【悲報】鳥取砂丘、深刻な草原化

1 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:10:24 ID:AXD/0pK9r.net
除草して砂丘を維持してる模様
https://i.imgur.com/6UPTam7.jpg
https://i.imgur.com/GiZV4gI.jpg

268 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:30:20.89 ID:DA7fLmdad.net

>>67
行き過ぎたエコの被害者

423 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:42:20.31 ID:4b5bDSoY0.net

温暖化が危惧される現代でこんなこと許されてええんか?

47 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:18:01.98 ID:KqX7MDHx0.net

いやもう諦めろよ
草原化も自然の一種やろ

219 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:29:06.39 ID:gie5wKgad.net

296 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:30:51.93 ID:2dHQ0KOld.net

>>98
>>88
反対側にミントを植えて戦わせてみよう

223 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:29:09.69 ID:TBshA490d.net

271 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:30:24.18 ID:9+AWAOITd.net

>>67
行き過ぎたエコの被害者

145 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:27:08.28 ID:iM4sgmf2r.net

ガソリン撒いて燃やそう

217 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:28:54.27 ID:X2O0YtHP0.net

緑化策の逆をやれば枯れるんちゃうの?

373 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:35:48.25 ID:OHRVjfhnd.net

なんか変な新型ガイジおるけどこれって末尾dをまとめてNGするしかないんか?

せや

89 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:22:56 ID:zb69+6M/d.net

>>78
観光地にそんなもん撒けるかい

98 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:24:05 ID:Iv16l1wy0.net

>>88
反対側にミントを植えて戦わせてみよう

151 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:27:17.12 ID:wUL8vRho0.net

鳥取砂丘って将棋のプロ棋士の米長邦雄がヌードを晒した場所って印象が強いわ

126 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:26:41.23 ID:/st0YDKpd.net

大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:15:10.31 ID:wDB2AR6P0.net

この草を砂漠にもってけばええやろ

304 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:31:07.90 ID:zf8WhJyJ0.net

砂漠がなくなったら鳥取のアイデンティティが完全に消えるからね

334 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:34:28.47 ID:MResoJ21M.net

ラクダとかに食わせればええやろ(適当)

299 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:30:55.39 ID:2OHgdEXSd.net

>>98
>>88
反対側にミントを植えて戦わせてみよう

354 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:35:22 ID:fIU+oeKTa.net

思ったよりガッツリ生えてて草

310 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:31:13.26 ID:ngqJVC8hd.net

>>114
???「鳥取駅に着きましたが何にも無いっすね」

鳥取県知事「北海道議会みたいな談合レベルな」

鳥取県「???の出ている番組で砂丘を荒らした!条例違反だ!」

118 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:26:32.71 ID:RWpODNn30.net

海水撒けば塩分で勝手に死ぬんじゃね?

234 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:29:22.73 ID:Ogk1JLzCd.net

>>32
はいAAA

13 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:12:45 ID:1IY3WhZld.net

環境破壊やぞ
保護団体仕事しろ

381 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:36:07.41 ID:9nXuQCNF0.net

>>342
少年野球の市大会かな?

246 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:29:55.79 ID:CHEBwTKhd.net

>>41
猿が森砂丘が一般公開されたら速攻で終わる観光地だろうな

316 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:31:24.03 ID:H7WCTHRNd.net

>>101
草生やすな

39 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:16:50 ID:vRa0ebx70.net

もう鳥取草原でいいじゃん

130 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:26:45.42 ID:hBFOdtyrd.net

大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:23:57.27 ID:ICmFQgLVd.net

マジかよ茶風林最低だな

401 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:37:32.83 ID:zCiD7dSfd.net

>>383
末尾dさんNG入ってますぜ

323 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:31:34.33 ID:8z21kWOXd.net

>>92
自然より利権やぞ

135 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:26:49.14 ID:PU1dzEifd.net

大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:13:28.00 ID:0/LABZtW0.net

それアフリカでも同じこと言えんの

428 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:43:19.81 ID:O3b3sVZ40.net

早急(さっきゅう)に対処しとるな
砂丘だけに

367 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:35:44.27 ID:uxIbSfdHd.net

なんか変な新型ガイジおるけどこれって末尾dをまとめてNGするしかないんか?

せや

178 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:27:56.13 ID:gR65Izzmd.net

>>15
ヤギを放て

32 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:16:02.93 ID:hXf6lN6H0.net

はいAAA

262 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:30:12.83 ID:Wa0ZoKLkd.net

>>54
鳥取って総数で5万人おるんか

88 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:22:55 ID:0kQIFwz2d.net

鳥取砂丘にワルナスビなどを植えてはいけませんよ

113 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:26:21.53 ID:fd3RC2fc0.net

>>57

353 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:35:15 ID:2GPpessOd.net

>>337
外来種やけど砂丘に運んできたのが鳥ならそれは自然なことやし
鳥によって作られた鳥取草原としてやって行こうや

111 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:26:11.86 ID:Xn1CID3E0.net

オアシス作ってカフェでも併設しようや

263 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:30:15.65 ID:aw3aADond.net

>>54
鳥取って総数で5万人おるんか

352 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:35:15 ID:2GPpessOd.net

>>337
外来種やけど砂丘に運んできたのが鳥ならそれは自然なことやし
鳥によって作られた鳥取草原としてやって行こうや

319 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:31:30.61 ID:fb4/4PJgd.net

>>92
自然より利権やぞ

422 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:41:59.25 ID:15OkgBq9M.net

オケラは滋賀県とかいう鳥取以上のかっぺやろ

61 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:20:19 ID:Ahendxzf0.net

これじゃ鳥取草原じゃん?

172 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:27:51.95 ID:GOWjI2wvd.net

>>15
ヤギを放て

198 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:28:19.60 ID:euSzrArnd.net

>>25
草むしってて草

210 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:28:32.49 ID:6e3H1E6ld.net

>>36
世界的に緑化が騒がれてるんだから世界をリードしろ