ワイ、女性社員からどこの財布を使ってるかと聞かれ無事死亡

1 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:05:15.76 ID:nJN4NCcE0.net
グレンロイヤルとか誰も知らないんじゃ

43 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:16:07.67 ID:nEmM0RH70.net

エムピウ

54 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:18:19.06 ID:1o6VuXU5a.net

そんな質問する女はいなち

2 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:05:27.89 ID:/H7QtKx6d.net

知らんわクソガキ

14 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:08:27.68 ID:JnLFn8cYM.net

イルビゾンテはどうなんや?

55 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:18:20.11 ID:wf9Kp0KaM.net

コーチとかアメリカブランドなのに中のタグ見るとMade in Chinaだからなw
店員に指摘したら革はイタリア製かも、縫製だけ中国かもだと

85 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:24:13.67 ID:0ul7pxV1H.net

>>27
あれ?俺いつ書き込んだっけ

62 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:19:41.69 ID:fJIttYSS0.net

コーチ安いから好き

91 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:25:24.69 ID:VAVvkuoj0.net

ネットで10年近く前に見つけた革工房のや

56 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:18:33.18 ID:H6wMZrKGd.net

ワイ「イオンのやで」

89 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:24:44.97 ID:OMeBzqaZd.net

A.P.C.はセーフか?
ちな20年前のやつ

11 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:07:41.80 ID:98HhRofsH.net

コーチです(震え声)

58 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:18:37.91 ID:fJIttYSS0.net

ヴィトンやぞ

38 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:15:29.81 ID:G4Gq/Zora.net

ワイはオロビアンコ…5

29 :風吹けば名無し:2019/12/26(Thu) 20:11:22 ID:aqp32oHWd.net

>>17
ワイやん
ブライドルレザーのつことるわ

8 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:06:44.81 ID:gNo5nsUP0.net

無難にバーバリでええやん

73 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:21:39.00 ID:m/MN84B0a.net

イッチ解ってるやん

86 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:24:15.72 ID:UK3CjdB6r.net

なんで金いれるもんに金使わないかんのじゃ
大して機能拡張できてるわけでもないし

78 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:23:07.70 ID:NfnKgmuJd.net

ガンゾーってのもらって使ってたけど水に濡れただけでボコボコになった

6 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:06:22.23 ID:gGyslcTd0.net

ブランドなんか知らねえわ

68 :風吹けば名無し:2019/12/26(Thu) 20:21:06 ID:XMhTueTP0.net

64 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:19:59.25 ID:VMeSQyMH0.net

バリバリーです

40 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:15:50.04 ID:wxr0mEowp.net

>>17
ステマイスター

87 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:24:19.65 ID:pAqXJ/b+0.net

>>72
バリバリしてそう

33 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:11:58.78 ID:gCotV4vvM.net

ワイ「まだ財布使ってるの?笑」

79 :風吹けば名無し:2019/12/26(Thu) 20:23:48 ID:ZwM4TDX20.net

>>76
ハイブランド違うから…

34 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:12:30.58 ID:muiPhKP50.net

COACHやけど自分の財布管理の杜撰さにビックリや
レザーがボロボロで汚い
有名なブランドで硬い皮でええやつないか?

66 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:20:07.30 ID:fitLtASZ0.net

バリバーリ

53 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:18:16.40 ID:pc/IbfrH0.net

お前それだけで死ぬのかよ

71 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:21:32.03 ID:wf9Kp0KaM.net

まあ、ブランド物でもボロボロだったり、レシートでパンパン、カード入れはポイントカードだけなんてのより、ノーブランドぇも外も中も綺麗な財布使ってるほうがええわな

69 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:21:21.75 ID:TUI/Fbsca.net

Amazonで買ったやつ

81 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:23:58.56 ID:tYc8s1pCd.net

>>70
無印は昔のほうが財布の作りが良かった

19 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:10:19.79 ID:+8cXlSzgr.net

何とかショーンって奴やった

83 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:24:02.73 ID:jdCvBh470.net

実父ロック

12 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:07:48.46 ID:GmLUYU6za.net

ワイ吉田カバン
高みの見物

82 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:24:02.50 ID:EWyhxUjY0.net

雑誌の広告に載ってる胡散臭い開運財布

20 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:10:20.58 ID:E/nUYFNgM.net

無印のやつやぞ

52 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:17:55.04 ID:OeNZApG20.net

ワイおっさん、カステルバジャック

50 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:17:39.44 ID:Ii/48FBj0.net

ドンキで買った400円ぐらいのやつや
しかもコレよりダイソーのほうが質がよかった

7 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:06:38.54 ID:tJY1QWHy0.net

ざ!おっさん

25 :風吹けば名無し:2019/12/26(Thu) 20:11:05 ID:iAFu9Fik0.net

アレキサンダー・マックイーンやいうたらしらなんだで

60 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:19:15.28 ID:wf9Kp0KaM.net

コーチのアウトレットある路線に乗るとコーチのカバン持ったおっさんが多い
アウトレット用だから百貨店や路面店で売ってるのより明らかに安っぽい

21 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:10:41.73 ID:NsqhIy4t0.net

厨房の頃イオンで買った2000円の奴

3 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:05:33.46 ID:4IdbF4yY0.net

バリバリ

65 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:20:00.50 ID:SWGHc0xoM.net

お前が財布になるんだよ!

84 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:24:12.97 ID:/Cdseo3h0.net

ダイソー

57 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:18:36.57 ID:sm2imZXjM.net

メイン財布もサブ財布も名刺いれもidケースも鞄も全部ガンゾやわ

24 :風吹けば名無し:2019/12/26(Thu) 20:11:01 ID:6Sh5jKyH0.net

わい策士「どこのだと思います?」

76 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:22:55.50 ID:TZFZMGIJ0.net

>>25
ハイブラのポジションでは一番かっこいいよな
ここ知ってるかで差を感じる

44 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:16:14.05 ID:+NGuF2qt0.net

>>36
うん

94 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:25:33.26 ID:OeNZApG20.net

>>68
ええやろ?
ロゴも気に入ってるし全体的に柄も気に入ってるんや