【会社に依存しない自由な生き方】大卒など「高学歴フリーター」増加、正社員にもなれず、収入も上らず

1 ::2019/10/01(火) 23:03:33.04 ID:XoOGAG5n0●.net ?PLT(13500)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
“やむを得ずフリーター化”が最も多い

労働政研はフリーター化した要因によってフリーターを4つに分類しています。

・夢追求型…明確な目標を持っている人
・モラトリアム型…フリーターになった当初に明確な職業展望を持っていなかった人
・やむを得ず型…本人の意欲とは別の、環境要因によるフリーター化した人
・ステップアップ型…資格取得などのため一時的にアルバイトなどで生計を立てる人

2011年と2016年の調査結果によると、男性は「やむを得ず型」が最も高い割合となり、女性は2011年は「モラトリアム型」がもっとも高かったのが、2016年には「やむを得ず型」がもっとも高くなっています。

《25-29歳層の2011年と2016年データの比較》
・男性「やむを得ず型」(30.1%→34.6%)
・女性「やむを得ず型」(31.5%→34.7%)
転職すれば収入は上がる?

このような環境の中で転職を検討する人も多いと思うのですが、正社員化を希望していてもそれを実現することが難しくなっています。「フリーターから正社員化」の厳しい状況について見てみましょう。

 「フリーターから正社員化」は減少

労働総研の同データの「フリーターから正社員化への状況」表(2016年)によると、25-29歳層で正社員になろうとしたものの、実際に正社員になれた割合は、2001年との比較で男女とも低下しています。

《男性》2001年:76%→2016年:61.9%
《女性》2001年:51%→2016年:40.8%

とくに女性の場合は正社員化を希望していても実現できた人は4割程度という厳しさです。

 転職で収入は上がる? 変わらない? 

加えて、転職による収入の変化について、厚生労働省の「平成30年雇用動向調査結果の概要」データを見てみましょう。

常用労働者数4970万人(2018年1月1日時点)のうち転職による「入職者」は495万5000人で約10%です。
この入職者の転職前後の収入を年齢別で比較すると以下のようになります。(表「転職入職者の年齢別収入変動割合」を参照)

転職後の収入アップにもっとも成功しているのは、「19歳以下」や「20〜24歳」とかなり若い世代ですが、割合としては半分にも至りません。しかも年齢の上昇とともに「収入増加」項目は減少の一途です。

比較的若い世代であれば人生をやり直せる可能性があるものの、とくに大学院卒者など、社会に出る年齢がもともと遅い場合、年齢面の影響を受けやすくなるのではないでしょうか。
抜け出せない現実が数字に表れているといえるでしょう。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00013616-toushin-bus_all&p=2

7 ::2019/10/01(火) 23:10:01.44 ID:KrK0dH8b0.net

サラリーマンなんて基本奴隷だしな、頭いい奴は奴隷を使う側か自営で好きな事やったほうが良い

65 ::2019/10/02(水) 03:08:39.33 ID:wS9n7BWA0.net

バブル崩壊した頃よりましだな。
景気が悪くなって職がないからと大学や専門学校にいったはいいが、職が決まらずフリーター量産された時代もあったからな。
旧帝大卒ですらフリーターとか珍しくなかったぞ。
銀行がバタバタ倒産するしw

66 ::2019/10/02(水) 03:10:17.36 ID:NyKNgbpA0.net

サラリーマンなったら成長余地ないもんな。
ほぼ人生が確定する。

137 ::2019/10/02(水) 21:39:55.41 ID:PW5ctIz30.net

自由を求めてフリーターになるやつなんて今時いねーよww
バブルかよww

71 ::2019/10/02(水) 05:39:39.03 ID:7qi1Myi+0.net

現代は、中卒がフリーターになれるほど甘くねえ

125 ::2019/10/02(水) 19:48:51.19 ID:TYVW7XuV0.net

もう大卒だけじゃ何の優位性もない
どこの大学で何の学部を出たかが最低条件

122 ::2019/10/02(水) 19:43:32.51 ID:G7ByLwoA0.net

>>119
そりゃ売る方法に関しては
1から自分で考えるよりノウハウを見ておいたホウガ近道だろうな

109 ::2019/10/02(水) 16:02:38.97 ID:crQsyBHU0.net

.

大卒っていってもDQNでも名前書くと入れる私立文系大学から東大まであるじゃん

前者は4年間遊んで卒論も中学の自由研究並みのを提出し、高卒と殆ど能力変わらん馬鹿に大卒賃金って何の罰ゲーム?

日本死ね!

.

64 ::2019/10/02(水) 03:05:32.79 ID:hugDkohk0.net

>>1 大学は卒業訓練校じゃないし
大手企業の職場紹介する、ハロワでもないしさ。

54 ::2019/10/02(水) 00:51:03.18 ID:tlbmWLfIO.net

労働者 推定6000万人

サラリーマン(正社員)2200万人
時給労働者 2500万人
公務員 300万人

65歳まで貰える金額
サラリーマン 1億5千万円
時給労働者 8千万円
公務員 3億円

アホ共は不満はないのかな