【恐怖】共産大門議員、何故か消費者庁の内部資料を大量入手してる模様… 犯人は誰だ?

1 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 00:08:08 ID:EAlY0Mpa0.net
ソースは2以降

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-03/2019120302_04_1.html
ジャパンライフ招待問題で大門氏
消費者庁の処分遅れなぜ

悪徳マルチ商法会社のジャパンライフの山口隆祥元会長に首相主催の「桜を見る会」の招待状が送付されていた問題をめぐって、
全野党が参加する「桜を見る会」追及本部は2日、国会内で野党合同ヒアリングを行いました。

日本共産党の大門実紀史議員が、ジャパンライフが2015年以降、「桜を見る会」の招待状を“最後の荒稼ぎ”に利用していた実態を説明。
消費者庁は14年にはジャパンライフの経営状況を把握して「今回見逃すと、大変なことになりかねない」と認識しながら、突然方針を転換して処分を遅らせた理由についてただしました。

消費者庁の担当者は、同庁の内部資料に「本件の特異性」「政治的背景にある余波を懸念」していたことが記されているにもかかわらず、
「外からの介入があって処分をゆがめたことはない」などと強弁し続けました。

ヒアリングでは、ジャパンライフの被害者からも聞き取りを行いました。東北地方のAさんは「桜を見る会」の招待状について、
「(ジャパンライフの会合で)何回も何回もその映像が流されたのを確認している」と証言。
安倍首相が山口氏との関係を否定していることについては「安倍さんの話が信用できない」と述べました。

112 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:23:38.40 ID:ZBiYzlXUa.net

人間に良心を持たせるから失敗するんや
子供のうちから道徳心なんて捨て去るよう国が教育していくべきなんやないか?

86 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:18:57.87 ID:ZosUNuU80.net

>>66
なんで独裁者から独裁者に替えるん?

342 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:59:15.58 ID:Qmcxitku0.net

みんな 内部資料を出しているのである!

212 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:38:52.80 ID:X6NeB1700.net

>>207
公文書改ざんがどうでもいいっていうのはさすがにちょっときついわ

392 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:07:45.56 ID:nHJqSIGgM.net

完全に流出させてる奴は警察に逮捕されるから覚悟しとけよ(笑)

354 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:01:32.31 ID:X6NeB1700.net

>>351
それやったら負けやで
自信があったら説明するからな

155 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:30:35.41 ID:xv677DTM0.net

>>148
要は特別優待するときの定型句みたいなものやな

289 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:51:38.47 ID:X6NeB1700.net

>>279
だから国政はいらんで

252 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 00:44:49 ID:Qv8Z7150d.net

時代が違うが、この国は戦国時代というものを決め手を欠いたまま百年くらいやった国
(最近の研究では応仁よりずっと後、15世紀末から戦国化したらしいと)

42 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:12:12.48 ID:SvXGbJ8gd.net

>>29
北朝鮮かな?

290 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:51:45.18 ID:4V8qY92N0.net

森友みたいないかにも政治家らしい汚職はまだしも、こんな堂々と公的行事を私物化される程舐められてると思うとめっちゃ腹立ってくるな

298 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:52:27.40 ID:bbK5IDt30.net

>>281
与党の政策批判が仕事なのに
与党そのものの攻撃ばっかりで引いてるわ法案スルーは勘弁

365 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 01:02:43 ID:AWS92Mcd0.net

安倍ってそろそろ辞任考えてそう
これ以上トップであり続けて矢面に立つよりは、そろそろ引っ込んで後ろから岸田を操りたいと思ってんじゃないかな。ら

383 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:05:36.65 ID:7LG07kNn0.net

>>375
ほう、どの法案の話なんや?

80 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:18:34.64 ID:hiiZe9tFa.net

ええんか?とかアホかよ
内部告発が悪だとでも思ってるのか

97 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:21:08.69 ID:EIGMMX/Cd.net

>>92
ポリコレバリア展開ッッッッ

181 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:35:08.63 ID:2XE3BpDNr.net

>>167
なら自民党が民意では?

264 :プリズムリバー姉妹いじめ隊:2019/12/05(Thu) 00:47:51 ID:CcuCwwcJa.net

>>262
お前みたいな売国奴は死ね

204 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:38:03.38 ID:nHooEG/ea.net

消費者庁にアカのスパイがおるんか
まあネトサポにもスパイが紛れ込んどるようだしいよいよヤバイな

202 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:37:54.65 ID:IT0uXl9iH.net

>>180
マシって結局理想じゃないのに入れてるんか
自分の勝手な理想押し付けてこうなら指示してやる!
ガイジかな

190 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:35:53.23 ID:+T3pS9lax.net

昔から日共のシンパのリークなんてよくあることやろ

126 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:26:23.56 ID:pvzZpurT0.net

野党は必要ないって言ってるネトウヨおるけどホンマこわいわ
無くなったらどうなるか想像できないんか

284 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 00:50:48 ID:xv677DTM0.net

>>273
東京が金持ちだからしょうもない仕事で食えてるだけで
産み出してるものなんてほぼ無いよ

240 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:42:51.31 ID:FvZvFEvs0.net

ほんまに亥年ってアカンのやな

163 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 00:32:01 ID:pGZuD1rXd.net

共産党は共産主義では無いんだよなぁ

207 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:38:15.08 ID:VeAhAO4rp.net

>>193
森友家計は明らかに野党がガイジで探偵ごっこしてるだけやからむしろ好印象
桜の会は最初から自民にすり寄ってたのが気に入らん
ある程度追求してこれ以上は国会でやっても無駄ってならわかるけど
未だにガイガイ音頭やってる民主にいうならな

104 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:22:35.62 ID:EAlY0Mpa0.net

>>92
安倍ちゃん自身がやった説すき

39 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:11:44.42 ID:u79MUZZx0.net

偽半島の格安スマホアチアチでワロタ

258 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:46:23.55 ID:7LG07kNn0.net

>>251
なおこの一週間の共産党さんの国会質問内容

原発マネー
情報処理促進法改正案
風力発電協議
対米関税特例587項目
台風による浸水被害
時間外勤務是正
軍事費削減
安保体系
グループ補助金申請問題
給食に発がん性物質
日米交渉による食の安全問題
変形労働時間制
医薬品行政の監査組織に独立性を
冤罪めぐり証拠開示ルール化を
カジノ問題
特定地域づくり事業問題
日銀の金融緩和政策批判
実態に基づく生活再建を
人権侵害の労働者研修
刑法規定改正の分析、性犯罪無罪の分析を
研究者・院生への経済的支援
肥料の安全性
会社法改定
沖縄首里城再建
外弁法改正案

321 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:56:24.94 ID:IT0uXl9iH.net

>>315
すまん自民がガイジムーブの犯罪ばっかするから空転するんや
しっかりするのは自民やで

125 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:26:06.70 ID:k6myFH3i0.net

>>119
もうそのポジション日本なんだよなぁ

247 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:43:49.60 ID:xv677DTM0.net

>>235
東京でサービス業してる人たちは無駄多すぎないか?
中抜き専門の会社とかその最たるもので
無駄を有益な職業に割り振れば日本の人口ならまだまだやれると思うんだよな

34 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:10:57.96 ID:pMr8dl8sD.net

やばくね?

215 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:39:03.45 ID:qJYd2z8rd.net

>>192
贈収賄でできた民意とか民意じゃないんだよなあ

72 :プリズムリバー姉妹いじめ隊:2019/12/05(木) 00:17:18.46 ID:CcuCwwcJa.net

アカのキチガイ沸いてる

386 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:06:31.56 ID:I65nY6xua.net

>>363
まとめサイトからだよ

353 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:01:26.72 ID:TxrzprMX0.net

もう最長記録更新したんだからとっととやめろや

55 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:14:23.96 ID:9s6QiXTM0.net

>>2

ユーモアがある

282 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 00:50:32 ID:c1utOPaBr.net

対案出せよとかいうのよく見るけど桜の会問題の対案って何や?

273 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:48:32.20 ID:CIsbruPS0.net

>>247
別に無駄やとは思わん
人口が集中しとるから中抜きでカネ産み出す余地があるんやろ

138 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 00:28:07 ID:xv677DTM0.net

本件の特異性…?
どっかで見たな

360 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:02:23.62 ID:QSZiam7q0.net

>>344
バックアップした公文書は公文書でないとか公孫竜も呆れそうな言い訳や

89 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:19:43.44 ID:5c1OmQzad.net

内閣の監査は国会の仕事やからなあ
逆に内閣に強く出られる組織を国会と裁判所以外に作るのはそれはそれで問題ありそう

まあ議院内閣制で、最高裁判事の指名も内閣だからクソなんやけどな

338 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:58:51.38 ID:AWS92Mcd0.net

昔からやん
自衛隊にも共産党シンパが居て、度々国会追求の材料になってる

253 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 00:44:51 ID:Z1BS2bfi0.net

>>169
ワイのパッパも課長になってから退職するまで赤旗取らされとるわ

170 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:33:22.72 ID:xv677DTM0.net

>>162
今でも天皇が安倍さんは総理にふさわさくないとか発言したら
即総理下ろされるやろうしな
権威にめちゃめちゃ弱い

349 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 01:00:20.81 ID:I65nY6xua.net

>>341
俺が90歳だろうが5歳だろうがこの意見に間違いはないだろ?

305 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:54:03.59 ID:nE1xpw2+r.net

>>104
これもうわかんねえな

340 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 00:59:07.14 ID:I65nY6xua.net

>>330
してるだろ?

91 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 00:20:13 ID:5yez39IP0.net

結局降って湧いたストーリー
共産はさっさと確かな野党に戻り即問題提起できる状態にしろ
80億越えの政党交付金付け替え放置とかシンパも怒ってるぞw