仮面ライダー555の各ライダーのデメリット

1 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:40:20 ID:zT1s0wsX0.net
ファイズ
人間では変身できない
オルフェノクでも若干有害

カイザ
変身したら死ぬ
オルフェノクならそれなりに耐えられるが有害

デルタ
つけると凶暴化
最悪社会復帰できない状態に
突然有害

なんやこれ…

41 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:49:54.39 ID:XJBthg+k0.net

>>23
一番強いサイドバッシャーが付いてくる

6 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:41:46.02 ID:/N39rL/t0.net

デルタたっくんが最強ってマジ?

19 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:45:26 ID:XsWp2JmE0.net

はえー全然覚えてないわ

21 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:46:00.13 ID:+t6Z7kGr0.net

闘争本能を活発にするデモンなんとかでも
普通の人を維持した三原には効かなかったの草
>>11
オルフェノクの因子を埋め込まれたから

22 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:46:07.41 ID:p+LOThaEd.net

初陣でラッキークローバーの一角を倒す西田とかいう逸材
惜しい男を亡くしたよな

27 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:47:39.41 ID:LhfRWUuga.net

真理「巧の方がよっぽど信頼できるよ!!」

TV版草加「この野郎!!」平手バチーン!

小説版草加「真理……君は理解してくれるはずだ……!」ビリビリ!
真理「やめて!やめて草加くん!」
草加「真理……!真理……!」パンパンパン

草加くんさぁ……

5 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:41:38.47 ID:zT1s0wsX0.net

>>2
比較的良心的なだけでフォトンブラッドを使ってる以上はオルフェノクには有害やけどね

47 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:50:54.60 ID:LhfRWUuga.net

>>40
デフォルトの出力が低いから拡張パーツ作ったんちゃう
それか元から拡張する予定だから出力低くしたかのどっちかやな

31 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:48:05.77 ID:izNhsPhUK.net

遊園地で傍観してたカイザって中の人すぐ死んだんかな

2 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:41:03.09 ID:IVqGBTJMd.net

ファイズってちゃんと安全装置ついてるし良心的なベルトだよな

26 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:47:13 ID:tL9xAS4Ya.net

555の設定は何故かシン・ゴジラにも出てるんだよな

32 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:48:18.83 ID:MUQ2J0Bpd.net

主人公以外でもベルトがあれば一応変身は可能だよ!ってのを初めてやったのはファイズ?

38 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:49:16.26 ID:+jYNbSg4M.net

>>23
バイクが強そう

23 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:47:02.00 ID:WTIHjvFV0.net

デルタ パワーがある
ファイズ 道具が色々使える
カイザ ?

34 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:49:03.37 ID:X6+6KF04H.net

>>29
ヤベー薬が効いた

30 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:47:45.49 ID:p+LOThaEd.net

>>21
頭デルタになるって結構怖いよな
最終的には自我もなくなってしまうんだろうか

12 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:43:42.36 ID:p+LOThaEd.net

>>6
たっくん本人が味方じゃ最強とはいえ
ブラスターフォームとかアクセルフォームのことを考えるとやっぱファイズが一番ちゃうか

46 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:50:49.64 ID:rLpaLExo0.net

東映ファンクラブの草加漫画うんこすぎやろあれ

46 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:50:49.64 ID:rLpaLExo0.net

東映ファンクラブの草加漫画うんこすぎやろあれ

17 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:44:57.13 ID:4kXLvE6u0.net

スタンディンバーイ

25 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:47:08.83 ID:YstuVEqp0.net

>>20
絶妙なリアリティラインが良いよな
というか平成仮面ライダーってそれが魅力じゃなかったのかよ
今はなぁ

33 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:48:43.31 ID:s4rJ/8/6a.net

ガラケーはやったのにスマホは何なん

48 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:51:26.70 ID:OtG03VSA0.net

>>46
ヤクザ脚本なんやろ?くそなんか

42 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:50:09.19 ID:izNhsPhUK.net

>>37
悲しすぎやろ・・

28 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:47:43.37 ID:Vy/piNc/d.net

>>23
それなりにパワーがあってそれなりに武器が豊富

36 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:49:07.60 ID:kXrRbhNP0.net

巧ってオルフェノクなんやっけ?
最後サラサラしとったんは覚えとるが

50 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:51:32.82 ID:jED9Rco0d.net

デルタが1番初期型なのに1番強そうに見えるわ

7 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:41:57.28 ID:p+LOThaEd.net

>>3
草ァ!

24 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:47:05.05 ID:Vy/piNc/d.net

でもデルタは指から電気出せるようになるから

13 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:44:15.62 ID:zT1s0wsX0.net

>>11
オルフェノク因子を身体に植え付けられてそれなりに適合したから

4 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:41:29.40 ID:gLINixjV0.net

むしろファイズのはセーフティーやん

45 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:50:48.47 ID:ach837tBa.net

>>40
最新ライダーだから

15 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:44:32.96 ID:DoGWO5j+0.net

>>13
ファッ!?マジなんか

18 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:45:04.10 ID:6QWqo2nq0.net

草加ってオルフェノク憎んでなかったらかなり強いオルフェノクになっとったんか

10 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:43:04.00 ID:FMOP+UbH0.net

正直放送時キッズワイはライオトルーパーの方が好きやった
顔のところに色々書けそうやし

11 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:43:32.46 ID:XsWp2JmE0.net

なんで草加は変身できたん?

51 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:51:38.31 ID:izNhsPhUK.net

流星塾が会社の地下にあったのは説明あった?

14 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:44:19.86 ID:DoGWO5j+0.net

>>11
オルフェノク因子を埋め込まれてたから

9 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:42:45.34 ID:B3EkNXdX0.net

そもそも「ファイズ」って名付けた理由って劇中で明らかにしてたっけ?

40 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:49:28.04 ID:6IaQ+zqed.net

なんでファイズだけ追加アイテムあんの?

49 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:51:31.58 ID:9QDAKoPJ0.net

TV本編の3本は全部プロトタイプみたいなもんなんだよあんぁ

3 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:41:17.68 ID:YstuVEqp0.net

ファイズのベルト買ってもらった友達が逮捕されたのは必然的だったのか

20 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:45:32.76 ID:BkDCxkRy0.net

555の厨二心くすぐられる設定すき

37 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:49:13.08 ID:p+LOThaEd.net

>>29
変身一本を飲んだおかげやろ

>>31
死んだと明言されてる
変身してチラ見しただけで灰になって死んだんや

35 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:49:07.09 ID:gS5t/vmja.net

>>32
龍騎
G3-X

16 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:44:44.31 ID:OtG03VSA0.net

>>11
流星塾生はオルフェノクの因子持ってるからやろ

39 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:49:18.90 ID:s8ABwXBd0.net

ファイズ
なぜか薄汚いやつばかり変身する

29 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:47:44.01 ID:lp5Ub4pQ0.net

映画で啓太郎がカイザに変身しても死ななかったのって何でやっけ?

43 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:50:32.53 ID:Vy/piNc/d.net

やっぱり帝王のベルトがナンバーワン

8 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 00:42:43.85 ID:IVqGBTJMd.net

>>3
薄汚いオルフェノクの末路