山口が15勝できるセ・リーグ、甲斐野が防御率4点代で山本由伸が8勝止まりのパリーグ

1 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:08:34 ID:3vix0+2y0.net
これは大変なことやと思うよ

115 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:24:54 ID:9YOCmPSia.net

>>110
選手からしたら罰ゲームなのに何言ってんの

255 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:37:55 ID:v9ulFHO50.net

間接的に山口がいたおかげで由伸が酷使されなくてよかったわ

132 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:26:18.52 ID:ad9+DhxLp.net

セパの最優秀防御率が2桁勝ててないという事実
しかも大野雄大はセリーグで1番イニング食ってるという事実

74 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:20:16.52 ID:FCKIdAR40.net

>>43
   交流戦
1位 ソフトバンク
2位 オリックス
3位 巨人

おっそうだな

135 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:26:40.92 ID:2xA2hMJ60.net

>>114
そんなこと言うたら山口だって中継ぎ経験あるどころか元タイトルホルダーやんけ
失格で先発転向させられたのとブランクあるのはわかるけど

151 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:27:50.90 ID:BqSGd6OUp.net

死ぬほど叩かれた坂本が終わってみれば3割っていうね…

70 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:20:03 ID:tgfvBSvO0.net

>>44
援護率6点越えの山口と平均程度の山岡を同列で扱うのはちょっと

390 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:52:52.44 ID:XN2xCQUt0.net

>>379
今回山本に9回続投させろの声が少なかったのはこれのおかげやろなあ

415 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:55:30 ID:WT09EGRa0.net

>>403
丸丸コバコバ
小林なんか巨人ファンから大舞台に強いからとか言う謎の理由で會澤なんかより小林出せって言われてたし

244 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:36:44.65 ID:M6M7YKu90.net

>>231
メキシコ戦の活躍で空気ってことはないかな
あそこは今大会の分岐点だった
あそこで負けてたら果たして今大会どうだったか

150 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:27:49.13 ID:VnBSDfYq0.net

そういや有原とかなんで選ばれんのや
稲葉やしハムへの忖度か?

510 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 00:05:21.15 ID:zxCmLbEb0.net

すまん大竹出した所で何故か前進守備してなかったの許してないからな

509 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 00:05:06.82 ID:n9LmPdyW0.net

西武投手陣が西武相手になげてるところは本当に見てみたい

408 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:54:44.60 ID:LEbnDDPTp.net

山口は4回2失点くらいならまあリリーフ優秀だならええかって感じだけど今日は話にならんな

490 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 00:03:01.37 ID:KvdBfGPj0.net

防御率1.5で被打率もクソもねえわ

69 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:19:50 ID:gF7+UuyZa.net

>>48
山本は中継ぎ経験あるから中継ぎ起用はわかる
どすこいは中継ぎだと糞だから先発でしか使えなかった

501 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 00:04:15.93 ID:8yhLEOMo0.net

>>495
アメリカ代表でもエラーからの1失点で敗戦投手になってるのホンマ草
オリックスは投手云々じゃなんくてエラーに殺されるから頑張るだけ無駄だわ

122 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:25:18.84 ID:CIVuvVeF0.net

>>102
ガイジか?
自分のレス見返してこいよ

498 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 00:03:55 ID:S7KQeDch0.net

勝てない選手はいらない

355 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:49:02.65 ID:1C7AZ3jAa.net

影薄すぎて忘れられてるが吉田ってどうなん?
筒香もおらんくなりそうだしレフトおらんのやけど

335 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:46:50 ID:8NUJBqvra.net

>>315
ほんこれ

256 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:38:06.86 ID:kQg8Sna/0.net

まあ大会中巨人叩いてたガイジがほんまもんのガイジやって分かっただけええわ

802 風吹けば名無し (ワッチョイW ee74-HgBq)[] 2019/11/17(日) 21:08:39.32 ID:kQg8Sna/0

今大会の巨人リリーフ陣
大竹0.1回無失点
中川1.1回無失点
大竹0.2回無失点
田口1.0回無失点
中川1.0回無失点
大竹1.0回無失点
田口1.0回無失点
田口2.0回無失点
中川1.0回無失点

先発?知らんな

874 風吹けば名無し (ワッチョイW 823b-oHAw)[] 2019/11/17(日) 21:09:24.68 ID:FOAAx+JH0

>>802
他人のランナー返したの抜かすなや

313 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:44:45.18 ID:1qa501XHd.net

>>288
これ全部同じイニングで可哀想

430 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:57:09 ID:o/fvxO4O0.net

今大会はセの選手の活躍が目立ったな
交流戦とかでパと差があるのはやっぱDHの影響あるんちゃう?
個なら張り合えるけど層だと差があるって印象受けたわ

149 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:27:40.81 ID:VbLHINrh0.net

由伸が凄いのは分かってたし
ワイは張でシコって寝るわ

240 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:36:21 ID:Q+lmGaQa0.net

日シリ前

工藤「巨人さんはつおいです〜😳」
原辰「え〜〜〜!我が軍はね!ホークスとかいうパリーグ相手だろうがね!がっぷり四つ!!!真っ向勝負!!!それなら我が軍が必ず勝てるからねえ!」

●●●●

工藤「巨人さんの応援つおかった〜😳」
原辰「パリーグ強すぎるからDH導入しろ💢FA参加しない球団はゴミ💢FAの人的保障やめろ💢無理ならプロテクト枠40人💢ポスティングで流出させる日ハムはゴミ

289 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:41:02.84 ID:6MuqNOhZ0.net

そら山本みたいな完璧なピッチングされたら野手も息苦しいのわかるわ

292 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:41:23.14 ID:M6M7YKu90.net

>>246
今回のメンバーは辞退もそれなりにあっただろうし
脇で選ぶとなると稲葉の方が配慮する部分もあったんだろうし
そして選ばれたメンバーで最善を尽くす起用は当然かと思うよ
今大会は今大会、五輪は五輪だ

220 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:33:57.70 ID:5OG1n8ai0.net

>>201
いや論点すり替えとか議論の価値ねーから

111 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:24:30 ID:VbLHINrh0.net

由伸は8月の打線復調時に休んでたのも痛かったわ

474 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 00:00:58.73 ID:smMnSYRP0.net

>>462
なんやかんやで3割乗せてるから坂本でええやろ
源田は大差開いた守備固めでええ

281 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:40:12.28 ID:yr9NjcCG0.net

>>268
交流戦4位な
お前の贔屓雑魚乙wwww

24 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:12:49.00 ID:bq6oxdrO0.net

田口も4点代だぞ

372 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:50:14.38 ID:GtR55SVPM.net

甲斐野はともかく山口山本はチームの順位通りやん

161 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:28:29.61 ID:ad9+DhxLp.net

>>142
中日の下位互換みたいなチームじゃん

487 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 00:02:54.94 ID:EDcwGqAf0.net

オリックスは山本クローザーにして確実に勝ちを拾ってる方が順位上がるんじゃない?(優勝できるとは言ってない

65 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:19:23.48 ID:ReBMGsDk0.net

菊池とか吉田、松田頑に使ってたのはまあわかるけどどすこいと岸はなんで固執してたん?

388 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:52:44.63 ID:Ksc4aocB0.net

>>379
この試合は打たれてないからセーフ

305 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:43:45.38 ID:A/C9nDlq0.net

田口大竹中川も別に悪く無かったしな

316 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:45:10.28 ID:HAUMhJTZ0.net

山本セリーグ相手に防御率3.32やん

208 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:33:15.74 ID:LCdfCfSL0.net

田口とか大竹とかなんでいたのかわからん選出基準
プレミアって読売が金だしてるの?

178 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:29:59 ID:dyO0WP4M0.net

>>156
そらそうやけど少なからず相性はあるやろ
ボール違うのって結構問題やと思うで

116 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:25:01 ID:OUv+4sdva.net

>>93
1年目は先発してたぞ

182 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:30:20 ID:bPDVZxeca.net

山本は確か交流戦で貧打の中日に攻略され
てたような気がする

353 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:48:53.96 ID:+IyPZJrk0.net

>>331
関係ないよ
日シリ出れないチームは皆雑魚
よってソ>>>>>セリーグ>>>>>>>パ(笑)
悔しかったら日シリ出て来いよ

520 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 00:06:13.45 ID:hlZ3rg4D0.net

>>509
西武野手相手にヤクルトの守備で投げてほしいわ

376 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:51:03 ID:5wcNFffP0.net

>>325
個人辞退はしゃーないわ
本人の調子とか価値観があるから無理強いはできん
でも阪神なんて明らかに球団が嫌がってるやん
尻拭いで出てくれた選手を叩くのは違うやろ

148 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 23:27:32.06 ID:ad9+DhxLp.net

セリーグというか鈴木誠也だけど
まぁそれすらないパリーグよりはええな

475 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 00:01:07.79 ID:S7KQeDch0.net

巨人叩く気にはならんわ実質巨人西部広島連合やったし
てか広島これだけ選手いて4位なんか

469 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 00:00:27 ID:y27CA5sVd.net

>>459
国際大会やぞ