侍ジャパンの巨人の選手たちwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw Part.2

1 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:48:09.05 ID:huHUu97HM.net
控え目に言っていい加減にしてくれない?
ベンチで声出してくれ

※前スレ
侍ジャパンの巨人の選手たちwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573587976/

4 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:50:04.92 ID:huHUu97HM.net

このままじゃ、メキシコはまず負けて決勝無理
韓国にも負けてオワコン

135 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:25:40.29 ID:x4rsYEvp0.net

まあいろいろとネタがあって面白いな今回のプレミア12

109 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:16:41.30 ID:4Lxcll8W0.net

そもそも構想外で選ばれず秋山の代わりでまるで打ててない丸が
なんでスタメン続きでしかも1番やねん
こういうあからさまに読売忖度やめーや

120 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:20:37 ID:bltIZX9Fd.net

>>114
犯罪実績日本一!

140 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:27:31.00 ID:Gkv15lIz0.net

>>132
ええ
参加する意味とくにないな

32 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:58:19.09 ID:5J/Afz1Y0.net

近本いたら昨日勝ってたよな

154 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:33:14 ID:dIjy+Rdir.net

>>152
単に不調なだけやろ
そもそも丸は一年目やん

151 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:31:50 ID:bHBgLQ+g0.net

>>149
もしかしてチャレンジないんか?

40 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:00:26 ID:tkeZb4bp0.net

巨人次期セカンドの山田が打ってないのはすまんな

30 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:57:33.90 ID:Vlu/J851a.net

阪神ファン「高山高山高山高山」

結局これやん
高山要らんから西出せやなに拒否っとんねん反日糞球団

92 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:11:22 ID:2b7KZGYAd.net

坂本は調子悪いとして他の選手は代表クラスじゃないの巨人ファンでも理解してるわ
サボりマンの尻拭いをして叩かれる選手達
丸に至っては緊急招集にも応じてくれたのに

14 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:52:37.43 ID:DggXhnF+0.net

コイツらだけ侍ジャイアンツって呼べばええやろ

79 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:07:43.60 ID:KsJHzXap0.net

>>74
二人ともシーズンでこんな試合糞ほど経験してるから可哀想じゃないぞ

29 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:56:54.75 ID:14q/wwew0.net

元々五輪野球はアマチュアが憧れてたものだしな
プロ選手は代表試合興味ないよな

28 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:56:44.65 ID:5ptR0tWed.net

>>23
坂本はちんこ小さいからアメリカ行くの恥ずかしいんだよ

118 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:19:52 ID:U9GvtFT2p.net

スタンドは空席だらけでワンサイドのだっさい応援
選手もファンも嫌がってるみたいだから次回は無しやな

197 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:48:29.83 ID:3QX0Ksph0.net

>>194
失点のだけまとめたんや
全部まとめると量あるからやめたんやすまんな

168 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:39:14.50 ID:SGh5jrTha.net

>>126
これって日本が衰退してて海外の権威にすがらないと自尊心保てなくなってる証明でもあるけどな

107 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:15:43.89 ID:huHUu97HM.net

>>101
パラサイトリーグはまじクソ
オリンピックになったら選出してくれ騒ぐぞあのクソ虫共

169 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:39:29.14 ID:huHUu97HM.net

>>166
1巡目だけだったな
それだけ対応力にも差があったわ

60 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:04:43 ID:MOC5oD4k0.net

若手だけでよかったのに稲葉が欲だしたな

26 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:56:24.40 ID:H+e9cjkMd.net

西、岩貞、梅野呼べ
田口、大竹、小林はクビで

127 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:22:48.82 ID:atOiPDsPM.net

そもそも五輪は他スポーツと違って偽メダルなんやろ?
負けてもええわ

176 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:41:47 ID:SGh5jrTha.net

ワールドカップビジネスって力道山の時代からあるんやで?
力道山が発明したのがワールドリーグ戦
これが戦争で自尊心ボロボロにされた日本人にウケた
今は戦争じゃなくて経済ボロボロで日本人が自尊心失ってる
だから海外の権威にすがる

110 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:17:17 ID:Gs1WtccB0.net

>>99
あのな
いくら野球が上手くても野球ファンがいなければただの玉遊び好きな人やぞ
ファンがたくさんいるからお金も稼げてすごい人扱いされるんや
ファンは成績悪い選手をこき下ろす権利はある
そういう厳しい世界や

101 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:14:29.44 ID:Auso4tT50.net

出てる選手じゃなくておサボり組こそ叩くべきやろ
山川森有原宮西千賀あたり
とくに有原は忖度で招集すらされないのはおかしい
今年のパリーグナンバーワンピッチャーやぞ

43 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:01:20.98 ID:tkeZb4bp0.net

>>32
さりげなく近本とかいうゴミを持ち上げるのはNG

112 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:17:35 ID:huHUu97HM.net

>>109
1番はマジで無いよな

125 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:21:42.45 ID:zfNbQpyZa.net

五輪ですらメジャー組呼べるか絶望的やろ?
もうやめればええやん

108 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:16:05.13 ID:srlVNWSKM.net

巨人の優勝ってやっぱりジャンパありきの優勝だったということが今大会で露天したな

64 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:05:10 ID:zyGTUJcWp.net

昔の五輪野球みたいにNPB抜きで代表組んだ方が面白そうやけどなぁ
社会人や大学に加え今なら独立リーグもあるしアピールの場にもなって選手も気合いが入るだろうし

134 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:25:25.55 ID:U9GvtFT2p.net

代表常設化してから勝ててないし、各球団の足並みも揃えらんないなら廃止でええわ

102 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:14:40.23 ID:scOBTAdKd.net

>>80
自分等がいつもやってることじゃね?

161 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:35:08 ID:huHUu97HM.net

>>151
失敗するまで1回はあるで
まぁでもストライク判定や空調判定はないやろなぁ・・・

133 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:25:07.51 ID:dIjy+Rdir.net

読売協賛の大会なのに巨人の選手ゴミすぎてスポーツ報知が開催前以降全く見出しに使わんの草生える
他の新聞は全国も地方ももちろん毎試合見出しにせんしこの大会をどうしたいんや読売は

166 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:37:55 ID:SGh5jrTha.net

アンダースローが国際大会に通用する理論は幻想だったことが良くわかった
アメリカのバッター普通に対応してたよな
そもそも牧田も向こうで通用してないし
もうアンダースローってだけで選ぶのはやめた方がええ

174 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:40:51 ID:rGiiFtG10.net

☆○●●●

188 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:44:33.54 ID:huHUu97HM.net

まーた楽天スレと鳥谷スレ立ってるやんけ

130 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:23:33.58 ID:RsBY6AFHd.net

>>122
でも調子のいい選手だけで打線組めないじゃん

119 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:20:29 ID:bHBgLQ+g0.net

韓国にさえ負けなきゃいいんだけど無理そう?

72 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:06:43.93 ID:gFOUZU8r0.net

小林か會澤のとこもまともなら森友だろ
こいつもサボりだわ

25 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 05:56:00.60 ID:wkTr1URka.net

何が悲しいってNPBのレベルの低さが露呈した事やまさかAA以下とは思わんわ

65 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:05:21 ID:2DPdGeTu0.net

>>59
自分がなに言ってるかわかってないやろ

152 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:32:18 ID:Gkv15lIz0.net

初物に弱いっていわれる巨人の野手じゃあんまり向いてないのかも

138 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:26:46.21 ID:dIjy+Rdir.net

>>126
そもそもアメリカが外人規制皆無で外国の猛者集めて毎日試合しとる時点でそれ以上に国際的な大会ないしな

186 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:44:24 ID:bHBgLQ+g0.net

>>180
雨ばっか降ってたし飯塚くんが投げるたびに上級国民言われてたのばっか覚えとるわ

167 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:38:56 ID:dIjy+Rdir.net

>>164
だれも外国応援せんしな

63 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:05:02 ID:huHUu97HM.net

台湾が勝ってくれたからまだ可能性あるもんやで・・・

81 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:08:39.11 ID:5J/Afz1Ya.net

>>80
おはよう虚カスくん

116 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 06:19:21 ID:L3UomVvm0.net

丸は足上げてあんだけヒッチして国際試合の速球投手なんて打てるわけ無いやろ
間違ってもメジャーなんて行かずに国内FAで良かったな