心理学とかいう薄っぺらい学問

1 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:28:31.50 ID:sBtoevGea.net
科学気取りだしてからは特にキモい

64 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:02:02.54 ID:fg8n8yGhd.net

心理学とはちょっと違うかもしれんけどフロイトの夢分析おもろいわ

78 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:07:37.49 ID:pCpBEp1WM.net

敵「経済学は合理的な経済人を想定してるから使えない」
ワイ「じゃあ行動経済学は?」
敵「心理学は人それぞれだから使えない」

なんやこいつら!!!!
結局自分がわからんもんは認めないってだけやないかい!!!!!

105 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:18:56 ID:Htzc3UKl0.net

ぶっちゃけ占いの発展版にすぎん
高度な血液型占い

27 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:43:32.58 ID:rdLMtjQEa.net

就職先なさそう

51 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:55:30.38 ID:07SEFDVZ0.net

>>47
非現実的だから批判されてるんや
学問としては本当に行き過ぎなくらい高度だけどそれって現実の経済についての知じゃないよねってわけや

24 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:40:39.32 ID:VRLhfQ940.net

科学をわかってない人間が勝手に誤解してるだけやろ

まあそれはそれで問題ではあるけど

いずれにせよ心理学も科学的手法に基づくものなら科学といっていいやろ

86 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:11:44.78 ID:ZbHageDe0.net

社会学よりはマシでしょ
ちな社学専攻

92 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:14:01.76 ID:sBtoevGea.net

>>87
ゲーム理論なんてままごとみたいなもんやろ理系からしたら

15 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:35:59 ID:sBtoevGea.net

マジでフロイトとかユングの時代に戻してほしいわ

106 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:19:02 ID:pCpBEp1WM.net

精神の問題を物理と比較するのがナンセンスだと思うけどな
科学=再現性というのは絶対にあるんやけど再現性を確かめるためのアプローチが物理的すぎるという問題がある
結果の解析方法が暫定的に物理的アプローチをしてるからツッコミどころは多いから結局「傾向があります」以上のことは言えへん

88 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:12:11.13 ID:pCpBEp1WM.net

>>83
みんな大好きスタンフォード監獄実験は覆った

これをワイは心理学の発展だと捉えてる
一方で「ほらな、これだから心理学はアテにならない」と主張する人もいるだろう

89 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:12:34.02 ID:07SEFDVZ0.net

>>83
理論自体はあるだろうけどぶつ切りで心理学全体として体系だってない印象だな

87 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:11:52.79 ID:hjBmr4Wxd.net

>>78
いうて心理学が社会現象とかを分析する時って結局個性ある人間一人ひとりみたいなのは全然扱えてないけどな
あくまで社会心理学は社会としての人間の心理学
むしろ経済合理的なプレイヤー想定してゲーム理論の数理モデルで社会心理学にアプローチする、とかのほうが今強いし

28 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:43:32.55 ID:H/iOI/iUK.net

鉄パイプが脳を貫通した男の事が心理学の教科書に掲載されてる

18 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:37:32.28 ID:mlN8XGgn0.net

脳神経科学とか動物行動学とかと統合してよくないか?

63 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:01:46.47 ID:7K2QZfvP0.net

n=100とかで論文書くなや
しかも大体被験者偏ってるし

7 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:31:12.74 ID:dQWedsiq0.net

生理学の一分野として統合すればいいのにとは思うわ

69 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:04:03.81 ID:efDLDPoR0.net

>>66
こいつのプロファイリング

8 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:31:50 ID:07SEFDVZ0.net

心理学は自然科学やろ

102 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:17:21.01 ID:1tUiRsti0.net

フロイトやユングは心理学じゃなくて哲学の分野だぞ

3 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:29:55 ID:UUZAzSW00.net

哲学よりまし

39 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:49:07.68 ID:dQWedsiq0.net

心理学って基本他の理系分野が発展させてきたことに後乗りする学問やからなあ

36 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:48:15.68 ID:sBtoevGea.net

>>34
まあ机上論で突っ走るのはどこの理系でも同じやろ
それに意義があるならええねん

94 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:14:54.06 ID:0HCS9ENw0.net

>>74
せやな
想定してる人間が現実離れしすぎてる駄目な人文系学問共通の欠点だと思うわ
本能を想定してない「理性的な人間」とか「経済人」とか
男女の気質や感じ方の差を全部後天的学習に回収しようとするジェンダー学とかホンマにイカれとるで

59 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:00:53.37 ID:CiZn1c+K0.net

動物行動学とかいう動物の精神医学

84 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:11:05.92 ID:sBtoevGea.net

>>81
大嫌いやぞ

58 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:00:48.59 ID:0rPUhf+7K.net

よく「アメリカの大学の研究結果で〜」って言ってるオバサンおるけど、アレまんま日本人に当てはまるのか?

95 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:15:01.26 ID:07SEFDVZ0.net

>>92
ゲーム理論は数学の一分野だぞ

112 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:20:57.39 ID:0HCS9ENw0.net

>>99
仮置きするだけならええけど社会学者とかあり得ない想定を置いてるのを忘れて
男女の知性や考え方や感じ方の違いは後天的な学習によるものとかマジで信じてるやん

47 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:54:14 ID:sBtoevGea.net

>>45
そうなん?
それなりに評価されとる気はするが

91 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:13:00.19 ID:VRLhfQ940.net

ていうか心理学なんて扱ってるものが物理化学よりはるかに複雑なものなんやから
それを科学的に研究するのなんて難しいに決まってて結果もあんまりはっきりしたものが得られないのはそもそも予想できるしある程度は仕方なくね?

まあそれに甘んじてはいけないとは思うけど

21 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:38:50.65 ID:sBtoevGea.net

>>18
むしろしっかり分けてほしいわ
脳科学やりたい奴は医学部行けばええねん

4 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:30:14 ID:Kwadx9O6d.net

趣味は人間観察w

65 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:02:06.58 ID:sBtoevGea.net

>>58
微妙やろ
心理とか一番文化に影響されるだろうし

77 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:07:30 ID:vhvCo/zkd.net

心理実験って自然科学とちがって被験者の主観の問題だから
実験者が被験者の行為を解釈するみたいなプロセスが入るんだよな
物理実験なら説明のために解釈を入れることはできるけど基本数式ベースで純粋現象だけ記述することもできるけど
心理実験の場合主観現象だから誰かの主観が不可避的に介入する

82 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:10:10 ID:sBtoevGea.net

>>77
そうそう
君ワイより賢そうだしもっと言ってくれや

32 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:45:37.28 ID:H/iOI/iUK.net

>>30
あれはもう心理学の必須事項らしいで
貴重な記録みたいや

118 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:23:12 ID:sBtoevGea.net

>>112
こういうの含め最近の文系学問はPCに引っ張られすぎや
メリケンなんか参考にしとったらあかんわ

37 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:48:44 ID:5HMYN6LTd.net

>>30泣く子供を笑わせるのな

61 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:01:16.43 ID:zYCUmDu70.net

文系の学問の大半はゴミ

54 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:57:35.95 ID:lvz8C5YC0.net

一応統計的に実証はしてるから学問ではあると思う
科学かどうかはわからんけど

115 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:21:58.02 ID:sBtoevGea.net

>>108
君頭ええな
文で分かるでそういうのは

110 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:20:08 ID:sBtoevGea.net

>>102
ワイはむしろあっちが純粋な心理学やと思っとるで

96 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:15:46.32 ID:sBtoevGea.net

>>91
こういうこと言うババアの教授がおんねん
ほんまきっしょいわ

72 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:04:57.60 ID:Eyac3oup0.net

文系の統計学の使い方ガバガバでくさ
なお理系が正しく使ってるとは

103 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:17:59.00 ID:sBtoevGea.net

>>98
それも構造主義の副産物みたいなもんやろ知らんけど

111 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:20:15 ID:3E0anHLEp.net

マズローの欲求階層説すこ

76 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:07:25 ID:sBtoevGea.net

>>71
基本主張が先にあって研究結果探してるからな
原理を突き詰めた結果主張が生まれる科学とは真逆の姿勢や

42 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 03:50:37.19 ID:5HMYN6LTd.net

>>38ゴッホ見せられてもな

70 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 04:04:24.80 ID:sBtoevGea.net

>>63
ほんそれ
基本母集団少なすぎるねん100人でも多いくらいや