:YDSv0ZvPr.net

>>141
そんな簡単に入れたら世の中苦労しないし入ってからがさらに大変なんだよなぁ
中退するような根性無しに可能なのか見ものや

124 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:38:47.68 ID:pruNikL2a.net

>>6
トランプやれば何十億やぞ

160 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:56:34.07 ID:YDSv0ZvPr.net

>>159
中退じゃなくて退学か?
よほどの事してたんやな

119 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:37:13.90 ID:0jSf2rP+a.net

>>108
そうそう、僻地じゃなくても都会とかもあるええわ
無一文でも学費と教材費はこの制度で捻出して生活費は普通の奨学金使って

99 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:30:46.91 ID:MoxnS1k/p.net

>>90
まさかやけど学費親に出してもらうつもりなん?

56 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:17:29.59 ID:PyDKZqT80.net

>>3
そんなオンボロウンコPCじゃねーよぼけ

7 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 01:59:17.60 ID:0xUPBf4ia.net

アラビア語覚える
需要は多いしまともに同時通訳出来る人はかなり希少や

26 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:07:43.25 ID:XwHrC5Jv0.net

>>25
は?

107 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:32:40.15 ID:XwHrC5Jv0.net

>>94
なるほろ

48 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:15:06.52 ID:XwHrC5Jv0.net

>>46
だから逆転したいんやろバカなん?

53 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:16:40.14 ID:XwHrC5Jv0.net

>>50
やる気あるで

67 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:20:39.95 ID:lw1vlc4W0.net

>>64
残念だけど無理やで😊

101 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:31:13.39 ID:XwHrC5Jv0.net

>>93
ニートやからって馬鹿にしやがって
ニートも人なんやぞ

76 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:23:26.67 ID:XEHFcJJbp.net

>>1
とりあえず高卒認定資格検定は簡単だから受けたら良いよ。NHKの高校講座がオンデマンドでなんの登録も必要なくネットで見られるけど、それ見てるだけでら数学と英語以外は受かる。英語と数学はそれぞれ参考書買った方が良いだほうな。
その際に英語をしっかりやって英検とかTOEICを受けといたら尚良い。

5chやぼーっとネット見ててもほとんどコピペかスタンプか?ってぐらいしょうもない意見しかないし、まずほんとうに貴重な情報には有り付けないと思っていた方が良い。

47 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:14:42.14 ID:1hQwc+gQ0.net

適当にバイトでもして稼いだ金でやりたいことやったらええやん
大学受験でもYouTuberでも資格試験でも言語の勉強でも

137 :風吹けば名無し:2020/01/09(Thu) 02:43:14 ID:YDSv0ZvPr.net

>>132
それだけの学力あるんか?

52 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:16:23.43 ID:BDz+0tWPr.net

大学なんて何才でも行ってええんから行けばええやん
ネットの価値観に毒されるな

70 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:21:09.99 ID:1hQwc+gQ0.net

>>63
お前の人生逆転の基準からやろまず
たとえば月手取り18万で彼女はおるけど子供はおらん
まったり働きながら幸せに暮らす

これでも今のお前の境遇と比べたら充分逆転やんな?

152 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:52:16.55 ID:XwHrC5Jv0.net

>>148
ちなお前の大学は?

54 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:16:50.29 ID:IN4n8l8o0.net

>>44
ワイと同じで草
まあ仲良く4のや

87 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:25:41.39 ID:0jSf2rP+a.net

>>78
国立奨学金学費免除で余裕だけどな
私立でも医者たりてない田舎で勤務医すれば何千万もする学費チャラにしてくれるし

77 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:23:29.83 ID:zJyW3p8ha.net

>>71
ザルやん
議論するまでもなく余裕過ぎるな
バレないようにってなるとキツそうだけど

50 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:16:01.39 ID:BsDd6lcva.net

>>48
やる気ねえなら意味ねえからさっさと生きるのやめろ

57 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:17:37.07 ID:lw1vlc4W0.net

マーチ行けると思っとる頭のお花畑さに笑う
ニッコマすら行けないと思うで😊

90 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:27:25.19 ID:XwHrC5Jv0.net

>>85
マ?22やで
高認とったの?

73 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:22:37.96 ID:XwHrC5Jv0.net

>>70
年収1000万や

130 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:41:11.48 ID:zWUVyc/Q0.net

高卒認定慶応やけど今では笑い話やぞ

118 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:36:34.22 ID:1hQwc+gQ0.net

>>101
ワイも元ニートやぞ
実体験をもとに脱ニート法を教えてやっとるんやが

38 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:12:06.81 ID:1hQwc+gQ0.net

>>32

そうやってプライドだけ守ってニートのまま腐って死んでいくとええやで
ワイはお前と違って学ぶ姿勢・社会常識・人との付き合い方をしっかり身につけたから脱ニートできたんやで

125 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:38:59.68 ID:YDSv0ZvPr.net

>>119
知り合いの旧帝医学部が教えてくれたわ
なお勤医協から誘われたから断った模様
思想まで染められそうだって

134 :風吹けば名無し:2020/01/09(Thu) 02:42:43 ID:MoxnS1k/p.net

まぁとりあえず賢者モードでスレ立てるのやめて現実見て一歩ずつ進めや

111 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 02:34:05.05 ID:JRTSTqLja.net

同じ状態立ったけど免許とってクレオペやってるわ
手取り45ある
でも年休95くらいだしボーナスはほぼないに等しい
こんなもんやろ