FXが上達する方法

1 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:26:02.46 ID:5jJ5z/gD0.net
形を覚えて当てはめるしかない

14 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:32:12.76 ID:YNdZJI+60.net

ea

6 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:27:27.97 ID:5jJ5z/gD0.net

>>2
形を覚えて当てはめるんだよ

29 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:39:27.79 ID:5jJ5z/gD0.net

>>26
フワフワしすぎ言われても文章じゃ説明難しいですね

19 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:33:51.84 ID:C7upXFka0.net

勝つときは勝つ負けるときは負ける 要は損切りをいかにするかのお遊びよ

21 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:34:49.37 ID:EfGj7ocO0.net

>>16
じゃあおまえだけずっと続けてろ
壁に向かって喋ってろ
他人を巻き込むな

27 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:38:35.87 ID:ztu4pBzX0.net

チャネルと移動平均で向きを把握
それに乗っかる
逆行った時は即損切
相場に従う

22 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:34:52.52 ID:2wPGocoL0.net

>>12
してないぞ

5 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:27:10.85 ID:h10wDwL6p.net

丁半博打

3 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:26:37 ID:u5DGfZai0.net

世界最大のカジノやろ

28 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:38:50.66 ID:EfGj7ocO0.net

>>25
こんな雑なスレ立てでFXに人を呼べると思ったら大間違いだぞ
もう既にFXは客が損するだけってのが常識になってる
はよ転職せえよ

7 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:28:15.36 ID:EfGj7ocO0.net

>>6
それってアルゴに勝てないよね

17 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:32:59.81 ID:VAySrb+H0.net

チャネルラインとRSI
移動平均線も不要

18 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:33:45.67 ID:3fs4tvS2r.net

業者によっては近似チャートも提供してる

33 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:42:28.96 ID:EfGj7ocO0.net

>>32
バカにされてんのはおまえだぞ
どうしてスレ立てようと思った?

24 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:36:41.19 ID:EfGj7ocO0.net

イッチみたいなアホに騙されるなんJ民、おるの?

31 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:40:06 ID:ztu4pBzX0.net

有利な時は強気にピラミッドで買い増し、売り増しガンガン
逆行ったときは即損切
自分の考えよりも相場の動きを信じる
自信はない方がいい
相場に沿うだけ

15 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:32:29.21 ID:EfGj7ocO0.net

>>13
やったことねえなら黙ってろ
業者の手先かなんか知らんけど必死に見えるぞ

30 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:39:41 ID:2wPGocoL0.net

まじでどっちにでも行くし指標も完全ギャンブル
織り込み済みとかいう魔法のコトバ

16 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:32:43.74 ID:5jJ5z/gD0.net

>>12
そんなこと俺に言われてもわからないよ
検証してみればわかるよ

16 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 05:32:43.74 ID:5jJ5z/gD0.net

>>12
そんなこと俺に言われてもわからないよ
検証してみればわかるよ