ハードディスク認識しないんやけど

1 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:50:52.96 ID:wniPkpGP0.net
外付けや
フォーマット画面開いても表示されへん
なんでや

45 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:57:10.37 ID:wniPkpGP0.net

>>42
せや

20 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:53:53.24 ID:gEAatHVuM.net

消耗品やからな数年でしぬで

14 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:53:08.56 ID:wniPkpGP0.net

>>11
認識してない

23 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:54:01.29 ID:7eZjqwahp.net

殻割り、しよう!

57 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:58:45.38 ID:wniPkpGP0.net

パラメータが間違ってます
ってでてきた

103 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 00:08:43.43 ID:99KnanYep.net

HDD Regeneratorで不良セクタ何度か直した事あるで
BIOSで認識出来てるならいけるかも

101 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 00:08:17.47 ID:fSJ0R5Og0.net

>>94
せやで
壊れたパソコンからハードディスクドライブ抜き出してケースにいれて外付けHDDにしたんやけど認識しないんや

51 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:58:09.09 ID:wniPkpGP0.net

>>48
外付けHDDは認識してないんや

19 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:53:47.53 ID:IWwItwpE0.net

それはHDDがあかんやつやな
ちょっと温めたら復活するかも

77 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 00:02:18.76 ID:fSJ0R5Og0.net

>>72
そんなこともあるんか 試してみるで

18 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:53:43.58 ID:wniPkpGP0.net

起動しなくなったパソコンから抜き出したんやがこれハードディスクが死んでたんやろか

2 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:51:23.49 ID:IWwItwpE0.net

電源入っとるんか?

46 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:57:25.50 ID:wniPkpGP0.net

なんでや

99 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 00:07:03.22 ID:fSJ0R5Og0.net

>>92
突発的に逝ってもうたんや😭

61 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:59:12.28 ID:IYo/jdSA0.net

変換基盤が死んでる可能性もあるで

83 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 00:03:19.82 ID:0hnPQkNPa.net

いっちまったな

64 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:59:38 ID:s8rtciF1a.net

>>58
つまり外付けのHDDは認識していなくて元々の方は認識してる、という事やな?

90 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 00:04:50.23 ID:fSJ0R5Og0.net

てか熱でも壊れるんか?

55 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:58:32.29 ID:s8rtciF1a.net

>>51
内臓の方は認識してるんやな?

47 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 23:57:32.84 ID:wniPkpGP0.net

どうして