日航機墜落事故の動画を見たんやが

1 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 05:43:29.27 ID:jTTVdIW10.net
真相が気になるンゴねぇ

23 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 05:50:51.47 ID:V8iOrewX0.net

上司が部下を恫喝してて草

あげろよ!  あげろ! 

死んで残党

37 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 05:54:17.18 ID:dou8jpW9d.net

墜落直前の自動音声が不気味

157 :ふくーら(n’∀’)η ◆mXtP1y6ejA :2019/11/21(Thu) 06:17:34 ID:1Xc3kVdyM.net

>>1
事故て自事故の瞬間?
みせてよ

301 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:43:04.52 ID:9xJy3HMy0.net

>>299
はえ〜

47 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 05:56:50.03 ID:NViO5pyS0.net

これもうダメかもわからんね

232 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:32:15 ID:HKWliEWkK.net

>>220
遺体検視した藤岡の体育館だろ
今は横にデカい慰霊碑あるよ

269 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:37:47 ID:7jvJoBtC0.net

結局墜落原因で一番の有力な説はなんや

267 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:37:38.66 ID:JgX5lxiW0.net

>>243
ドーンと行こうやとかそういうのを切り貼りしてマスコミが流してたからな
機長さんが元空自やったからターゲットにされたんやろな

284 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:38:57 ID:rlivCkOy0.net

>>275
確か結婚して子供いるはず

99 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:09:48.19 ID:BrFG74FA0.net

メーデー!ってこれ扱った?

22 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 05:50:34.31 ID:jTTVdIW10.net

早朝から心がいてぇわ…

293 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:41:23.05 ID:p6rOxdu30.net

>>89
これなら言いたくなるのも納得やな
謎が一つ解けたで

112 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:10:46 ID:qz1K/skv0.net

>>107
ちゃうで

17 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 05:48:53.19 ID:jTTVdIW10.net

変な陰謀論を支持したくはないけどさすがにおかしないか?

306 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:43:53.36 ID:KFg5rSpM0.net

ドキュメンタリーとしてはCFITが原因の事故はつまらない
空中衝突系は面白い

126 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:12:51 ID:5F5nesi20.net

自衛隊が撃ち落としたんやろ

91 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:08:44.61 ID:kRn3PszX0.net

陰謀って自衛隊訓練の誤射説だっけ?

234 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:33:13.44 ID:S2B4fV//0.net

>>226
しかし垂直尾翼なしやぞ
車で言うなら後輪のタイヤが一個もげたくらいのダメージや

246 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:35:16 ID:t3KFshFL0.net

雫石の事故の時には現場に戦争経験者がいて真っ先に遺体の一部(というか肉片)を確保してたらしいな
とりあえずとっておいて遺族に届けたいからと

200 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:25:45 ID:Lo92jHSjd.net

五点倒地を極めていれさえすれば

268 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:37:45.21 ID:KFg5rSpM0.net

>>265
雫石

31 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 05:52:55 ID:7hN3069L0.net

プルアップ!
プルアップ!

2 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 05:43:47 ID:ElnKzwPxa.net

レフトターン!

163 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:19:15 ID:4tU6ApbU0.net

>>133
旧速もなんJも似たような流れやね

89 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:08:39.75 ID:U7X7eZbpD.net

「はいじゃないが」ってこういうことやったんやね
https://i.imgur.com/WXKphMW.jpg

150 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:16:19.00 ID:GoIkXcolr.net

垂直尾翼がないだけで操縦できなくなるわけないだろ馬鹿かこいつら
でかい羽はなんのためにあるんだよ

245 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:35:13 ID:zeyIAjjW0.net

他にも悲惨な事故あったら教えてクレメンス
出来ればドキュメンタリーの動画転がってるのが良い
メーデーは大体見たわ

252 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:35:40.31 ID:gUB3ZDejM.net

>>142
プウッシュダウンしてたら助かってた可能性が…?

285 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:39:10 ID:fwA8fZyN0.net

>>243
当時の日本人はアホやったからどーんといこうやだけに反応したんや

57 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:00:58 ID:tuOu/aax0.net

>>49
それは本当
当時の日本は韓国みたいだったから

235 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:33:14.18 ID:5uVe0V2n0.net

>>210
興奮してきたな

46 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 05:56:13 ID:VjBEW05qM.net

>>14
でもかなりハゲてたで

29 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 05:52:13.92 ID:gemVSvKC0.net

ただいま緊急降下中

103 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:10:05 ID:aHmgtPPHM.net

>>46
90過ぎてハゲとかなんの参考にもならん

4 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 05:44:03 ID:Q7VFsVW20.net

はい

282 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:38:52.99 ID:R7XR/PpA0.net

>>261,>>262
サンガツ

19 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 05:49:11 ID:Q7VFsVW20.net

田んぼとか平地に落ちてたら
心霊だのあーだって噂立たなかったやろね

278 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:38:31.69 ID:ph0Y53xla.net

>>265
雫石やで
あれ衝突した自衛隊機のパイロットが生存してるのも色々ときつい

58 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:01:58.58 ID:3KWC6cxla.net

>>49
断ったのは事実

209 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:28:16.75 ID:S2B4fV//0.net

>>34
そこは陰謀論抜きで政治的取引があったと思える

53 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 05:59:09 ID:3KWC6cxla.net

>>40
機体は確認されていたぞただ目標となるものの無い深い山間部に墜落したのとGPSの無い時代だから正確な場所が把握できなかっただけだ

128 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:13:16 ID:SeXFl8Kl0.net

ハイドロクオンティがオール
ロスしてきちゃったですからなぁ

263 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:37:22 ID:R7XR/PpA0.net

>>239
らしい

119 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:11:46 ID:Lo92jHSjd.net

>>109
医療アイソトープのを積んでたらしいな

169 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:19:52.10 ID:0fNObxrHr.net

148 :風吹けば名無し:2019/11/21(Thu) 06:15:54 ID:gemVSvKC0.net

>>133
はえ〜毎回毎回張り付いてるんやなサンガツ

69 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:04:40.94 ID:lKZ5/4q+0.net

アメリカみたいに数十年後に情報公開するみたいにすりゃいいのに
あいつら全然公開しないけど

81 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:07:29.84 ID:V3CNTQfsa.net

>>70
制御不能で行けなかったってことに表向きはなっとるが真相は不明や

281 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:38:44.21 ID:HKWliEWkK.net

>>246
あそこの現場今は改修工事でバリケード張ってて入れないんだよな

304 :風吹けば名無し:2019/11/21(木) 06:43:41.65 ID:07ydUCHd0.net

>>300
東京なんて1日で10万人死んだ場所やぞ