【悲報】本来の首里城とは似ても似つかない謎の建築物・自称首里城(築30年)、全焼

1 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:25:28.08 ID:0lOnxz38dHLWN.net
かなしいなあ

48 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:42:56.82 ID:X6SgT7US0HLWN.net

>>42
世界遺産になったせいで地下の陸軍司令部見れなくなったのほんま糞

78 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:50:24.18 ID:YIIjfO+H0HLWN.net

戦前のまま残ってるのって奇跡的に戦火を免れた守礼門だけやろ

13 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:30:31.05 ID:UPw6SOVOMHLWN.net

>>9
でも真っ黒で地味なんや…

52 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:44:26.34 ID:TfJfS9c80HLWN.net

>>44
根本が間違ってるのが草生えるよな

22 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:34:55.39 ID:1KDO+32v0HLWN.net

>>21
そもそも建物の用途すら時計台じゃなかったしな

77 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:50:14.46 ID:sz0X4HutaHLWN.net

せやけど大戦時に焼失したのが真に正解とも言いきれんのやろ
また好きな色にしたらええねん

21 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:33:42.32 ID:PF0l8Cry0HLWN.net

札幌時計台だって壁の色何回も変わってるし

21 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:33:42.32 ID:PF0l8Cry0HLWN.net

札幌時計台だって壁の色何回も変わってるし

70 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:48:04.54 ID:qeLenv+OdHLWN.net

>>67
それをいうならクリスタルパレスやろ
なんやクリア城って

59 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:45:36.09 ID:uTBrFJNc0HLWN.net

燃えてる首里城ちょっとかっこE

60 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:45:44.83 ID:EcjhA5z6MHLWN.net

ニュース見たら火事の見物してる連中がキャッキャしてて草
ワイも見たかった

62 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:46:17.31 ID:pMfZDxPF0HLWN.net

結局原因はなんなんや

29 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:38:13.87 ID:LPHFTzSD0HLWN.net

せめて築500年くらい経って当時のままの建物だけ認定しろ

74 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:49:34.15 ID:y76IWCELdHLWN.net

>>69
経済の中心堺が手に届く距離なんやから普通に中心やろ

23 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:34:58.58 ID:UPw6SOVOMHLWN.net

>>21
あれは歴史遺産と呼んでええんか

58 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:45:31.39 ID:606RVTD7dHLWN.net

>>54
アンチ乙
昭和初期の貴重なコンクリート建築だから

5 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:26:05.82 ID:0lOnxz38dHLWN.net

色も形も全然違うけど首里城なんや!

42 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:42:03.31 ID:vJ5m2Cqn0HLWN.net

世界遺産になってるのって石垣じゃなかった?

3 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:25:53.03 ID:NLydWi/rdHLWN.net

おは放火犯

76 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:49:57.02 ID:YPm/hsfJdHLWN.net

>>25
杏林に見えた

51 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:44:15.19 ID:sz0X4HutaHLWN.net

熊本城「ほならね、鉄筋コンクリートで再建されたのにあんな姿晒したワイはどうなるですかね」

18 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:32:18.68 ID:2fofO3ulaHLWN.net

元々は黒なの広まっちゃったら再建するときどうするんや

53 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:44:31.19 ID:HdHgoXv70HLWN.net

>>46
修復もしたし色塗り模したしただの敢行名所や

14 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:30:41.26 ID:HuSPtNPe0HLWN.net

それ言うたら金閣寺だって元々はあんな金ピカやないし

32 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:39:34.26 ID:sCS6SPXbpHLWN.net

まあ木造建築は古くなったら立て直すもんだから昔の形に拘る必要はないやろ

38 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:41:24.85 ID:X6SgT7US0HLWN.net

>>25
韓国って支配されてたときの建造物壊すのすきやのに
なんで独立門は残してるんやろ

4 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:25:55.55 ID:n/6sy+8aaHLWN.net

ときのそら 中身 声優 中の人 青山彩菜 かわいい ときのそら https://i.imgur.com/AlNvr0C.jpg

50 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:43:40.59 ID:HdHgoXv70HLWN.net

>>34
跡地の石積みとかが世界遺産なんやろ確か

28 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:38:03.95 ID:/6BvknuEdHLWN.net

復興から復元へ

67 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:47:22.61 ID:HdHgoXv70HLWN.net

>>64
全面アクリル板で作ってクリア城にしようや

34 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:39:57.83 ID:+2LjfjsmaHLWN.net

建物は世界遺産やなかったんやろ?

35 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:40:23.35 ID:HdHgoXv70HLWN.net

設計したジジイがインタビュー受けて悲しんでてほんま草生える

47 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:42:53.85 ID:APtPgacFFHLWN.net

縛りプレイして負けたみたい

12 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:30:22.73 ID:RgH9VdLSaHLWN.net

>>10
首里城跡が世界遺産で上に作られた自称首里城は対象外

20 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:32:57.08 ID:dZd3nW/e0HLWN.net

次はちゃんとしろよ

37 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:41:21.32 ID:3SG70Ln50HLWN.net

これがキチガイか

54 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:44:54.15 ID:fUWIJsFsdHLWN.net

首里城がハリボテってお前らそれ大阪城の前でも同じこと言えるのか?

33 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:39:44.85 ID:TtopvVTmMHLWN.net

>>31
射幸心煽るのはNG

46 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:42:42.70 ID:K2AV/CU70HLWN.net

大騒ぎしてるからはえーすごーと思ったら「平成に修復」って言われてめっちゃ最近やんけってなった
また立てたらええやろ

16 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:31:00.85 ID:J0ZxDTe2aHLWN.net

大阪城みたいなもんか

15 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:30:54.47 ID:UPw6SOVOMHLWN.net

>>14
金ピカだが

19 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:32:37.75 ID:FiYI6IA+dHLWN.net

30年の歴史燃ゆw

40 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:41:36.53 ID:0Fwn+dpv0HLWN.net

お前らそろそろ犯人わかってそうやな

75 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:49:41.22 ID:HdHgoXv70HLWN.net

>>72
朝早くのニュースでそんなこと言ってたのがTBSなんや
他では一切聞かないからほんまかどうかわからんけど

31 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:39:25.34 ID:UPw6SOVOMHLWN.net

次はレインボーカラーにしろ

6 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:26:32.95 ID:0lOnxz38dHLWN.net

歴史(30年)もあるんや!

71 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:48:31.70 ID:LZZJmO9PdHLWN.net

ここまで比較画像無しか
ソースもなしにお前らトンカツ食べるのと同じだぞ

27 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:36:24.64 ID:Sa8mbtBBaHLWN.net

世界遺産とはいっても文化遺産やから

69 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:47:48.19 ID:8ZRJlT+c0HLWN.net

大阪城て秀吉の隠居先ってだけで中心じゃなかったから微妙やん

26 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 20:36:09.12 ID:egZxzjxi0HLWN.net

原理主義者「この首里城ちょっと違うんだよねえ・・・」