【画像】これが江戸時代の江戸の庶民が住んでた長屋らしい。お前ら住める?

1 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:06:04.01 ID:xXIrPSTC0.net
冬寒そう

https://i.imgur.com/KKS49tN.jpg

47 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:13:51 ID:XLBd9ShB0.net

インターネットつながる?

20 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:09:26.87 ID:3fxAcLvY0.net

セックスできへんやんこんなん

14 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:08:05.12 ID:rznd7UjIa.net

PCないからむり

25 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:10:24.46 ID:q/GabezTa.net

左の囲ってるのはなんや?

32 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:11:07.78 ID:zQqGgvYEr.net

今と大差なくて草
日本人進化しなさすぎやろ

55 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:15:36 ID:zuksoE2a0.net

エアコンがあればどこも天国

31 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:11:02.53 ID:uh5LuXPr0.net

ワイの済んでるアパートより広い

16 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:08:13.99 ID:4vvW5BzW0.net

今と変わらん
材質が変わっただけや

40 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:12:26 ID:Y0Lk9QKV0.net

カカァとセックス

42 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:12:30 ID:BtVZ5++B0.net

>>8
家族も住むんやで?

4 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:06:31 ID:7h0/fxNpd.net

思ったより悪くない

23 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:09:55 ID:wK70Anmua.net

江戸時代って寒いの?

3 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:06:21 ID:xCDfsiQya.net

そんなことよりイッチの必死みてよ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20191123/eFhJclBTVEMw.html

5 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:06:54 ID:xXIrPSTC0.net

はい

27 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:10:46 ID:1MTe3hUh0.net

>>24
ま?

17 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:08:23.98 ID:lof4zmMtM.net

なお今の都心は7万出してもこれより狭い模様

49 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:14:47 ID:Y2g2gJt10.net

羽布団も毛布も無しは無理

10 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:07:34 ID:gXRQQ4kod.net

冬は結構死者出たらしいが

2 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:06:16.31 ID:xXIrPSTC0.net

(´・ω・`)v

62 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:16:14.63 ID:kUp4GM3A0.net

江戸のマンコも今の時代みたいに可愛く喘いだりしてたんか?

9 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:07:32 ID:ZuR80hoD0.net

ゴキブリ

45 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:12:54.28 ID:heTkBosT0.net

>>43
物が無いんやで…

26 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:10:35.65 ID:6XJvMjDzd.net

テレビ位はあるんか?

7 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:07:06 ID:OFAfw3120.net

Wi-Fiあればこんなもんでも十分やろ

44 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:12:42.86 .net

江戸の農民てひもじいと思ってたら飯とかも割とたくさん食えてて副業して儲けてた奴とかもおったらしいな

63 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:16:18.30 ID:8kUvUTCmp.net

志村けんのコントのイメージや

38 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:11:41.83 ID:K6I19MpS0.net

余裕

48 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:13:55 ID:Co/0v7010.net

キッチンないやん
これどこで料理するんや手前になんかあるんか?

13 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:07:51 ID:VDE2ucFK0.net

風呂無し汲み取り共同便所

43 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:12:36.76 ID:q/GabezTa.net

>>35
なるほど
そういや収納とかないな

53 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:15:01 ID:5AiDXlxD0.net

囲炉裏があるから余裕

30 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:10:56.17 ID:xXIrPSTC0.net

>>20
隣の声聞こえるよ

36 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:11:35.12 ID:uh5LuXPr0.net

>>33
でもまあ外やからな

21 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:09:33.12 ID:XXET09R90.net

>>17
ここに風呂トイレつけたらそらそうなるやろ

37 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:11:35.12 ID:IfZNbQww0.net

これがトンキンの文明wゴミ

37 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:11:35.12 ID:IfZNbQww0.net

これがトンキンの文明wゴミ

52 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:15:00 ID:YMdN4qkq0.net

アメリカ「ジャップは紙でできた家に住んでるゾ、燃やしたろ」

24 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:09:57 ID:gtbiG56a0.net

>>19
今より寒いんですが

51 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:14:54 ID:rwElCHgn0.net

>>44
基本年貢の対象は米になるからそれ以外の商品作物を作って売ったりする
まぁ住みやすさは藩ですげー変るけどね

41 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:12:28 ID:jpDyTQ6u0.net

いまのワンルームとたいして変わらんやん

57 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:15:47 ID:rwElCHgn0.net

長屋見るとうずまきを思い出して怖い

28 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:10:46 ID:zEUHsATW0.net

外との仕切りは紙一枚って考えると怖い

54 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:15:01 ID:b/zgQITw0.net

今この手の物件出したらアホが月20でも借りそう

58 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:15:48 ID:gXNsIaird.net

寒そう

11 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:07:40 ID:Cw6PCfWxa.net

どこで寝るん?

22 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:09:40.67 ID:rwElCHgn0.net

良く燃えるから焼屋とか皮肉られてたそうな

33 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:11:14.07 ID:2jX6l7BT0.net

それよりもトイレの不潔さが耐えられん

60 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:16:03 ID:Co/0v7010.net

>>50
ヒェーめんどくさ
近くにダイソーないとやってられんな

15 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:08:10.61 ID:xXIrPSTC0.net

>>11
ここで布団しいて寝る

29 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 14:10:55 ID:mYJsq+Ij0.net

アフィカス10人ぐらいこの部屋で生活させたい