【悲報】侍ジャパン、プレミア8試合中7試合が後攻

1 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:36:23.01 ID:6+gLvtuQM.net
明らかに異常やろ…

237 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:59:22 ID:TRbMsQcb0.net

>>192
野球人気の低下を受けて政権に忖度してもらうのはいいけどこんなのでホルホルしようという魂胆が凄いわ

309 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:05:31.80 ID:M6V3hdv60.net

>>166
元々メジャーの試合でも視聴率とれてないってのはあるか
開催時間が悪いから言われるがその時間でも他番組は普通の視聴率やしなとも思う

あとイチロー引退試合はゴールデンやったがあれでも視聴率出なかったか

529 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:24:57.38 ID:XFc/Z1fb0.net

>>488
これマジ?
WBCで優勝準優勝のドミニカって弱かったんか…

88 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:44:36.44 ID:OCETZpzQM.net

大竹田口とかが抑えてるし
正直誰使っても勝てるわ。

それくらいレベル差ある

264 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:01:48.16 ID:rFZaorD50.net

この大会無くなったらアンダー世代の世界大会も資金不足で無くなるぞ
WBSCにとっては重要な大会

453 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:19:26 ID:wmXcRX5Pd.net

>>445
そら優勝したチームは嬉しいからはしゃぐやろ

132 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:49:38.36 ID:klzdiNX9M.net

>>117
ほんこれ
五輪出場権かかってるのにやる気ない他の国とか見るとな
来年の五輪も韓国頼みやね

508 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:23:28.39 ID:WHAFa0Lmd.net

今回はまあ五輪予選も兼ねてるからいいとして次回以降は何のためにやるんだよこの大会

39 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:40:41.64 ID:2IMB5ukC0.net

良くわからん選手ばっかでも貸してくれた各国に感謝せなあかん

285 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:03:25.16 ID:VHkQeuzka.net

>>246>>260
ま?
アンダーも含める理由ってなんや?

248 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:00:16 ID:yZcI/lyFM.net

日本が負けるとプレミア12とかいう大会が消滅するししゃーない
野球国際連盟が困るやん

186 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:55:03.94 ID:gujF154g0.net

>>170
日本のほうがランキング上位だから

211 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:57:15 ID:tuv2XgZfa.net

00:00:00.【AB】
日本Aー B韓国

34 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:40:20.16 ID:AuEfOUzNp.net

>>11
世界バレーみたいなもんや

436 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:18:06.21 ID:TRbMsQcb0.net

>>416
野球ファンは日本人ホルホルするの好きなだけでスポーツが好きな訳じゃないから・・・

106 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:46:52.04 ID:E26/jkPGa.net

草野球チームボコってホルホルしてるのほんま寒い

49 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:41:35 ID:19Qb/RGg0.net

>>37
ジャップセコすぎて草
そらジャップ戦は予告先発嘘ついてでも勝ちに行くわな
アメリカほど報復が徹底している国はない

61 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:42:44 ID:uw/eEiwu0.net

333 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:07:40.19 ID:3LQ4Ue9P0.net

>>297
ナゴヤドームは一点とるのにも苦労するからね。打撃戦になることがめちゃ少ないからね

177 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:54:24 ID:tFGMIN7R0.net

強すぎるやろ
ジャンケン無敵か?

23 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:39:12.51 ID:ShEJ2JkWr.net

てか今日決勝なんやなこんな締まらないわけわからん大会で優勝して日本世界一奪還!とかマスゴミが騒ぐのクソ笑う

523 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:24:47.33 ID:TRbMsQcb0.net

>>491
日本ホルホルできるから擁護してるだけで他国へのリスペクトなんか野球ファンにはないぞ

260 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:01:14.18 ID:xLPEE2H10.net

>>230
あれは全世代の国際大会の結果が反映されるだから満遍なく強い方が上になる

5 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:37:02.75 ID:6+gLvtuQM.net

>>3
台湾戦

231 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:58:59 ID:rAOkmZY50.net

日米野球のがおもろかった

158 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:52:27 ID:21tgn3era.net

>>35
これやったら最高に面白いんだが

37 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:40:36 ID:ttEvSrj/M.net

アメリカがオーストラリアに負けたのはナイター明けのデーゲームやからな
日本開催はスポンサーから仕方ないかもしれんが日本だけ有利な日程はアカンやろ

304 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:05:09 ID:3aaox1zTr.net

>>292
そうだったんか
でもまあ平等ではあるよな

402 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:14:53 ID:TRbMsQcb0.net

韓国は大会を一生懸命盛り上げようとしてくれてるし日本忖度の大会のあり方もきちんと批判してくれてるのに、日本は韓国にこの仕打ちだからな
日本球界とファンってマジでネトウヨ丸出しで韓国に失礼

https://imgur.com/jJf6q0x.jpg

202 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:56:27 ID:fJI5ZaCAd.net

>>193
ファーーー

521 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:24:36.69 ID:ZxkX+rtLa.net

>>496
本気出したら強いんだっけ?
ならさっさと本気出してよ

278 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:02:57.56 ID:3LQ4Ue9P0.net

>>262
それはない。まったくちがう、
同点で一点多くとっても勝てないチームと一点多くとれば勝てるタームでわかれるんやぞ途中で

152 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:51:39 ID:Xld4yREJK.net

>>47
選手でたら盛り上がるのにやなくて盛り上げて選手でてもらおうや
あとオージーは雑魚やけど真剣やった思うで
弱いことを悪にしてたら世界に広げるなんて無理やろ

311 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:05:42 ID:f/LNmVeD0.net

日本負けたら焼き豚煽れるし
韓国負けたらホルホルできる
いい週末になりそうや

329 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:07:15.29 ID:6VISCLxWM.net

他国同士の試合どうなん?
前回のプレミア12を反省して料金下げたんやろ?
2万人くらいは客入るようになった?

528 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:24:57.24 ID:eeixsQ8T0.net

>>517
それがチャレンジちゃうんか?改善点って何があるんやろ

447 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:19:02 ID:J712hoVX0.net

>>414
日韓戦やんそれ
そら面白いよプレミア12の楽しさの9割が詰まってるんやから

79 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:43:58 ID:xLPEE2H10.net

>>52
でもトーナメントより他の国見れるしこっちの方がええわ

118 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:48:18 ID:7Xz9XeX40.net

ワイの周りじゃプレミアをWBCと勘違いしてるしやるならもうちょっと差別化したほうがいいな

42 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:40:58 ID:riu4BQTTd.net

2015は日本への接待しまくって韓国に負けた模様

11 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:37:51.97 ID:08pI5cAva.net

なんでいつも日本でやってるのかってことの方が気になる

377 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:12:33.48 ID:ejZocbMtp.net

>>372
CSのアドバンテージみたいなもんやろ

131 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:49:27.48 ID:riu4BQTTd.net

政治の矛先そらしに使われる日韓プロレスもこういう時は役に立つな

334 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:07:49.60 ID:raPO365W0.net

スーパーラウンドと決勝戦は1位通過してるから後攻になってる所あるやん

178 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 11:54:26 ID:Lj9OgDPRd.net

韓国でやりたいならそれこそ日本以上に金出さな実現は不可能や

418 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:16:41.45 ID:M6V3hdv60.net

>>396
プロ特有って感じもする
高校野球になったらそれこそユニフォーム(高校)応援してるだけやしな
プロになったらキャラゲーで高校はユニフォームっていう違いがあるのはおもろい

407 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:15:41 ID:yNROhYrYp.net

なんで世界大会がいつも日本で開催されてるの?

251 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:00:20 ID:J1UAlhfHd.net

【プレミア12】侍J、2日連続で韓国戦へ プロ参加後は7勝10敗、日韓戦の死闘を振り返る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00606197-fullcount-base

日韓戦は日本の7勝10敗
昨日日本が勝って8勝10敗
韓国ホームは殆どなくて日本のホームがやたら多いのに負け越し

411 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:16:24.51 ID:glctFzURM.net

侍ジャパン常設てどう考えても悪手だったよな
たまに集まるからお祭り感あるのに

530 :風吹けば名無し:2019/11/17(日) 12:24:58.69 ID:+KIcAYyld.net

サッカーのW杯と五輪、世界陸上と五輪みたいな住み分けが出来てないのがなあ