【悲報】ワイ、退職代行を使った新人に怒鳴られる

1 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:25:50.52 ID:C0KUfiOir.net
もう半泣きやで

467 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:10:59.94 ID:aQNWzHE60.net

>>462
チートすぎる

118 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:44:09.78 ID:RzoqOf5Sd.net

>>100
なんだ釣りかよ
ちょっと臭わせ過ぎたな

241 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:00:25.42 ID:C0KUfiOir.net

>>234
簿記って結構難関資格やろ
高校1年から勉強始めたもんワイは

343 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:15:40 ID:KkN5CD1n0.net

退職代行使って罵倒してくるって事は内心小心者なんだろな
本当に荒れてるやつは直接退職届投げて暴言吐いてくるから

154 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:48:07.62 ID:3f8pS0sw0.net

>>129
マジレスすると家に来たらそれ抑えれば脅迫罪で駆け込めるんやで

338 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:15:10 ID:c9gxr7Sm0.net

なんか昔は辞めるときに有給消化するのはありえないみたいな風潮だったらしいな
ワイは当然フル消化したけど

247 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:01:07.43 ID:C0KUfiOir.net

>>238
3級受かるのに5回くらい落ちてるから
受験料たくさんかかったし2級は無理だわ

183 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:52:03.14 ID:s472Ltdg0.net

>>172
ワイ新卒で入って2年目で数人しか知らんような仕事させられて危うく1人で受け持つことになるところやったぞ
創業50年超えの大企業でもこんなんや

220 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:57:37.07 ID:H4x6Xl9kM.net

なんやこいつ
タスたけか?

349 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:16:12.19 ID:n1jQkX240.net

>>87
草はえるわこんなん

195 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:52:52.01 ID:Q/3wf0FFd.net

イッチの学歴教えてくれや

19 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:30:33.63 ID:C0KUfiOir.net

>>17
言ったのは使ったやつやで

353 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:16:59.67 ID:iu5ynJ020.net

>>343
ドラえもんの道具でジャイアン懲らしめるのび太みたいやな

300 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:09:40.51 ID:BMj5e+zW0.net

即やめられる会社にそれだけの理由があるってワイは実経験からそう思うで

64 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:37:34.79 ID:SdV2bOK7a.net

そもそも引き継ぎなんてする義務も義理もないし

271 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:05:33.79 ID:C0KUfiOir.net

>>263
わからない
銀行口座からお金おろしたら現金出納帳につけるってのと
コンクリートのブリーディングは混和剤を混ぜると防げるってのしかしらない

318 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:12:18.54 ID:YcbvwTlNa.net

>>313
銀行でええやろ
付き合いのある銀行に行けばいいよ

156 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:48:38 ID:yJM2TL2md.net

イッチはこどおじ?

69 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:38:34.26 ID:C0KUfiOir.net

逆に塗装工の人らのほうがたくさんお金もらっててなんでやめるの
休みはないって言ってたけど

224 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:57:56 ID:C0KUfiOir.net

>>220
ワイはタスタケってやつじゃないで

293 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:08:57 ID:sJ0Y4qglp.net

>>16
ガチ底辺で草
引き継ぐような難しい仕事じゃねーだろ低学歴

333 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:14:39.84 ID:YcbvwTlNa.net

>>319
それならゆうちょ銀行に行かなアカン

256 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:02:36 ID:UVENpC8M0.net

>>247
勉強する気がないだけやろそれ

269 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:05:04.82 ID:hSzZYBQiM.net

逆に辞めるって言って退職願出して受理して、発令まで出したのに今さら辞めたくないとごね始めた女子社員に苦慮しとるんやが……

285 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:08:05.05 ID:jn1LlvhKM.net

>>271
借方は右が左かの違いだけで受かってそう

201 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:54:12.08 ID:AwbN2y7Xd.net

転載代行もええんか?

162 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:49:11.34 ID:yNRgD1k3a.net

先輩怒鳴れるような強キャラが何で代行なんて頼むんや

139 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:46:39.66 ID:qExWGdmta.net

>>81
代行に現場の引き継ぎが必要なんで本人にこれとこれとこのこと聞いてすぐに返事するように言って貰えますかって言えば良かったんちゃう?

291 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:08:39 ID:YcbvwTlNa.net

つか新人の仕事に引き継ぎも糞もないやろ

212 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:56:13 ID:lhAWIPX2d.net

>>207

351 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:16:39.29 ID:L3ixSoxRp.net

まあ元気出せや
バカが

181 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:51:41 ID:C0KUfiOir.net

>>174
国籍は日本屋で

264 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:04:09.13 ID:BMj5e+zW0.net

>>248
孫請けの下請けとか平気であるからしゃあないね

248 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:01:10.92 ID:jn1LlvhKM.net

>>244
愛知はヤバいぞ
大ボスのトヨタがヤバいからな

254 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:02:33 ID:0gfDuLOy0.net

社長に退職届出したけど「えっ?明日からどこで働くの?決まってない?じゃあコレは受け取れないぞ!」て拒否れたのが今年の1月
無駄にブラック企業で働かされた2019年だった

49 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:36:01.89 ID:9oKlqMZ6a.net

>>44
弁護士もやってるで

57 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:36:57.26 ID:wb3wupfI0.net

イッチ無能すぎて草

288 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:08:15.30 ID:EzILLtGIa.net

引き継ぎしとらんのはアカンのでは?
代行使うのは自由やか責任感の欠片もないのはこの先ずっと辞めてばっかの人生やろ

143 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:46:55.19 ID:SFdVSn70d.net

>>133
いや逆や。メンタル弱いから面と向かって辞めます言えんだけやwだから辞める時はバックレしか手段がないんや

250 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:02:04.18 ID:A8Cu2dYwd.net

弁護士が噛んでる退職代行なら書面で弁護士連名の退職届くるから会社側はどうも出来へんけど
弁護士噛んでない退職代行なら会社側もやりたい放題やで
ケチったやつに痛い目見せたれ

178 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:51:17.04 ID:IVJEm2WL0.net

釣り針デカすぎワロタ

56 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:36:47.77 ID:APCEb1fhp.net

>>53
かわいい

134 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:45:59 ID:C0KUfiOir.net

なんかみんないい会社勤めてそうでうらやましいな

243 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:00:28.11 ID:nEuyg47rr.net

よう分からんがこっちも代行でバトルしようや

280 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:07:17.26 ID:ttS12+IU0.net

知的障害者か?

329 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:14:15.44 ID:C0KUfiOir.net

>>327
お母さん口座ないから

262 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:03:44.15 ID:UgaJxZgJd.net

>>198
ケンナンかよw
ガチやな

337 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 19:15:06.67 ID:C0KUfiOir.net

>>333
ゆうちょ銀行っていうのは郵便局とは違うんやな
ありがとう

165 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:49:37.13 ID:C0KUfiOir.net

>>164
ほんまか?
社員寮とかは払ってない

53 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 18:36:07.78 ID:C0KUfiOir.net

>>44
そういう難しいことはわからない