【悲報】ニッポン放送、もはやTBSラジオとの間に埋められない差ができてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:26:33.32 ID:W6ZJoWjx0.net
深夜どころか日中も負けとるやないけ

39 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:36:10.28 ID:biu4vYypp.net

荒川強啓元気?

477 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:07:28.24 ID:4aa1XFXya.net

>>467
1998〜2001年頃かな

402 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:02:07.49 ID:iBgCx+DKa.net

アフター6ジャンクションの話題ってなんjではでないよな

151 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:45:44.10 ID:0aZ3a9DE0.net

よなよなで全然詳しくない時事問題を語りたがるダイアンすこ

413 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:03:09.42 ID:qa2Y2CtvM.net

>>395
平子るとか普通に訳わからんだけやし

821 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:26:27.22 ID:OVAOe1OSM.net

>>808
伊集院がキッズの頃はそんな感じでたけしのオールナイトとかでまた盛り返した言うてたな

50 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:37:47.07 ID:AnVqzZ050.net

でもニッポン放送には佐久間宣之がいるから…

638 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:16:46.86 ID:lVZvVfM40.net

もう15年以上前から深夜は断トツTBSだろ

56 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:38:11.27 ID:sGEoNdm8a.net

ゆうゆうワイドってまだやっとるんか?
営業時代ようきいとったわ

595 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:14:09.21 ID:OZNnb2F40.net

>>579
くりぃむオールナイトが学生時代やろみんな

289 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:55:12.67 ID:AUbQH5WQ0.net

いやでも
学生が多い放送のほうがなんかパワーあるからいいよな
若くて面白いリスナーがいる放送が結局最強

393 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:01:31.38 ID:6Ma1mqsZ0.net

>>293
昔(wanted)の方が面白かったのは伊集院も同じだけど
手抜きや惰性なのはホンマ糞

そこが最大の違い

625 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:15:58.06 ID:6rCxu0UX0.net

霜降りは無理に一部に上げるのかそのまま打ち切るのか読めない

824 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:26:34.25 ID:W8Zv8EBJ0.net

>>809
JRN裏使うようになったからな

532 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:10:24.38 ID:kOtWkMjS0.net

最近さらば青春の光がTBSで始めたな

19 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:32:18.04 ID:jvEkfkQQd.net

久々に初期のオードリーラジオ聴き直したけどほんまトークうまくなったな

512 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:09:21.89 ID:FVvwlnQl0.net

吉岡聖恵のANN聞かなきゃ

181 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:48:17.80 ID:6tDRDpJR0.net

>>165
まあ、ななきゅうはつまらんわな
福井さんカムバックしてほしい

264 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:53:31.82 ID:FaiadMCR0.net

>>255
はえ〜そら腹立つわな

302 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:55:48.85 ID:YTwNIQu30.net

高田文夫はあんなじいさんのくせに口が回ってすごいわ

176 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:47:47.16 ID:+Rty6emA0.net

ニッポン放送はオードリと江本のザフォーカスしか聞いてないな

401 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:02:02.07 ID:PsIkmXQV0.net

>>373
井口はむしろミクチャあって得してると思うで

53 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:37:57.53 ID:RSz9IPoRd.net

佐久間のラジオって面白いん?
伊集院がゲストに来た回だけ聞いた

163 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:46:45.42 ID:3H/0yTVW0.net

ラジオこそ全国の聞く機会ないわ
大抵地方局のばっか

593 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:13:53.04 ID:FVvwlnQl0.net

>>554
きよえは水曜日やで

437 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:04:48.78 ID:ygE6oiBx0.net

今こそベシャリブリン復活の時や

522 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:10:03.03 ID:aFdTMJyT0.net

宮川の番組での外山と土井の壊れっぷりが好きだったのにもう聴けない

591 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:13:45.53 ID:JDzOguDc0.net

>>571
ウレロとか青春高校とか内輪ノリキツすぎて見る気せんな

535 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:10:42.37 ID:iulVVUz1d.net

オズワルドのANN0あくしろよ

199 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:49:21.55 ID:FaiadMCR0.net

>>161
伊集院は基本的には落語界の悪いところだけ学んだパワハラ糞野郎やしな

341 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:58:32.03 ID:W8Zv8EBJ0.net

>>328
斉藤一美の無駄使いとしか言い様がない

499 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:08:28.20 ID:sATT1t3P0.net

>>460
一番身内であるはずの田中を虐げまくってるやないか

409 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:02:58.97 ID:X/JXJUcD0.net

>>398
ぜんじろうですらちゃんとスイングさせたからな
あれは爆笑以外無理やわ

801 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:25:07.75 ID:VioDaPDi0.net

>>752
作家福田の色を少し薄めて欲しいわ

115 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:43:24.70 ID:W6ZJoWjx0.net

安住紳一郎のラジオもわりとええな
だらだら聞ける

785 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:24:29.25 ID:TjZxWpg7x.net

>>761
広島の横山とかいう逸材を発掘したんやから許したれや

809 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:25:44.42 ID:cKx14vjS0.net

>>781
京セラのABCラジオやマリンの文化放送はつい最近まで初代タイプだった模様

なお、文化放送は新旧TBSチャイムも持ってる模様

282 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:54:43.02 ID:MpRTxorQ0.net

>>265
あそこら辺のプロデューサーの動きが謎すぎる

210 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:49:59 ID:X3vLhUQs0.net

松乃城と有吉だけ聞いとる

746 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:22:34.43 ID:vLQCPg8zp.net

年明け早々はんにゃ金田とディレクターの喧嘩流すラジオ局なんて終わりですよ

175 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:47:41.19 ID:FaiadMCR0.net

>>107
サンドリはセンテンススプリングする前からベッキー叩きがメインコンテンツやったから事件の時は震えたわね

571 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:12:51.83 ID:qc3WcLNM0.net

佐久間のラジオは好きだけど佐久間が手掛けてるテレ東の番組を全く見る気にならないのは何故だろう

695 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:19:56.16 ID:QiD9qQLE0.net

>>23
ケーブルテレビで深夜やってる

797 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:24:56.44 ID:WzgWpY760.net

上柳係長が出てこないとは(笑)

441 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:05:15.75 ID:5mwW7bcK0.net

>>388
ラジオの太田って相手のこと引き出すの上手いと思う
ノリの悪い奴、ノリ方がわからないやつをいい感じにのせるというか

420 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:03:40.40 ID:OVAOe1OSM.net

>>402
言うほどか?
アノ時間帯のラジオにしてはよく話題になるやろ
というか深夜帯以外で話題になるラジオってこれだけちゃうか

240 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:51:48.87 ID:JxrWBPOi0.net

アルピーあんまり好きになれないんやけど何が受けてんのや

82 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:40:30.74 ID:gCPaGbTmr.net

石田の回に岡村聞いてみたけどあいつおもんなさすぎるやろ
どうでもいい話で石田の邪魔してウザかった

582 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:13:19.49 ID:moCnRpJb0.net

松之丞もアルピーもtbsか

362 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 22:59:51 ID:GjRWTuvy0.net

TBSにはACTIONと言う最大の弱点があるから…