なんJ電動シェーバー何選べばいいかわからない部

1 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:00:06 ID:ntTN8TSY0.net
フィリップスの9000って深剃りできるんか?

64 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:11:38 ID:R6w/lFf10.net

ひげ剃るときやっぱ皆泡泡の奴使ってんのか

66 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:12:16 ID:JEDrpkti0.net

>>64
一応使っとるけどあれ意味あるんかな
薬用のほしいけど売っとらんし

33 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:05:58.85 ID:U+IU69DHd.net

海外のやつはやめとけ、日本人に向いてないわ
パナソニック最強や

53 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:09:40.02 ID:4KMuDwRP0.net

フィリップスはやめておけ
IZUMIは安くて結構それる

金出せるならパナソニックの5マイバにしとけ

29 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:04:46.83 ID:ntTN8TSY0.net

>>17
はぇ〜
結局のところ肌がクソ雑魚ナメクジなやつ向けなんやな…

2 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:00:20 ID:ntTN8TSY0.net

ラムダッシュと悩んでるんやが

4 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:00:52.84 ID:Br+sYh1yp.net

髭剃りは海外メーカーにしとけ

68 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:12:18 ID:Nbb2ZbvLM.net

ワイカミソリ派、シェーバーの方が楽なんか?

55 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:10:20.88 ID:4KMuDwRP0.net

>>41
コバってなに?

41 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:08:13 ID:bhFLSy0q0.net

>>37
湘南は評判悪いな
リゼは知らん
質のゴリラか安さのコバやな

5 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:01:01.30 ID:ntTN8TSY0.net

>>3
何がええんや

24 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:03:36.66 ID:g23bTFtrr.net

レーザーしろや

19 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:02:56.31 ID:eIN3Gh3V0.net

Panasonicはあかんの?

39 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:07:22.06 ID:eIN3Gh3V0.net

パナの風呂剃り兼用モデル買うか最近悩んでるわ
普段は朝>電動(ブラウンの安物) 夜>風呂でカミソリ

65 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:12:01.24 ID:5rk9/fPud.net

>>59
それは多分だめやわ
泡使って順剃りなら大丈夫かもしれんけど

46 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:08:41.63 ID:aqAnATAoa.net

あらゆる製品を使ってきてブラウン7シリーズ(新古品)に行き着いたわ
たぶん50万以上買いあさって出た結論

37 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:06:55.91 ID:6Q+rS8hGd.net

>>35
メンズリゼと湘南ならどっちの方がええの?

28 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:04:39.93 ID:NwE2Nccu0.net

フィリップス最近買ったんだが深ぞり出来んのか?

47 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:08:42.29 ID:GPAJ1Cq10.net

電動シェーバーは刃と髭の間にカバーが挟まるからT字に比べると物理的な深剃りは不可能やね。
電動シェーバーの方が手軽なのは確かやけど。

15 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:02:38.62 ID:ntTN8TSY0.net

>>14
あーなるほど
外人ふさふさやもんな

38 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:07:20.92 ID:ntTN8TSY0.net

>>36
イズミのやつか
ワイには合わんかった

22 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:03:34.03 ID:zGmaHzDId.net

9000ええで
オイル不要や

63 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:11:25.94 ID:4KMuDwRP0.net

>>36
三年大丈夫って高級機種を買ったら、全然剃れなくてびっくりw

IZUMIは安いのに限る

45 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:08:22.91 ID:EqJjqT8D0.net

電動じゃないけぉY時のりょう両刃のやつほしいわ
めっちちゃ重くてろりごこちええやつ

52 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:09:34.10 ID:eIN3Gh3V0.net

ブラウンの自動洗浄機は
あの消毒液のコストがうっとうしい

32 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:05:31 ID:6Q+rS8hGd.net

髭脱毛したい

69 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:12:23 ID:4KMuDwRP0.net

>>40
ロータリー試してみたいけどエントリー機種がないじゃん

肌へのダメージはどうなの?
深剃りは?

54 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:09:53.47 ID:5rk9/fPud.net

>>48
めっちゃ剃れるで
遅いけどな😅
その代わり肌触りは多分ラムダッシュ5より滑らかや

10 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:01:45.83 ID:ILyuWi910.net

充電切れてたわ😨

30 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:04:47.73 ID:alGR8a7U0.net

ようわからん安物はダメやな

51 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:09:00.66 ID:5rk9/fPud.net

シェーバーオイルとかさしてるやついるの?

60 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:11:05.54 ID:2UB6Qw+40.net

わいも欲しいわ
何がええんや

48 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:08:43.33 ID:JEDrpkti0.net

>>40
日立のやっけ?
どうなん?

20 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:02:59.04 ID:ntTN8TSY0.net

>>16
メスイキにはなりたくない

18 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:02:45.12 ID:WGQmpnrWa.net

ラムダッシュええぞ

17 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:02:43.66 ID:JEDrpkti0.net

>>8
深剃りできんくて延々と剃り続ける

57 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:10:33.69 ID:85A/Ib3W0.net

フィリップスディスられまくってて草

31 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:05:16 ID:zGmaHzDId.net

>>30
中華シェーバーとかいう核地雷

7 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:01:21.17 ID:JEDrpkti0.net

フィリップスはあかん

23 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:03:36.26 ID:laWf64jx0.net

フィリップスの回転するとこ2つのタイプが好きだったが、なんか今回転するとこ3つのタイプしかない?

62 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:11:14.59 ID:5rk9/fPud.net

>>57
往復みたいに動かして文句言ってるだけちゃうのあれ

16 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:02:40.21 ID:bhFLSy0q0.net

髭脱毛
はい論破

58 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:10:48.81 ID:EqJjqT8D0.net

所謂レザーって綺麗に剃れるんやろか?

49 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:08:49.64 ID:pCCLCbrl0.net

ブラウンの買っとけばおk

27 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:04:27.56 ID:zzkFv60F0.net

ワイはフィリップスの8000円くらいのやつ

61 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:11:08.50 ID:Wle9HPec0.net

深ぞりのブラウン一択
肌強いよな?

13 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:01:54.22 ID:nW8jHyk30.net

専用スレ行けガイジ

11 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:01:46.17 ID:Im5dmVhG0.net

T字じゃいかんのか

25 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:03:51.33 ID:JEDrpkti0.net

ワイ元フィリップス民、20000円のモデルを買って後悔
次はラムダッシュ買うンゴ…

34 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:06:09.67 ID:JEDrpkti0.net

>>29
ワイは肌クソザコナメクジ民やったから買ったんやけど普通に出血してT字に変えたわ
結局出血するんやったらまだT字のほうがええわ