今のNBAの試合ってくそおもんねえな

1 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:21:31.35 ID:mousvAYe0.net
ただのスリーポイントコンテストやん

102 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:58:21.56 ID:86DNSCBQ0.net

>>96
ピアースoutガーネットin

109 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 11:01:44.76 ID:Je9/sw3Y0.net

スリーラインをもっと後ろにずらせよ

58 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:44:40.75 ID:2ZuNSzsiM.net

ディフェンスガチガチにすると人気がね
一昔前のネッツスパーズとか面白かったと思うが視聴率やばかったみたいだし

118 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 11:04:34.21 ID:z3/f114N0.net

>>111
せやな
だが出来る奴は凄い金貰えるから悪く言えばCの格差社会やけど
良く言えば実力が一番はっきり出るポジションになってるとも言える

4 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:24:16.10 ID:D5Id2mSed.net

レジーミラーは?

112 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 11:02:05.27 ID:B9nU+JPz0.net

>>105
ヤニス
AD
ルカ
レナード
ハーデン

77 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:50:30.77 ID:AlXfyL0v0.net

>>70
ワイは1位KD推すわ

96 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:56:36.80 ID:jlKFPYnD0.net

AD
ヤニス
レナード

カリー

ドワイト
レブロン
メロ
ウェイド
クリポ

シャック
ダンカン
ピアース
コービー
キッド

上が一番弱そう

98 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:57:16.71 ID:cK6MB9IGa.net

ラシードウォレスとか言う天才って時代を先取ってたんやな

53 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:42:57.82 ID:GP53PZK9p.net

点が入りすぎなんだよ
攻防がない

54 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:43:09.47 ID:z3/f114N0.net

今も昔も面白いけどな
昔には昔の良さがあったけど進化しないのはスポーツとして終わりやしまた5年後ぐらいには変わってるよ

119 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 11:05:15.52 ID:GufBh0Sa0.net

>>109
後ろにずらしてもディープ打てる選手が有利になるだけだぞ

27 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:32:21.64 ID:DRLT1H9V0.net

去年のラプターズ優勝で3PTポイポイトレンドが少しずつ変わりつつあるで

18 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:28:01.05 ID:mousvAYe0.net

>>14
なんか悲しいやつだなおまえ

103 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:58:43.91 ID:oPtJTVWu0.net

>>96
一番下が弱いにきまってるやん
アテネオリンピックとか知らないにわかそう

80 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:51:10.44 ID:Sy/75fC+0.net

>>72
大エース
長距離砲3枚
ゴール下の球拾い

これが現状の最適解
なお球拾いでもスリーは求められる模様

67 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:47:27.36 ID:B9nU+JPz0.net

>>53
攻防すごいやろ
MILの対バーデン用のディフェンスとかすげー極端なことしてるし

92 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:55:17.18 ID:/QqULLGYd.net

ワイベンシモンズこの時代に3一つ決めただけで褒められる

85 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:53:55.37 ID:McnarN+10.net

アメスポやし競技に停滞が起こったらササッとルール改変するやろ

83 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:52:34.85 ID:aR8cqicPa.net

スキルレスのハワードが苦戦する世の中になったのはええことやと思う

79 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:50:59.75 ID:Gq13RnOX0.net

昔のルールに戻せば変わるよ

82 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:52:34.83 ID:mousvAYe0.net

>>78
球拾いですらスリーないとあかんのか?

66 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:47:19.38 ID:mousvAYe0.net

>>62
お前活躍した年あるか?
いつまでもレブロンの劣化だったやん

49 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:40:39.28 ID:mousvAYe0.net

>>40
ウェイドってまだ現役なんか?
スレで全く名前を聞かんが

125 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 11:07:42.11 ID:KKp2T3q00.net

ザイオンってラリー・ジョンソンみたいなもんちゃうんか

120 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 11:05:43.62 ID:Ig7FcIetd.net

NBAの顔
マジック→ジョーダン→コービー→レブロン→?

101 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:58:05.58 ID:2ZuNSzsiM.net

>>96
シャックとダンカンはずるいわ
ディフェンスザルやけどノヴィツキーいれたい

29 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:34:02.25 ID:mousvAYe0.net

>>26
どんな選手なんや

63 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:45:46.13 ID:mousvAYe0.net

おもんねえなあ

59 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:44:46.87 ID:mousvAYe0.net

>>53
これよ

115 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 11:03:57.46 ID:VCn1Ng210.net

3点シュート→5点
2点→4点
1点→2点

こうすればいい

56 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:44:22.55 ID:mousvAYe0.net

>>51
はえーまあ好きちゃうしええわ

33 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:36:18.01 ID:+wkQbGtk0.net

やっぱり世が求めてるのはティムダンカンなんやなって

130 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 11:08:20.31 ID:3vcTAGk0d.net

オラジュワンなら適応したやろうし全盛期のシャックは今でも止められんやろね

9 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:25:39.20 ID:D5Id2mSed.net

>>7
狂おしい程わかる

31 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:35:32.55 ID:mousvAYe0.net

ジェイソンキッドみたいなやつは
デレクフィッシャーみたいなやつは
スティーブフランシスみたいなやつは

おらんのか

84 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:53:27.94 ID:AlXfyL0v0.net

>>83
今はロールプレイヤーとしてイキイキしとるで

128 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 11:08:04.45 ID:+YMBlZbFp.net

>>124
昨日死んだよ

111 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 11:02:04.01 ID:mousvAYe0.net

>>97
全く目立たんのに求められるものはデカいとかむごすぎんか

90 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:54:59.10 ID:Sy/75fC+0.net

>>88
効率化求めすぎるといいことないわな

26 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:32:17.01 ID:5jzKTf6MM.net

タッコフォールをすこれ
マヌートボルの再来やで

110 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 11:02:00.33 ID:F9Q27pz2r.net

オラジュワン
マローン
ピッペン
ジョーダン
ストックトン

この年代が最強でええな?

22 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:29:12.18 ID:rAgIY83m0.net

ほな見んかったらええやん一生昔のビデオでも見とけ

91 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:55:10.66 ID:Q50q+Gn00.net

【悲報】ゴールデンステート・ウォリアーズさん、今シーズンはドアマット

41 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:38:58.91 ID:W+bP1hfyd.net

レブロンっていつ衰えるの?

87 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:54:18.10 ID:Ig7FcIetd.net

でも八村は球拾い能力がもっと伸びればいい選手になるって言われてなかったっけ

74 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:49:19.33 ID:GufBh0Sa0.net

>>71
去年はGSW傘下のGリーガーだった
大学時代素行が悪いのか逮捕歴とかあって色々あったみたい

78 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:50:43.56 ID:z3/f114N0.net

逆じゃね
球拾いしか出来ないセンターは良くても控えになったし出番ないわ

14 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:27:01.99 ID:HhOOVCbEa.net

>>12
見てないのバレバレやん
にわかで懐古厨とかどうしようもないな

57 :風吹けば名無し:2019/11/01(金) 10:44:30.05 ID:GufBh0Sa0.net

流石にこれはきちんと見てないと言わざるを得ない