面接官「攻撃力を半分にする代わりに2回攻撃するメリットを教えて下さい」

1 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 21:55:04.01 ID:VbXJ2nzLMHLWN.net
ワイ「……わかりません……」

面接官「では1ターン休んで次ターンに200%の攻撃をするメリットを教えてください」

ワイ「………わかりません!!!」

206 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:08:34.73 ID:Vzty6Xb1rHLWN.net

ロックマンエクゼの低攻撃連打系はホンマにインチキやわ

178 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:06:51.27 ID:hqyIAa6q0HLWN.net

>>39

152 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:04:43.09 ID:4UhgpPFMMHLWN.net

>>39
110やろなぁ

44 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 21:58:28.29 ID:fcLR/Y0zrHLWN.net

きあいのタスキを貫通できます

356 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:20:21.71 ID:AdvyH9It0HLWN.net

いっぱい殴れる方がお得感があるから

5 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 21:55:44.12 ID:03DPHh2w0HLWN.net

ダメージ1回無効を突破

376 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 22:22:03 ID:mxl4vBSCaHLWN.net

カミュ「1ターン休んで普通に3回攻撃するンゴ」
なお減衰無しの二刀流でバイキルトが乗る模様

285 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:14:37.88 ID:g3oYJfCwrHLWN.net

【悲報】ガールズちゃんねる、今週のジャンプに大発狂してしまう…
https://girls■channel.net/topics/2409859/

299 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:15:40.91 ID:257Z0WVG0HLWN.net

きあいのたすき無効

11 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 21:56:14.02 ID:lkomFA7i0HLWN.net

デーモンの斧

179 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:06:56.28 ID:+V/oX8OpaHLWN.net

みがわり対策

243 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:11:42.80 ID:Bx592vFjdHLWN.net

>>54
敵キャラの嫌がらせや

341 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:19:06.88 ID:mfzZr+nMdHLWN.net

>>307
1/10でデス効果付与

155 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:04:51.57 ID:aQxT8aNv0HLWN.net

通常攻撃を2回攻撃で全体攻撃にできん雑魚はいらんで

381 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:22:19.68 ID:wAyFbQQ20HLWN.net

>>362
運ゲーって売れるんか?

257 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:12:38.20 ID:ORD0raPU0HLWN.net

多段攻撃のほうが期待値は高いやろ
ミスする可能性が低いからな

248 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:11:51.32 ID:PDJZJYGLdHLWN.net

ポケモンでわざわざ剣舞積む意味もようわからんよな
2回殴ったらええだけやんけ

336 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:18:29.16 ID:qm7X4zBFpHLWN.net

>>314
1回使うだけで素早さめちゃくちゃ上がるから先攻がほぼ確定する優秀さやぞ

15 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 21:56:31.34 ID:BZf/mFx/0HLWN.net

オーバーキル抑止

384 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:22:39.45 ID:LUJ5NZvIrHLWN.net

>>199
アイテムを消費するという概念をなくして1戦闘辺りの使用回数を制限するクールタイムもいれる

361 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:20:49.38 ID:wAyFbQQ20HLWN.net

>>353
ラストエリクサー症候群って本来それが理由ちゃうん

272 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:13:31.64 ID:i3CuJ66edHLWN.net

>>257
何いうてまんねんでんねん

201 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:08:19.89 ID:fTr5YazP0HLWN.net

>>180
あなをほるは一部除いて無敵着くから比較にならんで

279 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:13:56.88 ID:BnVz+kTiaHLWN.net

>>248
目の前のポケモン倒す時点では変わらんが裏により不可を与えられるのは剣舞の方

231 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 22:10:26 ID:sua2TRJe0HLWN.net

>>39
こういうのあるやん
最近は敵の防御ゼロとかいうゲーム多いけど

259 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:12:50.46 ID:83cJ3bzz0.net

改心の一撃が出てダメージ1.5倍になるかもしれへんし
メタルスライムなどの硬い敵に有効だからです

223 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 22:09:57 ID:716Bn43F0HLWN.net

>>180
破壊光線を防ぐには破壊光線を読んで対応する必要がある
穴を掘るは潜ったの見てから対応できる

99 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:01:37.03 ID:fTr5YazP0HLWN.net

攻撃力2倍とダメージ2倍は違うで

204 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:08:26.70 ID:CA329kWydHLWN.net

履帯ハメできる

9 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 21:56:09.31 ID:FnSKQzoHdHLWN.net

ゴツゴツメットのダメージを受けません

288 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:14:51.44 ID:dBynccZ7pHLWN.net

>>248
回復技で粘ってくるやつ吹っ飛ばせるやん

230 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 22:10:25 ID:Kw1fDZvMrHLWN.net

>>199
使わせるくらい難しいとこつくればええねん

369 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:21:26.14 ID:PWg2xajz0HLWN.net

>>350
なおFF13

192 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:07:51.34 ID:716Bn43F0HLWN.net

1撃目で敵を倒した場合2撃目で別の敵を攻撃できるか

188 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:07:40.76 ID:haA5uMbR0HLWN.net

追加効果に期待

96 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:01:21.08 ID:3W9ykgDzMHLWN.net

テンションゲージがたまります

241 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:11:38.87 ID:SnKmeCrRrHLWN.net

>>233
なんかよくわからんなってたわ

198 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:08:15.94 ID:KxXG/wrg0HLWN.net

>>100
2回連続命中させるより1回でダメージ当てたほうがいいのでは?

255 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:12:14.37 ID:P1Ojr91a0HLWN.net

>>248
後々有利やん

157 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:05:04.52 ID:VloETWfQ0HLWN.net

ドラクエのせいしんとういつは無意味だよな

286 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:14:47.63 ID:2AUbREfe0HLWN.net

状態異常の確率が上がる
ダメージ計算によっては攻撃力が2倍ならダメージは2倍以上になる

229 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 22:10:24 ID:+V/oX8OpaHLWN.net

>>180
あなをほる→守るとか無効持ちに交代される
はかいこうせん→積みの起点にされる

387 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:22:43.39 ID:0A5e3R9waHLWN.net

>>26
カスはスレタイ読めない君やろ

252 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:12:09.82 ID:wAyFbQQ20HLWN.net

>>236
その難易度やったらあとに残したくならん?

327 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:17:48.90 ID:lVjVZUGb0HLWN.net

>>314
先行回復できる

222 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 22:09:54 ID:AW9HxyLEaHLWN.net

相手がAIじゃなけりゃ防御されて終わりや

316 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:17:10.18 ID:b1OSrACy0HLWN.net

2回攻撃 敵がHP小さくて半分でも倒せるときに、攻撃をミスしてももう一回できる
200%の攻撃 敵の防御力があるときに有利

110 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 22:02:38 ID:n/04myI6aHLWN.net

タスキ潰しや

56 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 21:59:10.60 ID:5j2dBP+l0HLWN.net

いわなだれ定期

197 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 22:08:08.73 ID:6g2QIldqaHLWN.net

>>166
そういう時は一撃で倒せるならって勝手に条件つけてメリットだと主張してしまえばいいんや
否定しかしないからお前はダメなんやで