東京メトロで一番無能な路線

1 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:23:18.95 ID:MFrD3LFq0.net
南北線

359 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 02:10:42.24 ID:MyzRRVJ/0.net

クソ狭銀座線が一番無能ってことで決定やろ
都電荒川線を6両繋げたようなもんだろあれ

298 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:59:56 ID:llTzncqN0.net

>>296
狂信者が自分の命大事にすんなよ

272 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:55:56.06 ID:IMnbVccb0.net

>>267
三田線の計画変更繰り返しの山っぷり

337 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 02:07:22 ID:/9lqsdEJ0.net

東西線って9時頃は毎日10分くらいサイレント遅延してるけど他にこんな路線ある?

32 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:28:24 ID:eEx6glZZr.net

敢えて半蔵門線

398 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 02:17:23 ID:eFKmPOcN0.net

地下も掘り尽くしたやろうしそろそろ空中にチューブを張り巡らせる頃ちゃうか

240 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:52:38 ID:krfr4W5oa.net

まあエイトライナー出来たからって
葛西臨海公園からわざわざ足立区まで行く需要あるのかと言われたら

179 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:45:20.63 ID:P4XQXj3Qr.net

>>178
あの乗り換えホーム謎やった

180 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:45:45.09 ID:Jfobpoo1d.net

丸ノ内線は浅くて地上区間ある割に遅延しないし駅は有能。何より本数が多いのが素晴らしい。

254 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:54:01.43 ID:G3lJB4KR0.net

南北線は自殺防止だけ特化し過ぎや

293 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:59:03.49 ID:kA/jMrpgd.net

>>218
日暮里経由だと10分違う
その10分の為に昨日7000円払って定期買ったわ

51 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:31:23.70 ID:iku9ANs90.net

よし!日比谷線は誰も挙げてないな!

435 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 02:21:42 ID:4+AWl6WXd.net

南北線は有能というか新しめだからホームが綺麗

有能なのは千代田線と副都心線だと思う

276 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:56:10.27 ID:4KXPST/Qa.net

>>264
マジか
ただもう朝しんどすぎるから近々引っ越そうと考えてたとこや

349 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 02:09:05 ID:Bc+XRusx0.net

>>333
浅草⇔新橋は並行してる銀座線より5分以上早いぞ

85 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:35:01.01 ID:2RlxE4c30.net

6両しか対応できないように作ったホーム無能!

141 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:40:19 ID:eFKmPOcN0.net

千代田線の日比谷より先の区間乗るとワイの場違いを痛感させられるから嫌いや
北千住と表参道で乗ってくる客層違いすぎ

316 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 02:03:02.71 ID:rFMpSDpKM.net

>>308
自作のへっぽこ潜水艦に乗せられて死にかけたりする組織やぞ

8 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:24:41.52 ID:FmNcW9LQ0.net

三田線

6 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:24:22 ID:HAkcpDZ80.net

東西南北

97 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:35:50.12 ID:4nkf0gvh0.net

西船橋から東葉高速方面に乗ってると3日に1日くらいのペースで朝少し遅れてるのクソ

302 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 02:00:58 ID:eFKmPOcN0.net

>>299
そんなターミナルに繋げたら今より混むぞ

304 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 02:01:09 ID:Bq5rhEFl0.net

>>299
ワイ目黒駅周辺勤務が死んでしまう

266 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:55:14 ID:YD5A+1LGa.net

>>236
ああ中央線の影響で〜ってやつはそれなのか 混雑しすぎて乗降が上手くいかずダイヤが乱れてるのもあるよね

354 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 02:10:04.76 ID:krfr4W5oa.net

裏通りみたいな所に駅がある都営地下鉄

214 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:49:56.36 ID:YD5A+1LGa.net

>>192
そんな経緯があるんかいな

424 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 02:20:31.08 ID:oYtiI3FF0.net

>>400
東西線沿線にマンション建てとる不動産屋はマジで死んでほしいわ
これ以上人増やすなと

195 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:47:26.03 ID:y8uUMMQE0.net

丸ノ内線って本来なら神田経由して東京駅→霞ヶ関の予定で、銀座線とは神田乗り換えだったけど
地権者の反対で神田に行けなくなったから銀座で無理矢理銀座線と乗り換えさせてるらしい
神田乗り換えしてくれた方が良かったンゴねえ

305 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 02:01:12 ID:lKiuT67N0.net

>>298
オウムってそもそも命安全に他人の命沢山奪おうがモットーの集団だったし…

143 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:40:34 ID:wbkR/uWqd.net

>>136
私鉄含めたら一番ヤバいの京成じゃん

213 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:49:54.14 ID:S0jS5ftR0.net

銀座線の補完路線が半蔵門線みたいなん他にあったっけ

110 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:37:40.67 ID:eFKmPOcN0.net

>>104
いらんわ
ちょっとぐらい歩け

364 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 02:11:52 ID:d2SPp9q+a.net

東西線ってなんもない駅多すぎるやろ
西の方ネカフェあるの西葛西と西船くらいやないか?

235 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:51:36.09 ID:uUl6VBf8a.net

有楽町線

377 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 02:13:47.97 ID:7tj0xZElr.net

>>367
>>368
ヒエッ…

ちな丸ノ内線は池袋から乗ったわ後から後から詰め込まれてな

255 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:54:05 ID:QQ0gqdCi0.net

東京メトロて監視カメラ電車の中にある線どんだけあるんや?

118 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:38:05 ID:Qy+RYNuN0.net

南北線は確かに使わんな

367 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 02:12:26 ID:T2QijqJHa.net

>>363
乗れなくてスルーせざるを得ない場合がある

102 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:36:53.45 ID:1vH8xsB4p.net

混みまくるくせに6両編成とか車両激狭とかの路線はなんなん?

451 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 02:23:42 ID:4+AWl6WXd.net

>>439千葉と埼玉と神奈川の奴らが東京に通勤さえしなければ満員になんてほとんどならないんだがな

199 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:47:50 ID:kA/jMrpgd.net

北千住辺りに住んでると山手沿線に通う者にとっては千代田線は必要
北千住−西日暮里間だけ

14 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:25:16.11 ID:3OXsMT0ua.net

南北線は目黒線ユーザーワイが使うから無能じゃないぞ

18 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:25:56 ID:QYQzpyxs0.net

>>8
カッペ丸出しで草

222 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:50:33.81 ID:4I2rRSc00.net

有楽町線快速作ってくれや

146 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:40:42 ID:qx1OxnBsa.net

>>136
西武新宿線は中井までしか乗ったことない

356 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 02:10:14.93 ID:MSx6gkm20.net

>>342
オフィス街をつないでるからな

34 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:28:53.42 ID:d0bUXnbPM.net

半蔵門線とかいう有能か無能か判断しづらい路線

326 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 02:04:43 ID:iBId/u8L0.net

南北線は横浜行くのに便利だから無能じゃないぞ

306 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 02:01:35.75 ID:aI/8gRT20.net

>>287
押上の方がええんじゃないか?
一応始発あるはずだし

295 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:59:21.17 ID:Bc+XRusx0.net

京急と都営の境界駅を品川にしてほしい
浅草線沿線から品川まですぐなのに360円も取られるのやめてほしいわ