ヨドバシカメラ/複合商業施設を仙台、札幌に出店

1 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:02:27.84 ID:8d++T43L0.net
ヨドバシホールディングスは11月13日、複合商業施設を3年内にも仙台、札幌にオープンすると発表した。

同日行われた大阪駅北口「ヨドバシ梅田タワー」内の複合商業施設「リンクス梅田」内覧会で、ヨドバシ建物の安藤修一取締役が明らかにしたもの。

「リンクス梅田」は11月16日にグランドオープン。ファッション、食、サービスなど、様々な店舗が約200店舗出店、年間約5000万人の圧倒的集客力・コンテンツ力を誇るヨドバシカメラマルチメディア梅田と全フロアでつながることで、買物・過ごし方を広げる商業施設を目指す。マルチメディア館と合わせ、初年度売上高1700億円、来館者7700万人を目標とした。

26 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:08:44 ID:7C4wPWoxM.net

ヨドバシはなんや?電気屋やとジリ貧やからデベロッパー路線も目指してるんか?

9 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:04:01.18 ID:oSvDpi9l0.net

ヨドバシって仙台になかったっけ?
再出店か

16 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:06:09.63 ID:Gae5kOEPd.net

ワイ北大生やけどあと2年しかおらんから建て替えるならはよしてほしいわ

50 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:13:46.63 ID:ItLONe0Br.net

https://i.imgur.com/1RWB3ej.jpg
ぐう楽しみもともとあるのも店舗のままなんやろ?

29 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:09:16.86 ID:kfggaj3pa.net

>>20
都市にしか出してなかった印象なのに甲府に建てるのは意外やね

21 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:08:03.45 ID:oSvDpi9l0.net

さくら野跡地はタワーマンション

38 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:10:49.94 ID:8d++T43L0.net

ラオックスとさくらのが仙台にあったの覚えてるのワイだけ説

49 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:13:38.76 ID:qPm2zMbjM.net

秋葉原の予土ばかりみたいな感じ?

42 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:11:39 ID:UXghu+MK0.net

>>37
エスタと真横の平面駐車場の土地にJRタワーより高いビル建てるらしい

59 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:19:00 ID:8d++T43L0.net

>>56
今あるのは一応仮店舗なんやで
仮店舗いうてもう6年くらい経ったけど

44 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:12:00 ID:OEtoksB0a.net

仙台
ヨドバシ○ー●コジマ電気
ヨドバシ○ー●デンコードー
ヨドバシ○ー●ビッグカメラ
ヨドバシ○ー●さくらや
ヨドバシ○ー●ラオックス
ヨドバシ○ー●ヤマダ電機
ヨドバシ○ー●ソフマップ

62 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:19:33.04 ID:jcRn+vTc0.net

>>57
無いな

34 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:10:07.94 ID:elrjmGw60.net

>>28
地味なんだよね…
ヤマダ行くんだったらヨドバシ行くし

56 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:17:01.74 ID:PC2HdDq6r.net

仙台ヨドバシって仙台駅から歩いて絶命行こうとすると駅からすぐのとこにあるやつだろ?
あれ新しくなるんか

61 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:19:27.73 ID:IeOqnsPTr.net

梅田ヨドバシまたデカくなったんか?

61 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:19:27.73 ID:IeOqnsPTr.net

梅田ヨドバシまたデカくなったんか?

25 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:08:42 ID:mYpil9kz0.net

あれ?札幌もヨドバシあるよな?

53 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:14:25.61 ID:3JlOgrhU0.net

エスタ無くなるの?
https://i.imgur.com/Ij3Cs1k.jpg

7 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:03:35.13 ID:8d++T43L0.net

>>6
も許

20 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:07:42.12 ID:GUeRNI6ja.net

ヨドバシ甲府にも出店するからな
調子良さそうやん

17 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:06:28.81 ID:8d++T43L0.net

>>14
中央郵便局移転させてKITTE仙台にしてほしいわ

47 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:13:16.91 ID:J1+lKJzod.net

ヨドバシが天下取れない名古屋とかいう魔境
場所が悪い割には客いるけど

35 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:10:09.39 ID:TzBa91e00.net

>>23
大丈夫
大阪ですらそうなってるから

64 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:20:58 ID:PC2HdDq6r.net

>>59
あれで仮店舗はおかしいわ
ヨドバシどんだけカネ持ってんねん

27 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:08:59 ID:8d++T43L0.net

>>23
さくらの
ラオックス
ヤマダ電機
大正義ヨドバシカメラはこれら全てをぶっ殺してきたからなぁ

57 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:17:43.72 ID:8d++T43L0.net

>>44
ビックカメラは出店したことなくね?

60 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:19:03 ID:UXghu+MK0.net

>>55
29年完成とかいう気の長い計画かつ昨日発表されたばかりやからまだ謎が多い
どちらかというとそちら側(旭川側)に新幹線駅出来るみたいやし併せて改善してほしいもんやな

6 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:03:21.21 ID:wXtCWJ+H0.net

ヨドバシ、仙台、スコアラー・・・

67 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:23:22 ID:U2xe/5Yf0.net

今週末梅田にできるな

51 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:14:00.62 ID:UXghu+MK0.net

>>46
建物は無くなるというか建て替える
多分まず駐車場のとこに新ビル建てて店舗移してから潰すんやとは思うけど

30 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:09:17.23 ID:elrjmGw60.net

>>21
あそこにタワマンができるのか…
夜もうるさいやろ

18 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:06:59 ID:ItLONe0Br.net

>>14
作るのはでかい駐車場のとこや計画自体はだいぶ前からあったんや

13 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:05:21.64 ID:IL8j2aT60.net

11 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:04:39 ID:8d++T43L0.net

>>9
今も立派なのあるで
仮店舗って名目だけど

22 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:08:08.87 ID:8d++T43L0.net

駐車場のとこ工事始めたら初売りの待機列どうするんやろ
今は駐車場が待機列やけど

19 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:07:38.14 ID:kfggaj3pa.net

>>9
山脇が盗撮で捕まったのヨドバシ前やろ?

4 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:02:52.33 ID:8d++T43L0.net

3 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:02:46.00 ID:zIDnUUqsd.net

どんだけまとめたいねん嫌儲ロンダブロガー

54 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:15:30.42 ID:aXrXKnk6a.net

さくら野跡地に建てるんか?

40 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:11:22.55 ID:2feEIFUo0.net

福岡はいつやるんや?

63 :ふくーら(n’∀’)η :2019/11/13(水) 20:19:41.94 ID:vEt/My500.net

松本駅前にだひてレクメンス

43 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:11:55 ID:IjerqY0/0.net

>>32
エスタ無くなるの悲しい
あの辺で一番価値あるビルやったわ

2 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:02:38.56 ID:8d++T43L0.net

<リンクス梅田>
リンクス梅田

また、今後「リンクス梅田」同様、仙台、札幌にも、家電量販にとどまらず、専門店を集積した複合商業施設を展開する。

幅広い層からの食、アパレル、家具、雑貨などの需要を取り込み、既存店へのテナントの入居、新規施設の建築など、各拠点で複合施設化を進める方針だ。

安藤取締役は、「3年以内をめどに複合商業施設を仙台、札幌に出店する。仙台は、駅前の既存店近くに土地を取得し新たなビルを建設。行政とも連携し、バスターミナル、ライブハウス、オフィス、ホテルなどが入居した複合施設を各種認可がおりれば早期に実現する」。

「札幌では、西武百貨店跡地に進出を検討している。札幌オリンピックや駅前再開発の需要を取り込み、こちらも地権者などの調整が済めば、早く取り掛かりたい。札幌一高いタワー建築を構想している」と話した。

12 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:04:58.23 ID:2feEIFUo0.net

三菱地所と連携とかしてるんかな?

10 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:04:33 ID:ItLONe0Br.net

>>9
今あるとこはでかいけど仮の店舗や

33 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:09:57 ID:8d++T43L0.net

>>31
楽天モバイルストアになったぞ

32 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:09:46 ID:UXghu+MK0.net

札淀もなかなかジプシーやな
ビックカメラというかエスタも新幹線絡みで建て替えやし一気に変わるな

45 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:12:25.21 ID:68NH1EPJ0.net

梅田進化しすぎや

58 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:18:24 ID:8d++T43L0.net

>>50
そらそうやろ
なんか百貨店とか入らないかな
大丸とか

36 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 20:10:11.22 ID:ItLONe0Br.net

西口のヤマダ電機はいつ潰れるんや人全然入っとらんのになんで成立してるんや