無職ニートフリーター部4

1 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:13:16 ID:7GxKwuvF0.net
話すと不安とか減るから、書き込むといいぞ

3 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:14:01 ID:ue7eBJIE0.net

減るかい?

33 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:21:16.68 ID:pUOzMrwTd.net

https://i.imgur.com/xWhrAJX.png

ワイ勝ち組、毎日こんな感じ

71 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:25:11.19 ID:6n8adu+x0.net

>>58
イチロー引退の時の密着取材で草野球してるムネリンおったやん

191 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:40:41.96 ID:OeObxHnD0.net

>>108
がんばってな

10 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:15:18 ID:m58AaI6B0.net

休職最高

415 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:08:30 ID:zUFVyCu10.net

>>412
ええな

268 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:48:42.56 ID:5iSwrxOl0.net

>>220
恵体か?
ワイ最近低身長で損してる気がしてきたわ167

170 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:38:35.86 ID:5iSwrxOl0.net

>>160
一人暮らしなんて夢のまた夢や
1年くらい前に大阪行ったとき天国かと思ったわ
知り合いに会うエリアひとつもないんやもん

70 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:25:09.38 ID:gBusJg4W0.net

なんかできる仕事ないかな〜

331 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:55:48.52 ID:hssH1G6x0.net

>>314
ワイときみ似とるな
結局は自分のことだけ考えとけばええよなそれすごいわかるで

286 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:50:36 ID:g8FWVTMV0.net

>>282
んなもん顔よくないとないやろ?

62 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:24:21 ID:gBusJg4W0.net

>>50
いっさいしてないで
こうならんようにマジで気を付けや

126 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:32:32.05 ID:gBusJg4W0.net

>>121
レアな仕事や相談は確かにメリットやな
そっか〜

275 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:49:44 ID:bgHHzHT/0.net

>>268
ガタイはいいぞ
なんしろ面接で威圧してる言われたからな

282 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:50:10 ID:CdfpG6sH0.net

コンビニバイトは逆ナンもあるから出会いも探してるなら有りっちゃ有りやで

427 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:10:22 ID:aqWj5MDha.net

>>402
料理は食べたい物が明確にある時は楽しいし美味しくてええんやけど引きこもり長いと食いたいもん特になくてな

417 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:08:36 ID:bgHHzHT/0.net

海外サッカーDAZNで見るのと アマプラでアニメ見る時間忘れてた
この二つはみんなにも勧める ドコモなら月1400円や

167 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:38:07.25 ID:aqWj5MDha.net

>>157
高卒ワイがおるで

249 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:46:38.80 ID:YvfldUaK0.net

>>229
わからんけど
学校にはちょくちょくおっさんいるから何とかなるんじゃね?

158 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:37:18 ID:mb4aiyyWH.net

いまだに業種職種決まらなさすぎる問題

5 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:14:21 ID:7GxKwuvF0.net

明け方のスレはいつも鬱やら処方された薬やらそんな話題が多くて嫌やわ

173 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:38:44.74 ID:bgHHzHT/0.net

>>163
ワイもこれ  とにかく笑いがないときつい

87 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:27:20.52 ID:KtSWqad6d.net

https://i.imgur.com/nxdfomT.jpg

ワイの日常や

400 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:05:59 ID:7GxKwuvF0.net

朝飯何にしよかな

144 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:35:36.02 ID:CdfpG6sH0.net

ニートでもネットできる環境があるだけまだマシや
無かった時はキツかったで

161 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:37:39 ID:6n8adu+x0.net

>>133
30までに結婚したくて30になるときは悲鳴上げそうになった
あとにも先にもあんなに不安感強かったのはあんときやろやと思うわ
その後は35の壁がでかかったな35までに結婚したくて辛かった

359 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:59:55 ID:m7/Z18Sj0.net

>>341
コミュ障では無いかも知れんがクソビビリやで

55 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:23:51 ID:gBusJg4W0.net

>>46

たしかにそうやな
まぁもうしばらくいまの状況でもええんやけど就職のハードルが指数関数的にあがってくな 詰んでるわ

245 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:46:20.47 ID:6n8adu+x0.net

>>225
まあ通勤地獄はね

448 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:13:45.43 ID:cbZTPdFk0.net

>>441
アクション多めやな
ペルソナ5欲しいんやがあれロイヤルやなく無印買っても楽しめるんかな?

264 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:48:02.88 ID:5iSwrxOl0.net

>>217
ワイは媚びるようにヘラヘラしてしまうわ
悲しい性や

81 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:26:31.31 ID:5oZVUlC70.net

>>58
川崎は台湾で野球しとるわ

259 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:47:43.09 ID:v5oa9muLa.net

内職8か月やってやっと12万たまったやで。。

135 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:34:19 ID:cSoRSrfY0.net

>>103
強い

155 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:37:06 ID:g8FWVTMV0.net

絵かいてるニートおる?

405 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:07:08 ID:gBusJg4W0.net

>>396
なんかひとつくらい趣味とはいわないまでもあるやろ

39 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:21:58.02 ID:Gbwu7SeM0.net

>>33
悲しいなぁ…

217 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:43:25 ID:hssH1G6x0.net

>>208
これめっちゃわかる
結局自分が傷つくだけだからやめたけど

279 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:49:57 ID:CCMdHxhx0.net

面接得意ニキが羨ましい

65 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:24:43.90 ID:ue7eBJIE0.net

>>45
ダラダラ過ごすのはどうやっても仕事に昇華できんかったで

408 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:07:23 ID:Uf3KY3Ahd.net

知り合いに会いたくないからほぼ引きこもりだったけど同級生が死んで葬式に行っても行かなくても後悔しそうだったから行ったらライン交換させられてしまった
ラインに同級生達の名前あるのが苦痛で消したい

343 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:58:05.39 ID:7GxKwuvF0.net

>>337
結構おるで
こっちが無職やからって、そんな人雇いたいと思うの?人として信用できないとか言ってくるからな

441 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:12:18.37 ID:hZFIHYcH0.net

>>434
セキロ、ブラボ、キムタク、今ならフリープレイで仁王が無料

139 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:34:53 ID:6n8adu+x0.net

>>124
ほんまやで
そのときは結局続かなくてハロワ通いもできなかった
その後色々あってハロワ通いしてそこで就職→ガイジな働けなさブリでクビや

351 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:58:56 ID:Oha5jnu8d.net

>>344
無事旅立ったんやろ

12 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:15:52 ID:6n8adu+x0.net

>>7
奇遇やなワイもや
ガイジのための優しいカウンセラーのとこいくやで
早起きせなあかんのにこんな時間に

115 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:30:51.18 ID:Gbwu7SeM0.net

>>108
無茶苦茶えらいやん
頑張ってや

36 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:21:42.16 ID:ue7eBJIE0.net

>>28
凄すぎて違う生物だと思ってるわ
何でこのご時世で種の生存本能バリバリ残ってんのやろ

110 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2019/11/13(水) 05:30:10 ID:3GnwJdQY0.net

>>95
まだ諦める必要ないやろ

307 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:53:03.91 ID:hssH1G6x0.net

>>287
ワイのとこより酷くて草
お互い強く生きよう…