三大高校野球で強豪なのにプロでは大成しない高校「日大三高」「明徳義塾」

1 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:26:31.39 ID:lVwIFfND0.net
あとひとつは?

47 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:38:48.46 ID:F0QDijb60.net

名電は弱いのに大成するな

32 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:35:21 ID:8AROABUG0.net

今井達也作新学院やん

19 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:31:43 ID:IhClWtxP0.net

明徳はそもそも来る素材がね…

105 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:47:30 ID:lVwIFfND0.net

>>82
そう言われれば確かに横浜すごいな
平田監督ってもう辞めたんやっけ
渡辺監督末期より勝てるチームで育成もええのに叩かれすぎとったな

67 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:41:41.90 ID:J3C8wJYE0.net

>>59
渡辺時代はそんな勝ててないけど、安定してプロのトップレベル輩出してたからな
平田は甲子園は出るけど伸び悩みが酷い

102 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:47:10.59 ID:ce124/XL0.net

大阪桐蔭

82 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:44:42.96 ID:xpoGEzhk0.net

>>70
最近のも別にクソじゃないけどな
20代中盤やと近藤柳おるし
平田以後も藤平増田万波とトッププロスペクト揃いやし
最近やと大阪桐蔭がガチのマジで外れだらけや

7 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:29:24 ID:wNXW0DBsr.net

聖光学院

25 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:33:30 ID:fak2/Yob0.net

>>22
何故かメジャーリーガーの多い東北高校

24 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:33:05 ID:uzJWdnkXM.net

性行学院

61 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:40:43 ID:naTsvvO5a.net

>>59
そりゃプロ入り選手はわんさかいるし

14 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:30:46.46 ID:Ucr8TVUxa.net

明訓とかもそうだよな

104 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:47:25 ID:VDtENI5ea.net

明徳とか聖光は所詮田舎の学校やし素材に限界があるな
日大三とかはもっとしっかりしろって思うが

16 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:31:06.10 ID:fak2/Yob0.net

>>10
西川は当たりやろ

101 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:47:08.55 ID:4lx3cRVKd.net

大阪桐蔭なんか最高の選手を毎年厳選して集めてるくせにここ10年はまともなの森友ぐらいやん
甲子園で勝てるようになってからプロがしょぼくなってきたな

88 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:45:37.48 ID:lVwIFfND0.net

>>62
でも日大三や関東第一とか帝京は都会の強豪校なのに大成してるイメージがない

116 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:49:43.45 ID:sWQ7e3Xk0.net

桐蔭は最近の選手で藤浪森が怪物でおるけどこいつら1年目からプロトップレベルだったしな
プロ入ってから劇的に成長したやつおらんよな

2 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:27:03.59 ID:Wx0YwjRgr.net

大阪桐蔭

53 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:39:45.74 ID:fZneGMWy0.net

智弁は中日岡田が侍に選ばれたからセーフやろ

36 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:35:51 ID:F0QDijb60.net

中京大中京

64 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:41:33.24 ID:/q6KS1eGa.net

>>38
西浦ってそんな逸材やったんか
ちなオリ

10 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:30:10 ID:lVwIFfND0.net

智弁和歌山って確かに誰もおらんな

29 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:34:29.07 ID:NGgxMzXyd.net

>>21
江川は有名やけどそれ以降居るんか?

77 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:44:03.59 ID:moT6+Xl50.net

済美

103 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:47:16 ID:eX4nvL8R0.net

>>18
岡本は智弁学園の方や

103 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:47:16 ID:eX4nvL8R0.net

>>18
岡本は智弁学園の方や

108 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:48:27.77 ID:j4c8IzPId.net

聖光学院 大垣日大 関西

プロで大成した奴0人

38 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:36:58.22 ID:8AROABUG0.net

西浦がレギュラーになれなかったら明徳はもう無理やろな
アイツ中学時代スーパースターやろ

37 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:36:04 ID:vfZZPuO0d.net

>>22
岡山理大附

83 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:45:00.74 ID:A83HPPT0a.net

沖縄出身に超大物がいないイメージ
なんか大成しない

94 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:46:33 ID:fZneGMWy0.net

岡田にはこの真っ直ぐがあります!

51 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:39:38.76 ID:vfZZPuO0d.net

>>49
伊藤光

66 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:41:35.70 ID:8ZGVs7YZM.net

>>59
そりゃ松坂だけでお釣りくるし
他もいっぱいおる

4 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:27:41.39 ID:cTp0oqd8M.net

和歌山
あれだけ歴史あってしょぼすぎる

70 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:42:27.59 ID:LP0RxPsa0.net

>>59
最近のが糞なだけで普通に横浜出身で一流はたくさんおるからな

78 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:44:04.08 ID:ATZELz7A0.net

エースや4番を毎年六大学に送り込んでる高校は大抵プロはあかん気がする

85 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:45:04.86 ID:FOugp9VN0.net

大成するかは別として智弁和歌山からプロに行く子はこれから増えるよ

45 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:38:15 ID:VZlxGfkW0.net

三重高

40 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:37:22 ID:GCgP6WF80.net

聖ウルスラ学園

99 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:47:06.62 ID:RTEGuj0n0.net

甲子園出場回数で言うと北海と松商はガチのクソ

34 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:35:27.85 ID:FOugp9VN0.net

>>15
中谷が来てから先を見据えた指導に切り替えてきてるな

52 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:39:39.09 ID:LP0RxPsa0.net

現役の明徳出身やと伊藤光が一番マシかな

20 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:32:15 ID:lVwIFfND0.net

作新や聖光は?

65 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:41:34.46 ID:IkNPyn8s0.net

花咲徳栄

50 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:39:24.82 ID:Jrv2eJ+q0.net

>>10
怪物武内知らんの?

21 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:32:42 ID:s9i+o3iV0.net

>>20
江川

72 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:42:34.08 ID:Jrv2eJ+q0.net

>>55
安藤から特大スリーラン打ったやん

39 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:37:05.90 ID:lVwIFfND0.net

>>33
甲子園出まくってるし強豪やろ
むしろ聖光が強豪じゃないならどこからが強豪なんだよ

41 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:37:37.84 ID:yJzb/gGm0.net

明徳は一流から漏れた子がいくからちゃう?

112 :風吹けば名無し:2019/11/02(土) 21:49:01.69 ID:sPrsHqRe0.net

早実、智辯和歌山、仙台育英じゃね